Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[釣り] 今週は ギンブナ 32位等。

釣りのランキングで入賞しました。

2014/06/03 ~ 2014/06/09
ギンブナ
順位 大きさ
32位 ギンブナ 28.60cm


他、
・ブラックバス    76位
・アメリカザリガニ 77位
・長靴         88位

日曜日に30分釣りをした成果です。
これで12週連続ランクインです。
なかなか続いていますが、今週までかな?w


今日からスタートの新レアは「片想いのカエル」。
特別水槽である「ハート型の水槽」に入れると「両想いのカエル」として
持ち帰ることができるミニイベントがスタートです。

【開始】ニコット釣り/特別水槽ミニイベント
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56048564

詳しくは↑をご覧下さいと。
普通の水槽だと片思いのままだそうです。
ハート型とはいえ、カエルだからそんなに人気にはならない?


2周目のレアは「不思議な宝石のストラップ」。
7匹ゲットでノルマ達成。
日曜日の30分釣りで3匹、月曜日の10分釣りで4匹ゲットw
3倍タイム、もうちょっと安定して釣れるようになりませんか?


終了したレアは「大きくなった花嫁金魚」。
こちらも7匹ゲットでノルマ達成。
日曜日の3倍タイムで該当レアがなかなか釣れなかった代わりに、
こちらが2匹ほど釣れてくれました。
花嫁を売り飛ばす極悪人気分が味わえましたw



ダイヤモンドフラワーの新合成レシピで家の外観が作れるようになりました。

【追加】「チャペルの家」が作れる合成レシピが登場
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56049362

> ◆イベント限定合成レシピの公開期間
>   6月10日(火)15:00 から 9月4日(木)14:59 まで ※予定

> ニコッと合成機で、育てて収穫した「ダイヤモンドフラワー」の
> メガ花を合成すると、「チャペルの家(外観アイテム)」を作ることができます。
> ※イベント限定レシピとは、期間限定で合成できる特別なレシピです。


ずっと気になっていた「イベント限定レシピ」は期間限定の事だったんですね。
って、単純に期間限定レシピでいいじゃん(^^;

それにしても、この家はなかなか良い感じですね。
レアとか人気になりそうな予感が。


あと、来週の黒ガチャのお知らせもきました。
第31弾のテーマは「天使と悪魔」。

天使のような悪魔の笑顔になれるのかなぁ。<全然ちがうよ

アバター
2014/06/18 00:10
>シオンさん

遅くなりました。というか読んだのにコメ忘れていたようです。
すみません。

なるほど、やはり大きいと使いづらいこともあるんですね。
書き込みは今回の方がかなり細かくてリアルっぽい羽ですよね。
コーデの幅が広がるようだと良いんですけどね。

羽○さんのフリマは本当にお見事ですよね~。
私の場合、P品を使ったフリマの経験が少ないので、どうしたら良いのかさっぱりわからなくて(^^;
少しでもマネできればいいのですが~。

一昨年のパンプキン王国イベント、ドラゴンから人間の姿に戻ったときの王国の人たちは2頭身でした(^^;
なるほど、去年のおもちゃの国からでしたか。
って、アルバムをちらっと見たけど写真は撮っていなかったみたいでさっぱり思い出せない(^^;

ディズニーの絵は私もそんなに好きじゃないです。
あと、3DのCGもそんなになぁ。
今、全体がそーいう流れになっているだけに、ニコタみたいな世界は貴重だし嬉しいですね。

戦隊物は未だに続いているくらいなので(多分)、どの辺を意識したものかを絞るのは大変そうですが(^^;
あのマントは間違いなく古いですよねw
昭和40年代だと思います。

バブル期の男性服といえば黒服だったのでは?<多分大間違い
ショートパンツは光GENJIかなぁ。あれはバブルのちょっと前くらいですかね。
アバター
2014/06/15 00:55
壁||ω・`) こんばんは~。

いえ、わたしの方がず~っと遅レス魔ですから<(_ _)>
先ほど、2週間前のレスを書いていました(…(ノω・`);)。

羽、確かにちょっと大きすぎかもですね;
枠からはみ出しそうな勢いです。

スワン&クロウは、実は使いにくいのです。
サイズが大きすぎる上に、書き込みが荒くて何だか書き割みたいなので。
…(´・ω・`)スワン&クロウの二の舞にだけはなりませんように;;
(やや不安になって来た;)

アゲハの件は、羽○さんのは一種のマジックですからねぇ…。
でも、ダメ元で出しておくと何かいいモノに化けるかも知れません^^
ダブりのアゲハが、いつかいいモノに変わることを祈っておきます…(*_ _)人

