Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] 今週のイベントなど。



【限定メンテナンス】23日(水)10時~15時
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448049

>盆踊りイベントや仮想タウンの背景デザイン変更のリリース作業を行うため、
7月23日(水)10:00頃~15:00頃の時間帯において、仮想タウンのみを対象とした
限定メンテナンスを実施させていただきます。

> ■限定メンテナンスの実施日時
>  7月23日(水) 10:00 ~ 15:00

> ■限定メンテナンスの実施範囲
>  ・仮想タウン


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【まもなく終了】22日まで/女海賊とカワウソ団
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448197

>7月イベントとして開催中の「女海賊とカワウソ団」が
7月22日(火)23:59で終了となりますので、
>あらためイベントについてご案内させていただきます。

> <期間>
>  7月9日(水)15:00 ~ 7月22日(火)23:59頃

> ▼イベントの詳細は、こちら
> http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howto?event=kawauso


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【終了】22日まで/ヤシの木クリックで無料コイン
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448166

>仮想タウンのビーチ広場1・2・3に登場している「ヤシの木」をクリックすると
>無料コインがランダムでもらえるミニイベントは
7月22日(火)23:59をもちまして終了となりますので、あらためてご案内いたします。

<期間>
> 6月25日(水)15:00 ~ 7月22日(火)23:59


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】23日~/仮想タウンで「盆踊りイベント」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448080

7月23日(水)に行われる限定メンテナンス終了後より、
>仮想タウンの中央イベント広場に「やぐら」を用意し、
>みんなで一緒に踊れる「盆踊りイベント」を開催予定です。

> ◆盆踊りを楽しめる「やぐら」が登場
>  【期間:7月23日(水) 限定メンテナンス後 ~ 8月26日(火) 24:00頃

> ◆今年の「やぐら」は3種類♪
>  【第1弾】 シロクマのかき氷やぐら ⇒ 7月23日(水)登場予定
>  【第2弾】 シャケのかき氷やぐら ⇒ 7月30日(水)登場予定
>  【第3弾】 伝統的なやぐら  ⇒ 8月6日(水)登場予定
>  ※8月6日(水)以降は、ヒツジ学園にて開催いたします。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】ニコみせ/かき氷のミニイベント 24日~
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448138

7月24日(木)より、「ニコみせ」にて、
>期間限定料理「かき氷」が作れるミニイベントを開催予定です。

> ※今回は、ミッション達成で特典を集めるタイプではなく、
>   限定料理を作れるミニイベントです。

■イベント期間
> 7月24日(木)限定メンテナンス後 ~ 8月27日(水)14:59
> ※7月24日(木)14:00~15:00まで、限定メンテナンスを実施いたします。
> ※上記日程は予定のため、変更になる場合があります。

> <作れる料理>
>  ・かき氷

> <使用する材料>
>  ・あずき
>  ・パイナップル


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】次週のアイテム入荷スケジュールについて
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56448249

>【7月23日(水) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムきせかえショップ (有料)

> <<< 8月限定アイテムの第1弾が入荷予定 >>>

>  ▼2014年モデルの「浴衣」や「」が豊富な色・デザインで入荷予定。


◆無料ショップ:「お試しニコッと洋服店」

> <<< 8月限定アイテムが入荷予定 >>>

>  ▼夏らしいシンプルな「甚平」が入荷予定。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


今週は水曜日にタウン限定のメンテが。

で、その前にカワウソ団とヤシの木の7月タウンイベントが終了です。
どちらも22日一杯までなので、夜派の人でも間に合う…かどうかは知りませんが(^^;
お忘れなきよう。

中央広場の流れるプールは第2広場に移動かな?


