Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] 今週のイベントなど。



【限定メンテナンス】20日(水)10時~12時
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=48020567

>マッチングイベントの撤収作業を行うため、
2月20日(水)10:00頃~12:00の時間帯において、
>仮想タウン・マイホーム(マイ釣り堀を含む)を対象とした
限定メンテナンスを実施させていただきます。


> ■限定メンテナンスの実施日時

>  2月20日(水) 10:00 ~ 12:00

> ■限定メンテナンスの実施範囲

>  ・仮想タウン
>  ・マイホーム(マイ釣り堀を含む)


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【全体メンテナンス】 21日(木)6時~15時
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=48020542

>ニコットガーデンの「お庭倉庫」の拡張作業などを実施するため、
2月21日(木)6:00頃~15:00頃において、全サービスを対象としたメンテナンスを
>行いますことをご案内いたします。


>  ■メンテナンス実施日時

>  2月21日(木) 6:00頃 ~ 15:00頃

> ■メンテナンス実施範囲

>  全サービス


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【終了】20日まで/「マッチングイベント」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=48020579

>バレンタインイベントとして開催中の「マッチングイベント」は
2月20日(水)10:00をもちまして終了となりますので、あらためてご案内いたします。

> ▼イベントの参加方法は、こちら
> http://www.nicotto.jp/event/february2013/matchingevent.html


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】お庭倉庫と有料栽培ポイントの増加 21日
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=48020558

>ニコットガーデンにおきまして、2/21(木)の全体メンテナンス終了後より、
>「お庭倉庫の拡張(保管上限の引き上げ)」と、
>「Pコインで購入できる栽培ポイントの追加」を
>実施する予定ですので、お知らせいたします。


「倉庫に保管できる数」の上限を150⇒200に

> ◆変更内容

>  ニコットガーデンで収穫したお花を保管する「お庭倉庫」の
>  保管上限を、現状の 「150」 から 「200」 に引き上げる予定です。

> ◆実施予定日

>  2月21日(木)に予定されている全体メンテナンス終了後

> ※「ニコッと農園」の倉庫もあわせて、保管上限を150⇒200に
>   引き上げいたします。


有料で増やせる栽培ポイントの上限数が増えます

> ◆変更内容

>  ニコットガーデンの「Pコイン(有料)で増やせる栽培ポイント」につきまして、
>  現在「15個まで」となっておりますが、こちらの上限数の増加を予定しております。

> ◆実施予定日

>  2月21日(木)に予定されている全体メンテナンス終了後

> <増える個数などの詳細につきましては、後日改めてお知らせいたします>

> ※無料で増やせる栽培ポイントの数は変更ありません


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】次週のアイテム入荷スケジュールについて
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=48020616

>【2月20日(水) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムきせかえショップ (有料)

>  ▼バレンタインイベント『ニコッとクエスト』に登場する“チョコ従士”の「ぬいぐるみ」をはじめ、
>   「ワンピース」や「アウター」などが入荷予定。


>【2月21日(木) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムガーデンショップ (有料ショップ)

>  ▼ニコットガーデンで楽しめる「胡蝶蘭」のタネが入荷予定。


>【2月22日(金) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムきせかえショップ (有料)

> <<< ビターちゃんのアイテムが特別入荷予定 >>>

>  ▼バレンタインイベント『ニコッとクエスト』に登場する
>   「魔王のビターちゃん」のアイテムが特別入荷予定。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


今週は水、木と2日連続のメンテ。
しかも木曜日の方は長時間全体メンテということで、昼間派の方は残念でしたと。

そのメンテで何をやるのかといえば、
水曜日はマッチングイベントの撤収のみ、
木曜日はガーデンと農園の倉庫とガーデンのP栽培ポイントの増加。

倉庫の格納量増加はありがたい、というかもっと早くやって欲しかった。
栽培ポイントの方は………罠ですよねw
最近のニコタはP種展開が激しいからなぁ。
でも、追加しちゃうかもなぁ。
本当はガーデンのメガ花をお庭アイテム化できれば良いんですけどね。
(あ、これを要望ポストに出せって事か)


