Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[競馬] 第8回 ヴィクトリアマイル



第8回 ヴィクトリアマイル
 2回東京8日 天候:晴 芝:良
 サラ系4歳以上 1600m 芝・左
 (国際)牝(指定) オープン 定量

01 6 11 ヴィルシーナ.     牝4 内田博幸 1.32.4   ---   55.0 450(-6) 友道 康夫
02 4 08 ホエールキャプチャ. 牝5 蛯名正義 1.32.4   ハナ.  55.0 474(+2) 田中 清隆
03 1 01 マイネイサベル    .牝5 柴田大知 1.32.5  1/2馬身 55.0 478(-6) 水野 貴広
04 2 03 ジョワドヴィーヴル  牝4 川田将雅 1.32.6  1/2馬身 55.0 430(+2) 松田 博資
05 3 06 ドナウブルー.      牝5 C.ウィリアムス1.32.7  1/2馬身 55.0 430( 0) 石坂 正
06 2 04 ハナズゴール     .牝4 浜中  俊 1.32.7   クビ.   55.0 428(+10)加藤 和宏
07 6 12 ゴールデングローブ 牝5 藤岡康太 1.32.8   クビ.   55.0 454( 0) 藤岡 健一
08 5 09 アイムユアーズ    .牝4 戸崎圭太 1.32.8  アタマ   55.0 470(+4) 手塚 貴久
09 8 18 エーシンメンフィス. .牝5 川須栄彦 1.32.9  1/2馬身 55.0 490(-10)野中 賢二
10 7 14 アロマティコ       _牝4 福永祐一 1.32.9   クビ.  55.0 458( 0) 佐々木 晶三
11 5 10 イチオクノホシ.    牝4 C.デムーロ 1.32.9  アタマ  55.0 460( 0) 矢野 英一
12 7 13 レインボーダリア  .牝6 柴田善臣 1.33.0   クビ.  55.0 458(+2) 二ノ宮 敬宇
13 1 02 オールザットジャズ 牝5 岩田康誠 1.33.0   クビ.  55.0 464(-2) 角居 勝彦
14 8 17 サウンドオブハート 牝4 池添謙一 1.33.1  1/2馬身. 55.0 456( 0) 松山 康久
15 4 07 アドマイヤセプター . 牝5 北村宏司 1.33.1   クビ.  55.0 470(+4) 橋田 満
16 3 05 ザッハトルテ       牝6 松山弘平 1.33.2   クビ.  55.0 438(-8) 牧田 和弥
17 8 16 メーデイア       .牝5 横山典弘 1.33.4 1 1/4馬身 55.0 496(+6) 笹田 和秀
止 7 15 フミノイマージン    牝7 太宰啓介    中止.     55.0 478(-6) 本田 優

払戻金
 単勝11 310円
 複勝11 150円 8 1020円 1 360円
 枠連4-6 4730円
 馬連8-11 8030円
 ワイド1-8 7150円 1-11 870円 8-11 2570円
 馬単11-8 12600円
 3連複1-8-11 35770円
 3連単11-8-1 193570円

タイム
 ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 11.4 - 11.7 - 11.9 - 11.4 - 11.2 - 11.6
 上り 4F 46.1 - 3F 34.2

コーナー通過順位
 3コーナー 9,11(1,16)(6,17)(2,5,7)(4,8,10)18,3(12,13,15)14
 4コーナー 9(1,11)(6,16)(2,17)(5,7)(4,8,10)(12,3,18)(13,15)14

ヴィルシーナ(父ディープインパクト/母ハルーワスウィート/母父Machiavellian)

レース映像
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0512/201302050811&ua=4&type=2&thum=


そういえば、最近競馬の結果書いていませんでしたね(^^;
NHKマイルは後で調べたら、3着馬がシルクプリマドンナの仔でビックリ!
去年の朝日杯も出ていたんですね。知らなかった(^^;


去年の牝馬三冠レース+エリ女、全てで2着だったヴィルシーナが悲願のG1制覇。
最後の直線、届かない!交わされる!と思わせながら、なんとか粘りこみ。
このジリ脚+渋とさが持ち味なんでしょうけどね。
大きなレースでは厳しそうな感じも。
馬主は「大魔神」でお馴染み、元プロ野球選手の佐々木主浩。
よかったねと。

2着は一昨年の牝馬三冠レースで惜しいレースを続け、
昨年このレースでG1初制覇を飾ったホエールキャプチャ。
なんとなく、今後もこーいう感じの馬が勝つレースになりそうですね。

佐々木元選手が所属したチームの以前の名前は「横浜大洋ホエールズ」。
サイン派の人は楽に取れた馬券でしたねw

アバター
2013/05/13 23:21
>頑張りん子さん

佐々木氏、嬉しそうでしたね。
野球でも成功、馬主でも成功かぁ。すごいなぁ。

フミノイマージンは最後の直線でしたね。
重賞4勝もしていてですからね。
かわいそうだし、もったいなくもありますね。
アバター
2013/05/13 00:32
ヴィルシーナが引き上げてきた時、出迎える競馬関係者の中に
ガリバーのような大魔神が、満面の笑みで内田騎手と握手してました。

ホエールキャプチャの復活が とっても嬉しいのですが、
フミノイマージン かわいそうなことをしましたね。 予後不良だそうです。w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.