Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[小説]「おそろし」「すべてがFになる」ドラマ化



本来のカテゴリなら「テレビ」なのでしょうけど、
自分の中ではこっち側(?)なのでこちらで。


宮部みゆきの「おそろし 三島屋変調百物語事始」が
8月30日(土)20:00からNHK BSプレミアムで放送されます。
もう今週の土曜日じゃないですかー。
うっかりしていた。

おそろし~三島屋変調百物語 公式サイト
http://www.nhk.or.jp/drama/osoroshi/

キャスト
http://www.nhk.or.jp/drama/osoroshi/html_osoroshi_cast.html

おちか役の波瑠さんのことはあまり知らないのですけど、
可愛くて良いんじゃないですかね。
このCMは覚えている。
https://www.youtube.com/watch?v=gdb-S8C_kmY

三島屋の旦那さんと御かみさんは…もうちょっと若ければよかったかな。
宮崎美子さんはおしまさんかぁ。
こちらももうちょっと若いイメージでしたが。
でも、そんなにイメージから離れているわけでもないかな。

灯庵は麿赤兒さん。
これは明らかにイメージと違うか。でも良いな。
個人的なイメージは一休さんの桔梗屋さんをシブくした感じでした。

ま、NHKらしく奇をてらうことのないしっかりしたキャスティングだと思います。
放送が楽しみです。



で、どう考えても奇をてらった…というか原作ファン置いてけぼりなのがこちら。

10月期火9は武井咲、綾野剛W主演! 『すべてがFになる』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/i/140825-i153.html

>スーパー理系頭脳をもつ、「リケジョ」の女子大生と工学部建築学科の准教授の師弟コンビが、
>天才的頭脳の持ち主の起こした猟奇的な密室殺人に挑む!

もうこの時点で頭がくらくらする…。

西之園萌絵役は武井咲さん。
もうちょっとなぁ…品のある感じの人はいなかったのかなー。
まぁ、キャスティングありきなのだろうから、どうにもならないんだろうけど。
声、あんまり好きじゃないんだよなー。
萌絵は髪の毛、短かったと思うだけどなー。些事か。些事だな。
周りをイラっとさせる感じは似合いそうだけどなー。
まぁ、我慢できるといえばできる…気はする。


犀川創平役は綾野剛さん。

>少し変わり者のクールな2枚目で

(゜Д゜) ハア??
あ、あれか。
探偵ガリレオの二番煎じをやりたいのか。そうなのか。そうなんだな。
ふつーのおっさん風じゃダメなんでしょうかね?ダメなんでしょうねー。
キャスティングありきなのだろうから、どうにもならないんだろうけど。

フジTVはこーいうのよくやるよね。
去年だったか、ビブリア古書堂でもやらかしたし。
バチスタシリーズでも設定変えてきたしなー。
ガリレオも湯川の相方の性別変えちゃったせいで、
容疑者Xも締まらない話になっちゃったし、聖女の救済はどうしたんだろ?

なんかもう「すべてがFUJI TVになる」にタイトル変えちゃえばいいと思う。

とか言いながら、四季と国枝さんのキャストが発表になるまでは期待を持ち続けるつもり。


公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/F/index.html



そんな感じでちょっと荒ぶっている週の頭。
溜め込んでいるブログのお返事、もうしばらくお待ち下さい。すみません。

アバター
2014/09/01 01:42
>シオンさん

最近はTVをつけっぱなしにして、何か面白い番組を探すという事もしなくなりました。
「これを観るんだっ!」と意思をもってTVに向かうわけですが、
普段TVを観ていないだけあってあっさりと忘れることが多いです(^^;
そんなわけで、来週まで覚えていられるか、結構微妙だったりw
毎週録画を入れておけばいいのか…。忘れないうちに。
アバター
2014/09/01 01:12
……(´Д`ヽ)。。。

次回はきっと…。

羽○さんもそろそろ戻ってくるだろうし、
それでみんなで盛り上がりましょう…。
(…ラジオ版の「ぼんくら」はせっせと聞いていました^^;)
アバター
2014/09/01 00:13
>シオンさん

普段、TVをみていない時間帯に観ようと思っても忘れますよね(^^;
私は当日なんとか思い出しましたが。
多分、数ヵ月後、地上波でもやると思いますよ~。
アバター
2014/08/30 23:30
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

メモしておいたのに、…バラの手入れにかまけていて、
見るのを忘れましたァ~~~(絶句)。

(´Д`ヽ)。。。じ、次週こそはっ…;;
アバター
2014/08/27 00:04
>mつんさん

初めまして。
原作は知っていていてもドラマ化を知らなかった人がいるだろうと思ったので、
小説カテゴリの方でブログを書いてみました。
反応があって、良かったです。

ドラマは10月からですね。
って、あと1ヶ月ちょっとですか。
まだ出演者は主役の二人だけしか発表になっていませんが、残りがどーいう人になるか楽しみですね。
アバター
2014/08/27 00:01
>ミトゥさん

おお、「すべてがFになる」は漫画版があったんですか。
あの死体登場シーンとか、そのままだったんだろうか。
漫画なら大丈夫か。
今のTV地上波だと…無理っぽい気がするなぁ。
あのシーンが一番強烈なのに。

フジの実写化で、比較的最近で良かったといえば「のだめカンタービレ」くらいでしょうか。
…ん、2006年作品!? となると、もう8年も前!?
アバター
2014/08/26 23:58
>シオンさん

いえいえ、お気遣いありがとうございます。というかすみません。

「おそろし」楽しみですね。
評判が良ければ、「あんじゅう」「泣き童子」と続くのでしょうかねぇ。
この時間にTVをみることはあまりないので、録画を忘れないようにしないとー。

「すべてがFUJIになる」にの方が語感はいいのですけどね(^^;
メインの二人はある程度しかたがないのは理解できるんですけどねー。
ですけどねー。

アラビアンナイト→荒ぶらないと
おお、似てるw
よし、明日のイベント開始ブログは無駄に荒ぶってみよう。気持ちだけ。
アバター
2014/08/26 20:59
ブログ広場からきました^^

「すべてがFになる」ドラマ化ですか!
6.7年位前に小説読んでました^^懐かしいです!
ドラマ化になったのは知らなかったので、教えてもらえてよかったです^^

突然失礼しました^^;
アバター
2014/08/26 19:56
『すべてがFになる』はマンガで読んだ気はするんですけど・・・
正直、タイトルの意味以外あまり覚えていないという^^;

とりあえず、フジで行われる実写化=改悪っていうイメージなので、観る気はないですけどねー
アバター
2014/08/26 01:44
こんばんは(*´∀`)ノ

…また書き込みを増やしてしまってスミマセン;;
でも、NHKドラマ「おそろし」を応援したい(`・ω・´)ゞ!!!
ちょっと楽しみ。
他に用事が入らなければ、見るつもりです。

「すべてがFUJI TVになる」で、少し笑ってしまいました。
ありますよね、そういうのって。
荒ぶる気持ちもよく分かります。
…(・ε・)ぁ。
もしかして、次週以降のアラビアンナイトとちょっと掛けて…、ないですよね。
( ´Д`)ノ(´・ω・`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.