アバサイズのイベントキャラは、少なくとも昨年4月の
おもちゃの国の(ワガママ)妖精の時からです。
まぁ、一種のマネキンですよね。


(・ε・)…日本らしいキャラクターは歓迎します。
とっても個人的な好みですが、アナと雪の女王のような、
頬骨の高いアメリカ的なアニメ絵があまり好きではありません。
ニコタのアバは、完全に日本のアニメ顔の系譜ですよね。
すなわち、目が大きく、鼻小さく口小さく顎小さい。


ニコレンジャーなんかは、もっと昔の(昭和50年代か40年代の)
特撮ものを意識したのかと思っていました^^;
(有態に言ってダサい、もしくはダサ格好いい感じなので)

バブル期…、だったらもっとキンキラキンで
露出度の高い服を…、あ、もしや、男性のショートパンツはそれが原因!?
(ヾノ・∀・`)ナイナイww
アバター
2014/06/14 23:47
>シオンさん

こんばんは。
遅くなりました。

天使の羽はちょっとシオンさんの好きな世界に近づいた感じでしょうか?
ちょっと大きすぎないかーと思わないでもないのですが(^^;

機械仕掛けのアゲハ、羽系で唯一持っているどころではなく、ダブリまでありましたw
もちろん、これもフリマで何かのオマケに入っていたんでしょう。
人気なさ過ぎ…は言いすぎでしょうけど、フリマでは期待薄かなぁ…。と逃げ出すことを許さないだと?w
解禁のタイミングで出せば、良い出会いがあるかも?

アバサイズのイベントキャラって一昨年のパンプキン王国イベント(ドラゴンが人の姿に戻るヤツ)からでしたっけ?
最近はこのタイプが増えましたよね。
きせかえアイテムの販促なのは言うまでもないですがw
2頭身キャラは頭のせや肩乗せで出せば良いわけですけど、やはり全身服ほど売れないでしょうね。
となると、確かにこれからの出番は少なくなりそうです。

ニコタの世界観はもうなかった事に…と思ったらヘルプに残っていました。
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=2&id=000001

>手描きの絵本のような雰囲気(懐かしさ、安心さ)、
>昭和60年代調、
>日本らしいキャラクター頭身サイズ、
>和柄の色が特徴です。

昭和60年代?
バブル時代じゃないかw
アバター
2014/06/13 00:34
こんばんは(。・ω・)ノ゙

ニコタの世界との接点、見えませんよね(笑)。
もう自分の趣味の世界に突っ走ってますから^^;

でも、どこかでアニメ「あぁっ女神さま」の女神さまのような
羽がほしいという声を見かけたことがあります。
…(´ー`)vみんなシュミの世界に旅立っているw

機械仕掛けのアゲハ、羽系の中ではあまり人気ないですが…。
先日、○雪さんがこれの出品で大物を釣りあげたようですよ。
(確か召喚アイテムのミルク)
ほしい人はすごくほしいのかもですね^^
いちお~、わたしも黒だけ持っています。
(こうもりスカイは…、準・羽かも^^)


テンコ&デビオなのですが、最近のイベントキャラって
アバと同じ頭身のキャラになっていますよね。
今回のアンジュ姫だったり、2月のロミオ&ジュリエットだったり…。
以前のような、2頭身キャラは出番が少なくなるような気も…。

ニコタの世界観、たしか「どこか懐かしい、昭和の世界」でしたよね。
でも、最近そこから離れて来ている気がします。
アバター
2014/06/12 23:47
>シオンさん

こんばんは。
フリマで入手できないのだから、普通に売ってくれという声もあるでしょうけど(^^;
今後は(またか)、家の外観、庭アイテムはイベントや合成中心になるんでしょうかね?

私が唯一もっている羽アイテムが機械仕掛けのアゲハですw
(こうもりスカイは羽じゃないですよねぇ)
もちろんフリマで入手(しかもオマケ)。
やはり人気薄ですよね(^^;
仕掛けの内容によっては今度も残念なアイテムになっちゃうかも?

テンコ&デビオに期待しているのは私だけ…ということはないでしょうけど(そうか?)、
多分、今回はまったく関係しないんでしょうねぇ。
(その方が売れるでしょうしw)
そーいえば、黒ガチャで「運命のタロットふわふわ悪魔くん」っていうのがありましたね。
今回はこっち方面か?w
(それも売れない)

末弥純くらいしか知りませんが、ニコタの世界観との接点が見えません(^^;
アバター
2014/06/12 01:04
>ひょっとして、今後はずっとこんなペースで色々やってくるのかな?

