Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


それよりも、雪が


乾燥対策…。
あまりしてないかも。
思い浮かばない。

きのうは雪がふるかも…という予報だったけれど
うちのあたりでは、すこし雨がふっただけだった。
先週のような雪にならず。

雪、わたしにしてはめずらしく、あまり好きではない。
というのは、季節感のあるものなら、基本的に
好きだからだ。
とくに、ふりつもった雪の光景は、きれいじゃないか。
なぜ、好きではないのだろう。

子どものときに、父親が、雪で滑り台をつくってくれた。
ゆきだるま、ゆきあそび。

そんな思い出のあるものなら、たいてい好きなのだ。
なぜ、好きではないのだろう。

(雪があまり好きではない…、
そういえば、ここでも、
雪に関するアイテムはほとんど興味をしめさない。)

ひとえに、冬が苦手だから。だとずっと思っていた。
雪は冬を象徴するなにものかだ。
手はかじかむ。交通困難になる。雪かき…。
そうしたことは、あまり好きではない理由のなかでは
二義的な要素だと思う。
夏の暑さは、苦手だなあと思うけれど
どちらかというと夏は好きだから。

それでも、雪がふって数日後、
公園などで、とけかかった雪だるまをみつけると
なんだか風情をかんじるけれど。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.