Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[釣り] 釣り堀防衛軍イベントX 90位

釣り堀防衛軍Xのランキングで入賞しました。

2014/05/11
順位 イベント名 大きさ
90位 釣り堀防衛軍イベントX 48.35cm


11日の記録ですが、2度目のランクイン。
今年もトップ3入りはできませんでした。
本当に3位に入ることなんてできるの?とか言いたくもなるのですが、
今回はお知り合いで見事1位になった方が。
すげーすげーと喜んでいたら、実はもう一人知り合いの方が3位に入っていたと言う。
なんかすごいぞ、私の周り。
来年は自分の番…と思ったら、このイベントは今回で終了だった(^^;


ニコットさんのブログには、
来年の今頃には「釣り2」がスタートしているはずなので、このイベントは一旦終了とのこと。
新しい釣りシステムで新しいイベントが始まる予定らしいですが、
最近は開発の遅れが当たり前になってきているニコタの事、さてどうなりますかね?


釣れた総数 1,781,217匹


イベント特典アイテム受け取り期限
 5月20日 11:59まで
 http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventitem?event=kuragetto


アバター
2014/05/20 23:46
>シオンさん

こんばんは。

あー、徒競走で手をつないでみんなで走るとかいうヤツでしたっけ(^^;
あれ、本当にやってるのかな?w
公平の意味がおかしなことになってますねw

・女性が多いので難易度の低めのゲームが多い。(まぁわかる)
・なので、ランキングは実力より運重視。(???)

現状これですもんねw
トロフィーは以前1度要望出した気もしますが、また出してみますかね。
釣り2に反映されるといいなぁ。
アバター
2014/05/19 21:44
こんばんは(。・ω・)ノ゙

>よくもわるくも「誰がやっても同じ結果」。
あ~、これ、近年の学校の運動会を思わせます。
一部の学校で、公平を期するために徒競争等で順位を決めないとか、
全員一緒にゴールさせるとか、訳の分からんことをやっているらしいですよ^^;


それから、チワワ社長に一言言っておきたいとしたら…。
「女性が多い」のは間違いないですが、「女性が多い」のを言い訳にして、
ゲームを「ゲーム」として成り立たせる努力を
怠るような真似は止めて頂きたいということでしょうかね…。

(* -ノω-)<トロフィーは、たなおさんが代表して要望を送っておいて下さい…。
アバター
2014/05/18 23:55
>シオンさん

こんばんは。

トロフィーいいですよね。
(あと、額に入った賞状とかでもいいかなと)
というか、移動できないタイプのアイテムをバンバン出せば良いと思うんですよね。
なんでやらないのかな?と。

よくもわるくも「誰がやっても同じ結果」。
運営の目指す公平性はこれなんでしょうね。
ほんと、みんな同じになったら面白くないと思いますけどねぇ。

「テスト版」、「準備中」多いですね。
私が本格的にニコタをスタートさせたのが10年8月ですが、そのころから未だに「準備中」のものもありますしw
なんとかしようと思っていないんだろうなと。
まさに「ニコタ自体がβ版」ですね(^^;
アバター
2014/05/18 23:49
>櫻麒さん

少なくとも去年の特典アイテム(金魚提灯でしたっけ?)は一人一個まででした。
(もらってないけどw)
その代わりサブを作ってフリマに出して…というのが問題になっていたと。
アイテムの移動不可(ガチャチケットみたいに)すれば良いだけなんですけどね。
今回のクラゲットでも導入されなかったところを見ると、今年の金魚も同じような展開になるのかなぁ。
アバター
2014/05/17 09:23
こんにちは~(。・ω・)ノ゙

>部屋アイテムでトロフィー
あ、これ、いいですね^^!!
しかし…、ある意味、ごくフツ~の、当たり前の発想なのに
どうしてそういうことを考えないのかな、運営では?;

戦略性、そうそう、まさにそれです。
ランダムonlyのものなんて、面白くないと何故分からないのかな~~。

それから、テスト版のままのものが多すぎですよね。
農園など、テスト版のまま実質的に終わってしまいました…。
ニコタ自体がβ版なのじゃないかと思われてしまいますよォ~。
アバター
2014/05/17 00:48
>先生!
まじっすか。。。
導入されとったんっすね^^;
なんせ「殿堂」無縁だったっすから><≪よく読めっっ話っすよね☠