で、23日の限定メンテ後には恒例の盆踊りがスタート。
ここ最近は変わったやぐらを考えることに力を注いでいるニコタ運営。
もう、どうしていいのかわからないところまで来ているのでは?(^^;
シャケのやぐらなんて誰得だよ?と。オレ特ですけど。


同23日は8月限定アイテムの発売がスタート。
Pは浴衣と帯でいつも通りですが、今年のCはお祭りはっぴではなく甚平ですか。
「シンプルな」という点に引っかかるものを感じないわけではないですが、
これは嬉しい変更かな。


24日(木)はニコみせのミニイベントがスタート。
今回のお題はかき氷。夏ですもんねー。
今回は特典アイテムが貰えるものではなく、単に作るだけとのことで、
夏気分を味わってねという事ですかね。
それなら、冷やし中華も作れるようにするべきだよなー。
タウンのビーチ広場では冷やし中華始まっているんだからw

アバター
2014/07/26 23:29
>羽雪さん

こんばんは。
いえいえ、コメありがとうございます~。

マーライオン!?
おお、ようやくシャケ櫓のイメージができましたw
確かにその形はありそうですね~。
楽しみ楽しみ♪
写真はちゃんと撮っておきます~。

ホーンマスク、私も思っていたよりコーデが難しくて困り気味(^^;
もっと色々とできると思ったんですけどね~。
(単にあわせる服が少ないという話かもw)

甚平はやはり色ですね。
どう見ても病院の診察着。
来年はもうちょっと頑張って欲しいです(^^;

ニコみせは作るだけで、夏っぽさの演出程度ですかね。
8月は夏休みやらなにやらで、ノルマのキツイイベントはやらないでしょうから、
それならいっその事…ということかなと受け取っています。
第2弾はやっぱり冷やし中華ですよね~。
なぜかパン屋でも冷やし中華w
アバター
2014/07/26 10:56
おはようございます♪
今頃~な書き込みすみません^^;
こちらに失礼します。

今年も金魚すくいがあるのですね^^
「シャケのかき氷やぐら」は気になります~
あれでしょうか…やっぱり口からだーーーっとかき氷が出る感じでしょうか(わくわく)
(マーライオンみたいに↑
楽しみですね^^
くまちゃんのかき氷はかわいかったです~✿
写真楽しみにしてますね♪

ホーンマスクゲットおめでとうございます!
私もゲットしました~^^
でもコーデが難しいです~;;
欲しかったのに……欲しかったのに~~;;

甚平は…かわいいけど…個人的に色合いがちょっと微妙でした~

ニコみせは特典はないのですね…メモメモ
何もないのは寂しいですよね~^^;
デザインはかわいいなと思います❤
冷やし中華は始めないとダメダメですよね~
夏の基本なのです~ww

長文失礼しました^^;
アバター
2014/07/23 23:58
>櫻麒さん

ねぇ(^^;
お知らせに「シンプルな甚平」と書いてあったので、あまり期待はしていませんでしたけどね。
それにしても…w

何をどう捻った結果シャケになったのかは興味あります。
ま、一人でも楽しめる人がいれば成功なのでは…と、その一人だから妙に前向きw

ニコみせイベントは特典アイテムなし、期間は約1ヶ月ですから、そんなに急ぐ必要はなさそうです。
とはいえ、私も今日は小豆とパイナップルだけ植えておきました。
最初は気合を入れないとねw
アバター
2014/07/23 23:55
>さやみどりさん

こんばんは。
お役に立てば~。

流れるプール、第2広場に移動でしたね。
これで第1は盆踊り、第2はプールで延々と流れることができますw

シャケは楽しみです。
登場時にはシャケのかぶり物をして記念撮影に行ってきます~w
アバター
2014/07/23 22:52
いかん
「コマメ」と「パナップー」栽培せねば。。。
いつも!あざ~~っす
助かっとりまっす(V)o¥o(V)
アバター
2014/07/23 22:49
甚平っすか。。。
どうみても・・・検査着っすよね

シャケのかき氷っすか。。。
想像したくねぇ~~ような


アバター
2014/07/22 23:59
こんばんは^^
いつもありがとうございます~。

ブログを見て大慌てでタウンに行きましたw
釣りをしながら、現在進行形で流れるプールの見世物になってますw
見知らぬ方2名と無言で回転中ww
第2広場に是非残してほしいですww

シャケが特別扱いになってますねw
どんなのか想像つきませんが楽しみです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.