TPP交渉に参加関税0でも日本経済にはプラス効果
- カテゴリ:ニュース
- 2013/03/17 08:34:41
今参加して、”日本が望むような交渉の場につく事ができる”
と思っている時点で、間違いであると指摘せざるをえないですね。
安倍政権は、食糧自給率を上げると公約しているのに、
国民が真に望んでいるのは、内需拡大であるのに、
TPPに参加して、それが叶うかのような方便を使うなんて、
国民をバカにしているのか、情報不足による誤認なのか、実際の所は
わかりませんが、TPPは、今の日本市場システムを解体するって事を
説明しない時点で、詐欺行為だなと思います。
日本企業の大半を占めている、中小零細企業の売り手は、国内向けです。
TPPによって、外国製品が大量に入って来るということは、国内市場を
日本企業と外国企業とで取り合うって事で、いわゆる、デフレ加速政策に
なるわけです。
今、農業しか話題に上がっていませんが、日本の一次産業・二次産業を
壊滅に追い込む事になるのに、それらについては一切、明言せず、
日本経済にのみスポットを当てています。
(小売り店は、仕入れ先がどこの国であろうとも売り上げが上がれば、
日本経済は良くなっているように見えますからね)
もし、安倍政権が、TPPをきちんと理解し、日本の企業再生をうたうので
あれば、中小零細企業に外国向けへとシフトチェンジさせるように説明&
道筋をつけなければならないでしょう。
それらが一切ない時点で、経団連も安倍政権も、TPPもしくは国民を
なめているとしか思えないですね。
------------------------引用開始
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK063549720130315
TPP交渉に参加、関税ゼロでも日本経済にはプラス効果=安倍首相
2013年 03月 15日 19:13 JST
[東京 15日 ロイター] 安倍晋三首相は15日夕、官邸で記者会見し、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加を正式に表明した。
首相は「TPPはアジア太平洋の未来の繁栄を約束する枠組みであり、アジア太平洋地域の新たなルールを作り上げることは日本の国益となるだけでなく世界に反映をもたらす」と指摘。「今がラストチャンスだ。この機会を逃せば日本が世界のルール作りから取り残される」と参加表明の理由を説明した。
さらに、「いったん交渉に参加すれば、必ず重要なプレーヤーとして新たなルール作りをリードできると確信している」とした。
TPP参加の日本経済への影響については、「すべての関税をゼロとした前提でも、日本経済には全体でプラス効果が見込まれる」と指摘。「実際は今後の交渉でセンシティブ品目への配慮などにより、悪影響を最小限にとどめるのは当然だ」とし、投資活性化など今回の試算に含まれないプラス効果も想定されると説明した。
具体的な交渉については「国民皆保険制度を守るなど5つの判断基準を掲げている。交渉の中でしっかり守っていく」とした。聖域が守れない場合は交渉から離脱すべきとの決議を自民党が行ったことに関しては「われわれは国益を中心に交渉する。離脱するかどうかを言うのは国益にも反するので適切でない」と述べた。さらに「日本の主権は断固として守り、国益を踏まえて最善の道を実現する」との決意を示した。
国内農業への支援策については「強い農業、攻めの農業、多面的機能を守るための対策・メニューについてはしっかり議論していきたい」と語った。
また、TPPに関する総合調整は、甘利明経済再生相が担当することを明らかにした。
(ロイターニュース 石田仁志 編集 宮崎大)
------------------------引用終了
>国内ルールへの干渉等が入っていたら目も当たられません。
まったくです。
米政府は、日本さえ引き入れればどちらに転んでも旨いと考えているのが
透けて見えて、本当にうんざりします。
交渉内容が思惑通りに進まず、失敗が目に見えてきているから、日本に
引っ掻き回してもらえれば、ブラックボックスなのを良い事に、
「失敗を押し付けられる」し、うまくすれば、失敗のつけまで払ってもらえる。
万が一成功すれば、万々歳で、美味しい日本市場を食い荒らせると、
にんまりしている。腹立たしいですよね。
>他力本願になりますが米国の自動車業界が頑張って「参加拒否」に
>動いてくれるか時間稼ぎで時間切れにしてくれないかなぁと思ってます。
> いや、実際には難しいでしょうけど。
それぞれの思惑があるので、なんとも判断がつきにくいですよね。
とはいえ、私も他力本願でもなんでも、「参加拒否」か「時間切れ」になって
くれないものかと思います。
一番最悪なのが、引っ張るだけ引っ張って、日本狙い撃ちの決定をした後に
参加OKにして、時間切れだからそれを守ってねってパターンでしょうか。
こう事態をさけられるかどうかは、TPP会議以外での交渉力がものをいいそうですね。
>国民生活にかかわる交渉なのに、非公開で妙な規則があることに
>僕は、うさんくささと不信感を感じます。
ですよね。
もちろん、TPP自体が悪いわけじゃないんですが、賛成派の人が国内保護なんて
貿易障害以外の何物でもないって考え方なのが、現実に即していないと、私は考え
ているんです。
大半の日本人が望んでいたから、日本は、国民に対して手厚い保護をしてきている
のに、そういう考え方は遅れているのだ、というごり押しが、普段は弱者救済をさけん
でいる癖に、なんてダブルスタンダードなんだと思うんですよ。
はっきり言えば、TPPなんて弱者からうまく搾取できた人だけが成功者になるシステム
なんで、野心家の人には”おいしい話”なのでしょうが、地道に頑張る人には不向きなん
です。多くの場合は、やるだけ搾取されて、はじきだされて終わりです。
はじき出された人々は、ただの負け犬だとの風潮をまたつくりたいのかな?
と、思うとものすごく悲しいですよね。
何を決定しているのか不明なので評価しづらいですが、国内ルールへの干渉等が入っていたら目も当たられません。
TPPに参加しないことはTPP参加国との貿易を拒否することとイコールではないのですから、「私たちは個別に交渉する門戸は常に開いている」と各国に呼びかけて、それぞれと国情に合った議論をする方が賢い選択だと思うのですが。
他力本願になりますが米国の自動車業界が頑張って「参加拒否」に動いてくれるか時間稼ぎで時間切れにしてくれないかなぁと思ってます。
いや、実際には難しいでしょうけど。
僕は、うさんくささと不信感を感じます。まるでIOCみたいです。