Nicotto Town



女子力。



妹分の大好物はから揚げです。
アタシの主燃料はリポビタンDです。
2人そろって大食いです。

今日ネットで拾い読みした記事。
「職場で女子力を下げない10大ポイント!」

その1:からあげ弁当を食べない
その2:栄養ドリンクは人に見えるところで飲まない
その3:宴会で最後に残った遠慮の塊の料理には手を付けない

その3までで読む気をなくした。

アバター
2014/04/18 23:08
○びゅ~さん
男性でさえそう感じるのなら、「女子力」って一体何なんでしょうね?
職場ではからあげ食べて働く女子、プライベートではからあげなんて口にしないおしとやかな女子が好まれるということなのでしょうかねー?
そんなことを真に受けて実践する女の方もどうかと思いますが、口に出す男もつくづく勝手なものです。笑
魚料理made in沖縄、どう考えてもまずそうな印象しかありません。奥様に一票。
アバター
2014/04/17 14:35
確かに.小食だけど働かない女子よりも大食いでバリバリ役に立ってくれる女子の方が嬉しい,というのもあると思います.

ちなみに文化的な背景が大きいのでしょう,うちでは,嫁は肉料理を喜び,私は魚料理を喜ぶという一般的傾向があります.
アバター
2014/04/16 22:25
○すいさん
あ、なるほど。
これはもしかして東京人限定の記事だったのかもしれませんね。
道産子にとって大事な女子力はまず「風邪ひかない」と「雪はね上手」ですもんね。

○侑子さん
こちらもなるほど。
そんなのだったらもういっそいらない、っていう考え方もアリですね。
からあげ食べて毎日元気な笑顔のかあちゃんの方が憧れる女性ですもんね。
アバター
2014/04/15 22:28
こんばんは~♪

そんな事で女子力が下がるんなら、その程度の「女子力」なんて
この世では必要ないかも・・・。
アバター
2014/04/15 18:05
 道産子 ( 大食い ) は除くって注意書きなかった ? ^-^;



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.