Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[お題] 夏バテに効く料理




 カレー




以前から調子が良くなかったのですが、ついに厳しくなったかなと。
何の話かといえばパソコンのマウスの事なんですけどね。

左クリックのききが甘いと思っていたら、今度は1回押しただけでもダブルクリック状態になったり。
ふたを開けて中を見てみたら、ケース部分と中の機械との接触部分が磨り減っている感じ。
クリックする力が強すぎたかな(^^;

普通の作業をする分には(ややイラっとするののの)何とかなるのですが、
ゲームとかをするとなるとちょっと厳しい。
ということで、明日時間があれば新しいのを買ってこようと。



そんなわけで今日の金魚すくいの点数は内緒。
(隠すほどのものではないですがw)

アバター
2012/08/22 22:41
>さやみどりさん

こんばんは。
実は私もこの日カレーでしたw

マウスは使い込んでいけばなれるだろうと楽観的ですが、
今現在の悩みとしては小指の置き所がしっくりこなくて(^^;

ま、前の壊れかけのマウスとは比べ物にならないくらい快適です。
あとはゲームの点数が伸びれば~w
あ、カノンもたまにはやってみようかな。
アバター
2012/08/22 01:48
こんばんは^^
おお。なんとグッドタイミング。
今日カレーでしたww

ニコタはマウスメインなのでマウスが動かないとつらいですね。。
手にあったマウスがほしいと思いつつ、
今のがまだ動くので買えないです。。

ゲームやってストレスたまっては意味がないですし、
新しいマウスでPC環境(?)が快適になるといいですね~。
アバター
2012/08/21 23:06
>denkoさん

頑張って上位を狙います~w
取り戻すには10個くらいゲットしないと。
サブ沢山つくらないとかなぁ<ぉぃ

「ボロボロのマウスでも頑張っているんだよ」アピールですw
実際、ポイを普通に水中に入れたつもりが「バシャ、バシャ」とダブルクリックになったりして困ってました(^^;
ちょっとゲームにならないと思うときも。

ピエールは偶々フリマで王子様をゲットしたので合わせてみました。
王子ならピエールですし(?)
あまりにも合わないようならそのままフリマの弾に使おうかとも思ったのですが、
意外と評判が良かったようなので(?)あれこれと試してみることにします~。
アバター
2012/08/21 23:00
>頑張りん子さん

コイは画面の端っこにちょこっとだけ出ている時とかもありますからね。
その時に気づかずに近くにポイを入れて驚かせて逃げてしまうということもありますよ。
あれ、画面の見えていないところでも金魚やコイが動いていますからね。
その点がちょっと不親切な気もします。
アバター
2012/08/21 22:59
>bomaさん

夏はカレーっす!
いつでもOKですけど。

あ~、油分で溶けちゃうのか~。
あの部分がプラスチックなのもありますけどね。<今日みてきた

酷使しているのはゲームではなくフリマの方かもw
最近はそうでもないか~。
アバター
2012/08/21 22:57
>櫻麒さん

お久しぶりっすw
今年のは金魚の数が多いですし、操作法もちょっと違っているので最初は難しいですよね。
慣れてくればそこそこには…。

コイは毎回ちゃんと2匹いるはずですよ。
出ないのは運が悪いのか、
さもなくば水槽の端っこでポイを入れたときに画面上では見えていないけど驚いて逃げちゃったとかかも。
アバター
2012/08/21 01:32
新品マウス代を取り戻すため、今後いくつのゲームで
特典の賞品をゲットしなければならないんでしょう!? 頑張って! w

もしかしてマウスを磨耗させるほど、頑張ってるアピール?
あ、違うなコーデがピエールなのか…。
そこまで計算したコーデではないですよね!? w
アバター
2012/08/20 23:29
↓ よ~く 分かりますよ。^^;

私も なかなか コイが出てきてくれません。
先生のように チャチャッと早いと 2度も出てくるのでしょうが、
私のように アレ? 何で? なんてやっていると、1匹も出てきませんよ。(゚∀゚*)

先生を あおり過ぎたのが マウスの負担になっちゃったかも・・・スンマセン( ´艸`)
アバター
2012/08/20 23:26
カレーwwwww
字でかっ ( ´∀`) げらげら

マウスって
私は冬ハンドクリームをめちゃめちゃ手に塗るので
マウスのまんなかのぐりぐりのところのゴムが
油分ですぐに溶けてきてしまいます
夏はだいじょーぶ
たなおさんゲームでマウス酷使してる気が・・・
アバター
2012/08/20 22:49
きんぎょ。。。俺!惨敗っす
なんなんっすか。。。。今年のって
コイ!出ね・っし。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.