そっかぁ~~「サブ」がいましたね・・・
しもたぁ~~~☠☠

アバター
2014/05/16 23:58
>櫻麒さん

殿堂システムは金魚でも導入されているはずですよ。
その代わりサブを作って何度も1位になる人がいたのが問題になったんだったかな。
金魚もそうですけど、それ以外でもご褒美アイテムを移動不可にするだけでサブを作る人は減るんでしょうけどね。
アバター
2014/05/16 00:32
>先生!シオンさん
此処はユーザー諸事情なんだろうけど
ほんま!「非なるもの」っすよ
なにやるも「運」次第じゃ連いてけねぇ~~
その点「金魚」は珍しくランダム運もありやすが実力も付きなんでいけるかと
コレ!の改正案は「上手い奴」が「総なめ」する点ですな
これこそ殿堂システム導入思案してほっすいっすね≪単にヘタなんで^^言ってみた☠
某GAME研究してんだろうけど
俺的には
それなりに手ごたえ感・達成感希望したいっすね

アバター
2014/05/16 00:28
>シオンさん

こんばんあっぷる。(難しい)

ありがとうございます。
個人的にはランクインしたら部屋アイテムでトロフィーが欲しいなとずっと思っています。
釣りの時は魚の形をしたもの、庭は花の形をしたものという感じで。
ユーザ間で移動できない部屋アイテムなら、誰が何個ゲットしようが問題はないと思うんですけどねー。

実はランキングシステムのほとんどは今現在テスト版なんですよね(^^;
(ガーデンだけはなぜか例外)
正式版になれば、何か他のご褒美も貰えるんじゃないか~と期待してい…ませんw


ほんと、農園の貢献度は戦略性があって面白いコンテンツになりそうでしたよね。
ニコみせと農園をセットに考えれば確かに負担軽減は必須だったでしょうけど、
別物として楽しめていただけにニコタの方針変更は残念でした。


ランダムはある意味公平ですが、それでいいのかというと別ですよね。
カノンの様なユーザの力の差がはっきりでるものだと、
常連さんが上位を占めてしまうことで他のユーザから不満が出ることを嫌ったのでしょうが。
上手い人がちょっと良い目を見るくらいいいじゃないかと思うのですがねぇ。
(カノンスタート時のゴタゴタが悪かったのかなぁ)
アバター
2014/05/16 00:10
>櫻麒さん

こんばんは。
お疲れ様でした。そして、あらためて櫻麒さんおめでとうございました。
釣りやガーデンは完全に運次第ですねぇ。
それ以外のゲームのランキング(カノンとか)は実力主義ですけど。
そーいうタイプでご褒美が出ることがないのは、いいのか悪いのか?

金魚すくいは社長が気合入れていますから、今年もあると思いますよ~w
アバター
2014/05/15 23:23
たニャおニャン、こんばんニャ(*´∀`)ノ

…あ、ネコはもう終わりでした。

おめでとうございます~。
上位100位までは、ささやかであっても何か、
記念品が頂けるといいのにと思います。
このブログに貼れる「入賞しました~」がご褒美なのでしょうか^^;


別ブログでの話の続きになりますが
(多くの記事にコメントが分散すると、大変になると思いますので;)、
農園の貢献度ランキングくらいのゲーム要素はあっていいと思うのです。
社長、何かにつけて「ゲームはランダム要素が~」といいますが、
ランダム要素だけで決まるものなんて、そんなに面白くないですよ。
と、いうか、つまらないです。

ある程度、工夫や努力(課金やプレイ時間だけではなく)で
結果が出るようになっていないと。

社長が何故、そこまで「ランダム要素絶対」なのか、分かりません。
自分がそ~いうヒトなのか、それとも業界内で仕事して、
データを見て学んで来たことに絶対的な自信があるのか…。
また、「女性ユーザーの多さ」を理由に低難易度を良しとしているようですが、
ハードルが低い&誰でも楽しめるのと、
単純で面白みがないのとは似て非なるものですよ、と、
言ってやりたくなりもします。
アバター
2014/05/15 00:40
先生!お疲れぇ~~~っした。
ニコタはマジで「運」次第っすね
金魚すくい≪あんのか???までオアズケでんな^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.