Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[お題] 秋の夜長に見たい映画



サマータイムマシーン・ブルース


えっと、夏を暑さを懐かしみながら観るといいですね(^^;


映画の話題でこれ以外を書いた記憶がない…。
と思って過去のブログを見てみたら意外とそうでもなかった。
流石に「怖い映画」に分類されることはないしなぁ。
あ、カッパ様は怖いかもw


最近、ほんとに映画観てないなぁ。
気がつけば御当地映画の
・「聯合艦隊司令長官 山本五十六」
・「この空の花 ―長岡花火物語」
も終わっていたしなぁ。

アバター
2012/10/20 21:54
>bomaさん

話題にならなかったのは、バックにTV局がついていなかったからかな?

瑛太はまだそれほど注目されていなかったと思いますし、
上野樹里はスウィングガールズの後、のだめの前ですからやはり大きく取り上げられなかったですね。
この2人に監督は踊る大捜査線の本広克行ですから、今ならかなり話題になりそうですが。

上野樹里はぼーっとした感じですね。
のだめほどアクティブではないです。

映画は小劇場的なノリがお嫌いでなければ楽しめると思います~。
やや暑苦しいですけどねw

↑の2本は今年公開ですね。
山本五十六の方は出身が長岡というだけですけど(^^;
けっこうプッシュしていたはずです。
アバター
2012/10/18 23:04
その映画、そんなに話題になった記憶もないんですが(失礼)
おもしろいんですね~

上野樹里ちゃんはのだめみたいなんですかね?
そんなことないですよね

ご当地映画、今年のものなんですか?
すごい渋い。
アバター
2012/10/18 22:15
>頑張りん子さん

「ヒューゴの~」はディズニーの3Dアニメかな?と思ったら全然違いましたね。
公式サイトを見たら、マーティン・スコセッシが
「ニホンのミナサン、まーてぃん・すこせっしデス」とか言わされていて可愛そうでした(^^;

「スノーホワイト」は白雪姫をアレンジした話ですかね。
予告編ではシャーリーズ・セロンが綺麗でしたw

最近のハリウッドものはCGバリバリのアクション風のが多いんですかね。
似たり寄ったりのモノばかりだと飽きられそうですけど…。
アバター
2012/10/18 03:19
今日 久々に TUTAYAで DVD借りに行き、(全然 面白そうなのナシ!)

仕方ないので、題名に夢がありそうな 『スノーホワイト』 と 『ヒューゴの不思議な発明』をレンタル。

結果 「・・・・・・」 。 失敗しました。w  「サッチャー」の方が 良かったかも・・・
お目々を ただ疲れさせてしまいましたよ。^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.