アイテムリリースはPのみなので、個人的にはあまり関係ない。
けど、ビターちゃんのきぐるみとかきたら危ないw

アバター
2013/02/23 17:05
>さやみどりさん

こんばんは。
ほんと、多いですね。来週もまたあるみたいですし。
確かにそれだけバージョンアップして良くなって行くのは嬉しいですよね。

栽培ポイントは私も当面はいいかな。
今、手を出すとP種の罠にはまりそうだし(^^;

ビターちゃん、Pショップ1ページ目占領状態でしたw
頭のせ欲しいなぁ~。
アバター
2013/02/23 12:06
こんにちは^^
ちょうどいそがしかったので全然気にしていませんでしたが、
最近メンテ多いですね~。
それだけニコタがよくなるってことかもしれませんが、
お昼メインの方には辛そうです。。

倉庫はほとんど使ってないのであんまり関係ないかな。
栽培ポイントは保管品で徐々に減ってきてるので、
増やしてもらえると嬉しいですが、
差し迫っているわけではないので、
どちらかというとガーデンのほうを増やしたいかも。
チョコ兵士よりビターちゃんのがいいですよね~
アバター
2013/02/18 22:31
>羽雪さん

まさかの2連荘ですからね(^^;
タウン好きの方は寂しい思いをすることになりますねぇ。

お花のお庭アイテム化はほんと実現して欲しいですよね。
部屋には持っていけるのだから、ぜひお庭にも!

ビターちゃんはPC用壁紙を保存している人以外は、みんな忘れてたんじゃないですかね(^^;
アバター
2013/02/18 22:28
>bomaさん

メガ花のお庭アイテム化いいですよね~。
多分、要望はたくさん運営にいっているとは思うのですが。
私もたまには送ってみようかな。
実現するとなると、おそらくP花だけとかになりそうですけど。

胡蝶蘭はシーズンアイテムですから1年経ったんでしょうねぇ。
ニコタやっているとあっという間に1年経っちゃいますよね。
アバター
2013/02/18 22:25
>denkoさん

おお、それじゃあ今週は初日に頑張らないとですね。
良いサイズが釣れる事を祈っております~。
うちへの巡回は釣り優先させちゃっても大丈夫ですよw

いわれて見ると、あんな感じの全身服がP限定であった気も。
ハロウィンの頃だったかな?
ま、発売されたのを見てから考えます~。
アバター
2013/02/18 22:22
>頑張りん子さん

ですよね。
最近は溜め込む前に売る癖がついてきたので、
少しありがたみが薄いかもですが(^^;

エスポワールシチーは凄かったですね~。
アバター
2013/02/18 11:32
今週のメンテは何かのいじめでしょうか(号泣)

倉庫の増加はありがたいです^^
時々クローバーの大量出荷をしています(笑)
ガーデンのメガ花ってそのままお庭アイテム化出来たらありがたいですよね~><
Cコインなら多少かかっても……いいので。。。
そうしたらメガ花をさくさく収穫出来るのですが^^;

ビターちゃんのイベントはつい先日まですっかり忘れてました;;
アバター
2013/02/18 08:22
ガーデンのメガ花を庭アイテムに、は画期的だと!
要はそういうことですよね?
単純にそれでおっけーですよね?

それにしても胡蝶蘭ってもう1年たったんでしたっけ・・・? (゚A゚;)時間たつのがはやい
アバター
2013/02/18 02:03
火曜初日に釣り入賞確定がくれば、水・木曜の強制休みは
アニメ消化に充てられ、かえってありがたいです♪
しかし、火曜に確定が来なければ、日・月曜に1泊旅行を
予定してるので、今度こそ連続のマジ危機到来。
そんなことになったら巡回さぼってでも釣りへ暴走しそうな自分が怖い…。 w

ビターちゃんのきぐるみ、たなおさんの為に出るように願ってます。 w
でも既存のアイテムでビターちゃんのマネッコできないかしら? w
アバター
2013/02/17 23:28
倉庫の数は 増えて良かったです。
また 同じ種類を貯め込んでます。^^;

今年初のG1は エスポワールシチー 買ってませんでした。
オジサン 頑張った!^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.