Nicotto Town


陽猫のいろいろ


民主党の取り込み作戦???

このテレビ番組、見ました。

>今後、どうせ政界再編になる。そのとき、4人は1つの軸になり得る
のだそうです。

でも、加藤氏といえば、小沢氏との因縁は深かったはず。
(小沢氏率いる「新進党」と自民党との対決時、新進党員の引き抜き
作戦を行って、自民党勝利に導いた功労者の一人が加藤氏)

だから、小沢氏が本気で受け入れるとは考えにくいから、民主党で
の地位の確約を欲しがっているのでしょうね。

そういう彼らから、イデオロギーだなんだと言われてもねぇ。
彼らの政治理念ってなんなのでしょうか?


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/204493/
------------------------------------引用開始
加藤、山崎、菅、亀井の「YKKK」テレビ出演 山崎氏「4人が政界再編の軸になり得る」

12/14 15:40
自民党の山崎拓元副総裁と加藤紘一元幹事長、民主党の菅直人代表代行、国民新党の亀井静香代表代行が14日、そろってテレビ朝日の報道番組に出演し、今後の政界再編の動きを議論した。4人は「YKKK」と称し意見交換を重ねているが、この日、山崎氏は「今後、どうせ政界再編になる。そのとき、4人は1つの軸になり得る」と断言しながらも、加藤氏とともに現時点での自民党離党は否定した。

 番組で、加藤氏は「自民党は歴史的使命を負え、今は自民、民主両党に使命もイデオロギーもなく混迷が深まっている」と強調。

 これを受け、亀井氏が「次期衆院選後、(民主党の)小沢一郎政権ができた後に『おれも一緒に』と言っても意味がない」と選挙前の離党を促したが、加藤氏は「今は考えていない」と否定した。

 菅氏は今の政局をNHKの大河ドラマになぞらえ、「次は単なる離合集散でない。篤姫(あつひめ)が江戸城から出て、明治天皇が入るような大きなシステム転換だ」と述べた上で、「自民党のど真ん中から飛び出した小沢氏のような、勇気ある方が自民党に出てほしい」と期待を示した。
------------------------------------ここまで

アバター
2008/12/17 08:49
こんにちは、グッディさん。コメントありがとうございます。
>イデオロギーがなくなったのなんてかなり前だとおもいますが・・・
なくなったのかどうかは分かりませんが、政治家が全面に押し出さなく
なりましたよね。
それは、政治の場でイデオロギーを発揮すれば、票に繋がらなくなった
からだと思います。
なぜかといえば、「イデオロギーを持っている」とされる政治家が、自国民
の為よりも、別のどこかに目を向けて言動しているからなので、、、

「今更イデオロギーがない」なんて批判しても、そういう風に仕向けておい
て、何を言っているんだかって感じがします。
アバター
2008/12/17 08:18
こんにちは、カキピーさん。コメントありがとうございます。
>私には、古くから利権をむさぼってきた方たちの集団+SMエロエロ爺さんに見えてしまうYKKK。
そうなんですよね^^;
亀井氏以外、皆、女性問題が話題に上がりましたし、亀井氏は亀井氏で、2000年に発覚した
「石橋産業事件」で逃げ切った事がけっこう有名ですよね。
山崎氏と加藤氏は、拉致問題や核問題や歴史問題での迷言で、政界や新聞を賑わした過去を
もっていますし、正直、この4人が集まったところを見て、良い方向に何かが変わるようには思えな
いんですよねー。

>社会が、景気低迷で混乱してる中での「論点」では無いと思います。
同感です。
まぁ、彼らの立ち位置からすれば、そういった所からしか絡めないのかもしれないのですが
言っている本人達ももっているとは思えないようなものを、「問題だ」としても、共感は得られ
ないんですよね。

>小泉ジュニアって・・・当選するかも・・・私、注目してます。
そうなんですか?
気にしてなかったのですが、これからは注目してみます。
アバター
2008/12/16 23:23
イデオロギーがなくなったのなんてかなり前だとおもいますが・・・
アバター
2008/12/16 23:12
私には、古くから利権をむさぼってきた方たちの集団+SMエロエロ爺さんに見えてしまうYKKK。

今回の彼らの話を聞いた時に 「賛同する代議士はいますか?」って思いました。まして、使命やイデオロギー・・・以前の問題ですね。

社会が、景気低迷で混乱してる中での「論点」では無いと思います。

次回選挙の選挙区民の方たちのモラルが問われそうですね。

小泉ジュニアって・・・当選するかも・・・私、注目してます。







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.