Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[お題] 最近の幸せな出来事



先週のお題ブログを書き忘れてモンブランをゲットできなかったことが
最近の不幸せな出来事でした…。
って、これではお題と真逆なので(^^;


注 : ここからダラダラと今期のJリーグの話。
   興味の無い方は無理に
ブログコメ書かなくても大丈夫ですよ~w


うーん、サッカーのアルビレックス新潟が今期は早々にJ1残留を決めたことかなぁ。
昨シーズンは最終戦で奇跡と言って良い逆転劇でからくも残留。
あんな思いはもうしたくないなぁ。

とはいえ、昨シーズンのガンバ大阪や今シーズンのジュビロ磐田のように
J1優勝経験チームですら降格するような何が起こるかわからないJリーグですからねぇ。
こんな何が起こるか解らないリーグに10年間降格なしでい続けられるのも幸せと言っていいのかな。


で、J1は残り2節。
優勝争いは横浜Fマリノスが1歩抜け出した感じですが、
アルビの次の対戦相手がまさにその横浜。
後半戦1番勢いのある新潟が横浜の優勝決定に待ったをかけられるかが次節の見所ですね。
地上波で放送しないかな?
勝てるんじゃないかという気が少しはしているんだけどなぁ。

残留争いは昨年のように最終節に持ち越される前に、
磐田と今期J1に昇格してきた大分と湘南の3チームの降格で早々に決定。
磐田はここ数年低迷してはいましたが、まさかの降格となりましたねぇ。
大分は今回は力不足、湘南は理想を追求した結果跳ね返された感じですね。


一方、J2はリーグ戦は全戦終了。
1、2位はJ1降格組みのガンバ大阪、ヴィッセル神戸。
この2チームは来期のJ1復帰が決定。

残る1枠を、3~6位の4チームで争うプレーオフが今週末と来週末に行われます。
3位京都、5位千葉は順当、4位徳島は念願のJ1昇格が目前に。
サプライズ枠(?)として6位の長崎。
今年J2に上がってきたばかりのチームが1年でJ1昇格の切符をつかむのか?

そして、J2最下位の鳥取はJFL(3部相当)2位のカマタマーレ讃岐とのJ2入れ替え戦。
J2プレイオフと同日に行われ、鳥取が勝ち越せばJ2残留、讃岐は来期からスタートするJ3へ。
讃岐が勝ち越せばJ2へ昇格、鳥取はJ3へ降格となります。
最初にして最後となりそうなJ2とJFLでの入れ替え戦(去年の町田は自動降格)。
どちらのサポーターも胃が痛くなるような闘いになりそうです。

えーっと、ブログのテーマはなんだったっけ?w

アバター
2013/12/01 22:43
>さやみどりさん

こんばんは。
まぁ、私も部屋に飾るかどうかは微妙ですけどね(^^;
ケーキ屋さんとかやるわけでなしw

この冬は冬季オリンピックですねぇ。
浅田選手は笑顔で終わってもらいたいですねぇ。
アバター
2013/12/01 22:41
>櫻麒さん

うんうん、楽しんだもの勝ちですから。
昨日の試合も楽しめました。
あともう1試合、最後まで楽しめるといいなぁ。
アバター
2013/11/26 23:10
こんばんは^^
好きでもないのにモンブランもらいました~。
プレできたら即刻送るのにww

スポーツは、オリンピックくらいしか見てないので全くわかりませんw
アバター
2013/11/26 21:26
幸せな出来事。。。。っすよね^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.