Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


美術館めあてで…


えっと、もう今週末なんですが、箱根に去年あたらしくできた
岡田美術館にいってきます…。
というか、いきたかったので、旅行先を箱根にしました。
箱根自体は、もうなんども訪れているのだけれど、
岡田美術館、
けっこうなコレクション数だそうで、
実際は感動するかしないかわからないけれど
おそらく出逢いがあるだろうと。
若冲や、山口華楊、かれらの作品が
一点ずつ展示されているみたいだし
それだけみるつもりでも。
あとは、もしかして、縄文式土器。

泊るのは、箱根ではなく、湯河原。
湯河原は通りすぎるだけで、はじめての場所。
なんだかいったきになっていたんだけれど。

となりの真鶴は、遠足のときと、あとなんか…
もしかすると、社員旅行とかかも。
真鶴がメインではなく、
伊豆にむかう途中の休憩スポットとして
寄った記憶がある。
真鶴ケープパレスで食事をした。

今回、湯河原ちかいしな…とついでに真鶴もいってみようと
検索したら、ケープパレスはとっくになくなっていた。
平成16年。
ただ、おなじ場所に、町営で、ケープ真鶴として
存在はあるらしいのだけれど。

ともかく、湯河原、真鶴、箱根…このあたりを訪れてみようかと。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.