直ぐにやれることはやっているって事ですね
- カテゴリ:ニュース
- 2008/12/15 19:12:39
これは、
職関連で困ったことがあったら、ハローワークに相談しましょう。
という分かりやすい対応になっていると思います。
”何もしない政府”というネガティブキャンペーンの影では、
こうして地道に対応をしているという事だけは、知っておく必要が
ありますよね。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2008121200983
--------------------------引用開始
派遣労働者らに住宅相談=15日から主要ハローワークで-厚労省
厚生労働省は12日、雇用契約が更新されなかったり中途解除されたりして寮から退去を余儀なくされた派遣労働者らに対する相談や支援を全国の主要187カ所のハローワークで15日から始めると発表した。低所得労働者用の雇用促進住宅をあっせんするほか、入居費などを融資。寮の利用や住み込みが可能な求人情報なども紹介する。(2008/12/12-19:48)
--------------------------ここまで
>想定される対象者数に対する割合とか、施策の有効性などの話まで
>突っ込んで説明までしてくれた方が、良いのではないかと思いました。
同感です。
目立つ事柄ばかりを望んでいるから、こうした取り組みに対して、評価でき
なくなっているような気がします。
もっとも、キチンと検証したらしたで、現実問題として全員を救う事など出来
ないことから、そういう部分をクローズアップして、責めるための材料にされ
る場合もありますからね。
どちらしろ、一面的な報道をされるのであれば、ニュース番組内での特集に
意味は感じないです。
このニュースを見て、変なネガティブキャンペーン張る時間があるのなら、
想定される対象者数に対する割合とか、施策の有効性などの話まで突っ込んで説明までしてくれた方が、
良いのではないかと思いました。