Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[釣り] 10分釣りと3階にはまだ行かない話。

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+58

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
1
14.29cm
アブラハヤ
2
10.86cm
ニジマス
2
65.85cm
エンゼルフィッシュ
1
12.09cm
バケツ
1
36.45cm
2013/06/12 22:24


レア無し。
その代わりに先週のランキングで54位相当、現時点で15位のワカサギをゲット。
これが残ってくれると楽なんですけどね~。


人魚姫の結婚式場ですが、ついに3階部分も出来たようですね。

【人魚姫イベント】2階の式場が完成/3階が登場
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=50564892

これで、1、2階ではゲットできなかった緑カードも入手可能に。
ですが、私はもうちょっと1階で赤青カードを集め続けます~。

理由は以前のブログに書いたとおり、きせかえアイテム2個、お部屋アイテム1個を狙うため。
それに必要な分の赤青カードが集まりきっていないので、
焦って上に行く必要が無いなと。

そのときの計算によると、

 赤21 、 青22 、 黄18 、 緑15

とのこと(計算があっていればですがw)。
現在、赤15、青16、(黄4)なので、あと2、3日は1階で良いかなぁと。
それで間に合うのかどうかは解りませんけどね(^^;


それはともかく、今日は暑かった。
私の住んでいるところではないですが、新潟県内で35度を超えたとか。
今回は台風の影響もあるんでしょうけどね。
今年の夏も暑くなるのかなぁ。

アバター
2013/06/13 22:59
>bomaさん

四季があるって素晴らしい!とか言ってる場合じゃないですもんね(^^;
4月、雪ふっていたと思います。
5月の頭、寒い寒いと言っていた気がします。
6月、暑すぎ
やっぱり丁度いい季節がなくなってきている気がします。

3階、明日にでも見に行ってきます~。
アバター
2013/06/13 22:39
>羽雪さん

こんばんは。
3階、まだ行ってません~。
時間のある時は3階に、余裕がない時は1階に、と自分の中でルール化しておかないと後で後悔することになりそう、
と↓でコメしたときに気がつきました(^^;

うんうん、2階は基本不要ですね。
基本、1、3階で集めて、その結果青黄が足りなくなったら2階でという形になると思います。

台風のせいなのでしょうねぇ。
今日も30度を軽く越えていました。
明日の夕方からは気温が下がるようですけど、こんな調子じゃ梅雨入り前に夏バテしそうです(^^;
お互い気をつけましょう~。
アバター
2013/06/13 22:32
>さやみどりさん

こんばんは。
いや~、魔法水槽週ですから、まだ確定ではない気がしています。
ちなみに現時点で18位。
なんとかなって欲しいですけどね~。

今回のイベントは完全なランダムではないので、ある程度計算できるのが嬉しいですね。
Cで参加している人なら、今の段階では1階で問題ないはずですよ。

確かに時間的な余裕がない場合は3階まで行くのは面倒くさそうですね(^^;
3階までの直行ルート、運営に要望を出してみてもいい気がします。
以前のイベントでも直通ルートがあったことがあった気がします。
アバター
2013/06/13 21:10
新潟は冬はとても寒いのに
6月から35℃に上がってしまってはたいへん
体調崩してしまいますね
4月に雪降ってましたよね・・・

3F、すごくきれいでした!
アバター
2013/06/13 12:05
おはようございます♪

昨日3階を見に行ってきました^^
私も今頃気付いたのですが……もしかして2階って行く必要なかったかもです~;;
赤と青を集めてて、黄と緑で数を調整すれば良かったのですよね~
まずは1個ずつゲットを目指してがんばるです^^

やっぱり台風の影響なのでしょうか?
なんだか蒸し暑いです^^;
お互い体には気を付けましょうなのです~✿
アバター
2013/06/13 01:30
こんばんは^^
ランクイン確定おめでとうございます♪

そうか、計画的にいかないとだめですよねw
まだいいだろうと、2階にあがると戻るのが1作業になるため、
急ぎの日は1かいにしました。
高速タウン移動中に3階へはさらに大変そう。。
3階へのエレベーターほしいというのは贅沢でしょうかw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.