Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[店] ケーキ作りは19日まで。



【終了】19日まで/ニコみせミニイベント
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56112508

>「ニコみせ」で開催中の、期間限定料理「ウエディングケーキが作れる
>ミニイベントにつきまして、6月19日(木)14:59をもちまして終了
>なりますので、あらためてご案内いたします。


ケーキを作るだけイベントもいよいよ今週木曜日で終了。
夜派の人にとっては水曜日まで、ということは今日を入れて残り3日?
レシピマスターになれるか、微妙になってきた予感が…。
昨日か一昨日、ようやく1級になったばかりなんですよね。
間に合うかなぁ、間に合うと良いなぁ。

(なお、レシピマスターになっても特典などは無い模様)


あ、ブログ広場から来られた方、無言飲食OKです。

アバター
2014/06/24 00:04
>シオンさん

ああ、私も時々、目に来ているときありますねぇ。
お互い無理しないように楽しみましょう(^^;

農園の縮小は本当に残念でした。
というか、現在のみせと農園の関係って本当に必要なのかなと。
単に調理が不自由になっているだけのような気がします。

いくらテスト版とはいえ、肝心のみせの仕様もふらふらしていますし。
ちょっと厳しいかもしれませんが、現状ではニコみせは失敗しているという感じですねぇ。

農園は農園で遊べるようになると良いですけどねぇ。

コーデ広場も、どの評価をどのユーザがつけてくれたのかがわかるようなら、
そこから交流ができたかも?とは思いますが。
現状のアレではどうにもならないですよね。
コーデ広場は…今年の改修予定には入っていなかったかぁ…。
アバター
2014/06/22 21:08
わたしは、あまり眠くない時で(…^^;)目の痛くない時(…^^;;)、
お茶を飲みながらテキト~にという感じで作っていました。

作るだけイベント、イベント撤収後に何も残らないですよね。
称号も何も残らないので、「やった記録」が残らない。
そこがやや難点かなと思います。


↓  下のコメントを読んでわたしの恐れること…。
   ニコ店が「テスト版」でなく正規版になった暁には、
   「ニコ店の機能が充実」→
   「ニコ店が拡充した分、『ユーザーの負担を減らすために』他の機能を削減・縮小」
   こういう流れになるのではということですね。

店実装時に農園を縮小した(事実上、なかったことになったも同然)のを
今でも不満に思っていますので。
これ以上、店のために他を削られたら、敵わないですよ。

コーデ広場は、本当に同感です。
ニコタのピントのズレた平等感のようなものが反映されている気がします。
アバター
2014/06/22 00:08
>シオンさん

数えているというほどでもないのですけどね(^^;
まず在庫一杯作って、それをメニューに99個載せる。
翌日、売り上げを回収して減った分(1回30個x3)を作る。
それを繰り返してマスターになったというだけですからw

まとめて作るのでも問題はないのですけど、どうせ毎日みせに行っているのだからと。

作るだけイベントは、
イベントがない時もあわせて毎日みせで料理を作って並べているユーザ場合、
イベント料理が目新しいので少し新鮮な気分になって楽しめるというくらいでしょうか。
なので、みせをと関わる時間が少ない方だと、あまり興味をもたれないかもですね。

みせは「テスト期間中はシンプルな機能のみ」という方針を打ち出しているのですから、
現状から中途半端と断じてしまうのはちょっと運営がかわいそうかなと。
まぁ、そのテスト期間が長すぎるので同情まではしてあげませんけど(^^;

コーデ広場は…、なんで最初の感想ボタンを取っ払っちゃったんですかねぇ。
あのままの方が、ユーザ交流はしやすかったと思うんですけどねぇ。
アバター
2014/06/21 21:32
…たなおさん、ちゃんと数えてらっしゃるのですね。
さすがです。

わたしなど、気の向いた時にまとめて作って(210個とか300個とか)
在庫がいっぱいにならないように、ただ漫然とメニューに載せていました…。

作れるだけのミニイベント、全く面白くないですが…。
しかし、アイテムが貰えるので作り続けないとならないイベントは
もっとメンド~でイヤです…。

…店も、コーデ投稿等と同じく中途半端に放置されるのかなァ^^;
アバター
2014/06/20 23:51
>さやみどりさん

こんばんは。
えっと、マスターは1級の上です(^^;
ケーキの場合、初日に990個(33回分)作って、その後毎日3回(場合によって4回)作ると
最終日までにマスターになれます。
合計何回かは数えていませんが(^^;
多分、現状ではどの料理も同じ回数だけ作ればマスターになると思いますです~。
アバター
2014/06/20 00:48
こんばんは^^
1球までとはすごい♪
スイカがなくて初日作って以来放置でした^^;
個人的には特典なしでよかった、なんて言ってると敵を作りそうですねw

クリア頑張ってください☆
アバター
2014/06/19 00:49
>シオンさん

私も作って、置いての繰り返しですね。
今日は久しぶりに巡回でお店にも行ったりしましたが、ここ最近は全く…でした。

Cも、実入りがどうではなく、売り上げを見ると「おお、結構稼げるな!」と思っているだけで。
現状、惰性という言葉がこれほどしっくりくるものも無いですねぇ(^^;

私のところは、全レシピを覚えていないのが中華のみとなりました。
イベント終了後は中華屋に転向するかなぁ。
中華なら、店のパンダはそのままでいいし<そうか?
アバター
2014/06/19 00:44
>羽雪さん

こんばんは。
レシピマスター、なったところで何があるというわけでもないのですが、
やっぱりせっかくの機会ですから達成しておきたいなと。
(コンプ癖に近い物がある気が)

私は最終日ということで、色々な方のところのケーキを食べてきました~。
で、時間がかかってコメとかできず~(^^;

イベントはもちろん、まだやってます。
どこまでもゴーレム集めまくります!
アバター
2014/06/17 23:09
σ(・ω・) ……。

もはやもっぱら作るだけ。
店訪問、放棄しています。
ごくごく稀~~~に気が向いた時に、お友達のお店だけ
内装を見がてら、訪問します…。

Cコインの実入りとか、全く気にかけていませんねぇ;
いくら入って来たのかとか、表示さえ見ていません…。


…とりあえず、パン屋がLv50になって全レシピ取得になり申した。
もうスッカリ飽きましたワイ(←何語、何キャラ^^;)
アバター
2014/06/17 08:59
おはようございます♪
レシピマスター?(←ニコみせはかなりのんびりペースなので^^;
そういえば作るばかりであんまり食べれなかった今回のケーキなのです~;;
イベントに時間が……(←まだ通ってる人)
アバター
2014/06/17 00:45
>シオンさん

おお、早いですね~。
おめでとうございます。

ケーキだけ売って回転を早めれば良いというのはわかっているのですが、
それだとCコインの実入りがイマイチでw

レシピマスター特典、なにかあるといいですよね。
いままでより沢山作れるようになるとかでも良いです。
現状、イベント料理の場合、記録が残らないのが寂しいという声もありますし、
正式版リリースの際には何かしらの機能追加を期待したいところです。
アバター
2014/06/16 23:19
(。・ω・)ノハイ!!!!!!!

レシピマスターになっていますが、何も貰っていませ~ん。
…アイテムでなくてもいいので、+αの何かがほしいですよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.