来るかもですね~、Pスクラッチの当初設定は
どうもそういう雰囲気でしたから…。

しかし、そんなに毎月、ガンガン課金出来ません(キッパリ)。
(」*・△・)」<キッパリ!!!!!!
アバター
2014/06/12 00:56
こんばんは(*´∀`)ノ

チャペルの家、フリマで手に入らないのが「…運営め( ̄ー ̄)フフフ;」な感じですよね(笑)。
水やりありがとうございます<(_ _)>
お陰さまでメガ2本目、getです。
今までの経験則からすると、大体4~6packくらいで手持ちが完成する感じです。

黒ガチャですが、今までのガチャ目玉の羽アイテムって、
よく考えたらみんな白ガチャ目玉ですよね。
プチ天しかり、スワン&クロウ然り、ゴシックホスピタル然り。
黒普通品で機械仕掛けのホワイト/ブラックアゲハというのはありますが、
あまり人気がありませんね。
新黒ガチャで羽アイテムが目玉に来るなら、何か特別な仕掛けがあると思うのですが…。
少し前に、ゴシックホスピタルで羽を出したばかりだし。

…^^; 発売までの期間、想像だけで大いに楽しめそうなわたしでした;


テンコ&デビオグッズだったら、わたしは遠慮しておきます~。

肩乗せデビオ(うしろのデビオ)、たなおさんのとお揃いのを持っていますが…。
結局、使わないのですよねʅ(◞‿◟)ʃ;
キャラデザイン以前に、それを乗せても羽で隠れてしまうので;
デビオというより、もっと普遍的な「小悪魔」「使い魔」みたいな感じで
使えるといいなと思って買ったのですが。

テンコちゃんは…。
申し訳ないですが、デビオ以上に要らないです。
元々のテンコイベント未経験なので思い入れがないのもあるし、
もっと天使らしい天使(のイラスト)に来てほしいので。
ベルニーニの『聖テレジアの法悦』の天使像とか、
自分のブログに書いていますがバーン=ジョーンズとか、そっち系希望です。
プットー的なのより、大天使的なのが来たらなお嬉しいです。
イラストレーターで言ったら末弥純、丹野忍の描きそうなもので。

…^^;
こんな頭でっかちの3頭身のイキモノでは、無理でしょうか。
アバター
2014/06/11 23:28
>羽雪さん

こんばんは。
カエルは10分であっさりゲットできました。
特別水槽イベントということで、少し釣れ易いのかも?
(バグっている可能性もないわけではないですがw)

チャペルの家、私のお友達もお一人完成されていました。
やっぱりなかなかカッコいいです。
我慢だ我慢~。

やっぱりニコタで天使と悪魔ならテンコとデビオですよねw
なかった事にされそうなのが怖いですが(^^;
アバター
2014/06/11 23:26
>シオンさん

こんばんは。

↓の櫻麒さんへのコメにも書きましたけど、6セットくらいが目安?
あとは、ブログで支援をお願いするなどで、どこまで効果があるのかでしょうか。
既に1本ゲットされているのなら、あともうちょっとですね(?)。
頑張ってください~。水まき、忘れずにやっておきます~。

今月のニコタは勝負にきていますよね~w
ひょっとして、今後はずっとこんなペースで色々やってくるのかな?

なるほど、天使、悪魔の羽ですか。確かに目玉っぽいですね。
私は思いつくところでは、左上のスペースをふわふわと浮いているテンコorデビオしか思いつかなかったですw
(ふわふわデビオが出たら、ちょっと欲しい)
アバター
2014/06/11 23:18
>櫻麒さん

今までの家の外装が大体500Pくらいでしたっけ?
ダイヤモンドフラワーの種は10個セットで80P。
となると、6セットくらいが目安でしょうかね。
5セットでおさまれば大勝利?w
アバター
2014/06/11 12:06
こんにちは♪
カエルかわいいです~^^
まだ釣りに行ってないので、今日こそは……(と言いつつイベントゲームに時間を;;

チャペルの家は良い感じですよね^^
友達が完成したそうなので(早いですよね^^;)今から見に行ってきます~✿

天使と悪魔………テンコちゃんととデビオくんだったらどうしよう;;
アバター
2014/06/11 00:35
こんばんは(*´∀`)ノ

ダイヤ花、すでに1メガgetしています。
問題は、後どれだけ課金すれば…(ry

もうPスクラッチで散財してるので~;
タキシードの色違いもほしいし~;
黒ガチャのテーマも直球すぎて危険すぎますし~…。

(´-`).。oO(・・・)
黒ガチャはきっと、羽アイテムが目玉ですよね。
問題はどんな羽が来るか、です。
(。・ω・)ノ<可動式の6翼希望!!!!(あ、ダメだ、動きが大きすぎて鬱陶しい;)。

あ、ダイヤ花はもちろん、家の外観目的です。
(手持ちの方は今ひとつ…)
アバター
2014/06/10 23:28
ダイヤモンド
庭に蒔きました。。。。。
さて何セットの散財になるか☠
5セット≫≫≫普通散財
コレで↑おさまるかが問題だ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.