Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


扇風機くん、さようなら


先週末、実は、仕事部屋兼寝室兼書斎…
私の部屋、ですね、そこで使っている扇風機がこわれました。
クリップではさんでつかう、クリップ扇風機、というしろものです。
大分以前、今のところに越してくる前、
バッタ屋さんで購入した代物なので、
修理ということもできずに…。

この頃は、エアコン使わずに、扇風機だけで過ごしていたりしたので、
まだ使うかしら、と、新しいのを求めて
大型の電気屋さん二軒まわってみたのですが、
もう殆ど、扇風機というものがないですね。
あっても大型のか、
逆に、持ち運び用(首からぶらさげるタイプ)のしかなくて。
部屋がせまいので、クリップ扇風機以外は無理なのでした。
持ち運び用のは、いらないし^^

季節家電のコーナーは、加湿器、ストーブ、こたつなどが…。
すっかり家電の世界も秋めいてきたなとぼんやりと
思っていたら、今週になって。
季節がすっかり変わってしまって。
外は肌寒いくらい、
今日は少しは暑いけれど、
それでも、部屋の中は、
エアコンも扇風機もなくていい、ちょうどいい感じ。
扇風機、いるかしら? と思っていた先週がうそみたい。

で、来年まで、いいや~という気持ちになって。
考えようによっては、ちょうど夏の終わりとともに
役目をはたしてくれて。
ありがとう、扇風機くん。
長のお別れ。
ですね、というお話でした。



アバター
2012/09/26 23:28
そらさん、ありがとうございます~。
なんと、そらさんとこ、季節が混在してますね(笑)
白柴女子さんの恋人でしたか~。
ほんと、猫ちゃんみたいですねえ。
うちも、そうでした~。
扇風機を彼氏にして、
冬はちっちゃな遠赤暖房の前で、あと、彼女用に、ちっちゃな電気座布団を。
っていうか、最初は、私の足元用に購入したのですが、
気づいたら、彼女のものになってた^^

うちも、衣料品は、ほとんど、まだ夏のまま。
長袖をひっぱりだしてくるのが大変。
そのうち、衣替えをせねば…。

ツクモガミになってくれるといいのですが、
そうなると、すてられない^^
まだ、うちにいるのですけど。
ほんと、ながらくよく働いてくれたなあと^^
来年、どんな出合いがあるかしら?
アバター
2012/09/26 23:17
シーさん、ありがとうございます。
そうなのです。夏が終わるか終らないか、そのぎりぎりまで、
がんばってくれてました。
最後につかった時は、もう暑さもそれほどではなかったので、
最初、とまっていることに気づきませんでした。
あれ、さむくなってきたから、消したのだっけ? と思ったほどで。

家電コーナー、そして洋服屋さんは、ほんとに季節が早くて、びっくりしました。
しかも、売り場コーナーの名前も
まさしく<季節家電>
旬をさきどり?
加湿器は、まだいらないよ~と心のなかで思ってました。

USB、そうなんですよね。たりなくて、うちもハブをつかってます。
扇風機と、LEDライトの他に、外付けハードディスクつけたり(パソコン壊れた時のため…というか、
基本、原稿などはいつも、こちらに保存しているのです)、
USBメモリつけたり、携帯電話の…なんでしょう?
携帯とパソコンをUSBでつないで、音楽ダウンロードしたり、住所録バックアップしたり
する用の、線をつけておいたり…あと携帯の充電、ともかく、なんだかいっぱいで^^
セルフパワーで、ほんと、助かっております。

アバター
2012/09/26 23:09
うちは、寒い寒いとフリースかぶってるくせに、まだ3台置いてあります、扇風機(笑)
今度の休みに掃除して片づけねば。
1台は、実は白柴女子の「夏の彼氏」です(笑)
室内犬と化している白柴女子は、夏と冬、テリトリー前に鎮座まします彼氏ができます(笑)
扇風機くんと遠赤外線弾峰くん。
どちらも寡黙な働き者さ(笑)

うみきょんさんちの扇風機くん、かわいい働き者でしたね(^^)
めいっぱい仕事して、引退した、と。
大事にされてたモノだから、付喪神くんになってくれたらいいなあ(^^)(笑)
愛着あるモノって、かわいいですよね(^^)
また元気な働き者がやってくることをお祈りしています。
扇風機くん、おつかれさま(^^)
アバター
2012/09/26 22:51
♪秋のマサ吉♪さん、ありがとうです♪
壁掛け式もいいですね! クリップ式とほぼ同じ感じで、場所とらずに。
うちも、一年中、おりました。
片づけなくていい、これが便利で。
本棚にとめて使っていたのでした。
冬になると、本と同化して、鎮座してくれていまして。

アバター
2012/09/26 22:11
扇風機くん夏が終わるまで頑張ってくれたんですね。
家電コーナーは季節早いですよね~。
USB扇風機便利ですが、いろいろ使ってUSBポート足りなくなり、
先日USBハブを新たに購入しました。セルフパワー助かります^^
アバター
2012/09/26 22:05
オレの部屋は壁掛け式のやつ使ってるよw

片付け無くてイイので便利かもww
アバター
2012/09/26 18:32
ヒガシさん、ありがとうございます。
ずっと、扇風機くんに、お世話になっていたので、
突然壊れてしまって、さびしいのですが。
来年、またいい子に出合えることを願って。
しばらくは、usbの扇風機に頑張ってもらいます。
ところで、usbに指してつかうものって、いろいろあって
たのしいですね。
今は使ってませんが、usbに指してつかう
加湿器ももってます。
(いちど、パソコンの近くで倒して水をこぼしてし
まってから、どうもこわくて、つかってなくて…^^)
あと、ちっちゃなLEDライト。
手元が明るくなって、いいです。
アバター
2012/09/26 18:19
扇風機くん、さよなら。来年もまたよろしく、ですね。
アバター
2012/09/26 14:04
nightさん、ありがとうございます♪
そうなんですよね。扇風機、ほんといえば、まだもう少し欲しいんですが、
電気屋さんに、売っていないんでー^^
ネットでは売っているんですけれど、実物を見ないと、とりつけられるところと
向きの関係とか、電気コードの長さとかが、ちょっと不安でして。
今、パソコンにUSB扇風機、小さいのをつけているんですが、
こうして、パソコンにむかっているときは、
それに頑張ってもらっています^^

アバター
2012/09/26 11:34
扇風機かぁ もうちょっと働いてもらいます^^v

お風呂上りはまだまだ重宝しますしね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.