Nicotto Town


気まま気まぐれ散歩道


食に気を付けよう~


あったかくなったと思った次には、今日は少し肌寒さを感じる日となりました。

これからあったかくなってくると、食材や料理は傷みやすい時期突入ですね。


昔、世間の家庭に意識付けられただろう、O-157(食中毒)というものがありますが、

先日、その後遺症を負っていた方(大阪府堺市)が、亡くなられたそうです。。。


食中毒って、生きるか死ぬかだと思ってました。


回復したとしても、食中毒で後遺症が残る・・・

脳でなくても、細胞の機能が回復不能なくらい損傷したのか・・・と。


数年の月日が経過して、死に至る。。。

今までずっとそれを抱えてきて、生きてきたってことですよね。。。

安らかな永眠、ご冥福をお祈りいたします・・・・・・


食中毒に世間が大きく意識を向けていた頃、いくつかの食品会社も食中毒を起こしてました。

中でも、雪印。

問題起こした印象しかなくなった3社がひっついて、現在はメグミルクと名乗ってますね。

問題起こした後の印象が雪印の場合はそれはもう悪くて、間違って買わない限り、二度と買わないと感じたままです。

私は元々あまり買わないメーカーでしたが、プリンとか気に入ってるのあった気がします・・・。

人体に影響起こしてないだけで、見つかったら事後処理で謝っとけばええねん、っていうような考えで、えげつないことしてる工場は多いんじゃないかと思う世の中ですけどね・・・(><;


被害者の家を一軒一軒訪れていた営業さんは、印象良かったそうですが、

実際働いていた、宣伝している人の印象が悪すぎて、これからも買うのは無理かなぁ。


食中毒には要注意~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.