Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[占い] 寒いよっ!

ニコットおみくじ(2013-01-12の運勢)

おみくじ


おみくじの通り、あなた(?)をいやしてあげたいのですが………。


寒くて風邪気味になってしまい、それどころではないです(^^;
鼻水止まりません。
ということで、今日は駆け足巡回ののち、さっさと寝てしまうことにしますです。

本でも読んでいたいのだけど、目がショボショボするし…。
花粉症?

あ、ブログコメのお返事も明日にさせていただきます。
すみません。
おやすみなさい~。

アバター
2013/01/19 23:37
>ミトゥさん

ありがとうございます。
ほんと、こじらすと大変な目にあいますからね。
早め早めの対処でなんとかしていければですね。

なるほど、雪のせいの可能性も…。
って、ここ数日はお日様が出ていることもなく、ずっと曇りなんですよね(^^;
とりあえず、そちらも気をつけておきます~。
アバター
2013/01/19 23:35
>羽雪さん

こんばんは。
えええ、もう花粉症きてますか!?

ありがとうございます。
とりあえず、ノロでもインフルでもなく軽度で済んだようです。
って、油断をするとまたくるんですが(^^;
気をつけますです。
アバター
2013/01/19 23:34
>denkoさん

ありがとうございます。
御心配をおかけしてすみません。
とりあえず、ニコタをしていても大丈夫な程度には回復しています(^^;
流石に7ならべ2時間は無理ですけど~w
アバター
2013/01/19 23:33
>さやみどりさん

こんばんは。
私も鼻炎持ちです(^^;
冬は似たような感じかもですね。

御心配をおかけしてすみません。
とりあえずは大丈夫です。
油断せずにしばらくの間は早めに寝ることにします。
アバター
2013/01/19 23:31
>頑張りん子さん

ありがとうございます。
もう、ほとんど大丈夫です。

それにしても、今年は本当にいつもより寒い気がしますね。
こんなときだけ温暖化してくれないものかと思ったりもしますが(^^;
アバター
2013/01/19 23:30
>Viviさん

ご心配をおかけしてすみません。
寒いときは無理をしないのが一番ですよねぇ。
最近になって、ようやくそのことに気がつきました(^^;
アバター
2013/01/19 23:19
>bomaさん

こちらの方では、雪に覆われて花粉飛ばしているような植物は見当たらないんですけどね(^^;

笑わせて癒すんですかねぇ。
そーいうのもアリですねw

風邪の方は早めに対処したのでとりあえず大丈夫っぽいです。
御心配をおかけしました~。
アバター
2013/01/18 22:03
風邪はこじらせると本当にツライですからね^^;
どうかお大事になさって下さいm(_ _)m

目がショボショボは、雪の反射のせいかも・・?
いや、スキー場でゴーグルしてないと目が痛くなるのを思い出したので^^;
アバター
2013/01/18 08:47
おはようございます♪
花粉症…そろそろ来てます~;;

お体の具合はいかがでしょうか?
今年の風邪は長引くと大変そうなのです……。
早く治ります様に✿
お大事に^^
アバター
2013/01/18 02:04
あなた(?)をいやすのではなく、風邪気味のご自身を癒して下さいませ~。

ゆっくりお休みになれて、早く回復されるよう願ってます☆
アバター
2013/01/18 01:07
こんばんは。
鼻炎から風邪になってしまうことがよくあります><
私のほうは年中無休の持病ですが。。

風邪だと余計寒く感じそうですね。
暖かくしておやすみくださいませ。お大事に。
アバター
2013/01/17 22:59
ありゃりゃ。  お大事にしてくださいね。(。◠‿◠。)
ホント この寒さ 何とかして欲しいです。 w
アバター
2013/01/17 22:22
暖かくしてお大事になさってくださいね。
私もここのところ、寒すぎて体調あまり良くないので早めに御暇します~♪
目がしょぼしょぼまではいってないので本読んでから眠ろうと思ってますw
アバター
2013/01/17 22:17
たしかに。
早い年は1月から飛ぶことありますよね??花粉

それにしてもこの達磨の顔・・・(≧ε≦o)ぶ

風邪気味どうぞおだいじに~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.