Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


ピアノの森


冬によみたい漫画…・。
お題からすこしはなれてしまうけれど
きのう、図書館にいってきた。
図書館で本をえらんで借りるって
むかし、本屋さんで、えらんで購入したような
ふんいきがある。
今は本屋さん、家の近所になくて。
駅前にあるけど、駅ビルのなかなので
あまり品揃えがない。
図書館は、大型書店か大きな古書店のよう。
無料というのもいい。
最初は二週間とか期間がかぎられてしまうのが
ちょっと…と思っていたんだけど
ほかに順番待ちしているひとがいなければ
期間延長できるし。
ない本は、とりよせてもらえるし。
すっかり、図書館っ子になってしまった。

あ、漫画のはなしだ。
その図書館のかえり道に、ブックオ○があるので、のぞいてみた。
図書館でかりてきた作者の別の本が108円で売っていたので買う。
ついでに、漫画コーナーのぞく。
漫画コーナーは土曜と言うこともあり、たちよみ人たちが多くて
あまり、さがす気になれなかったので、さろうと思ったんだけど
一色まこと『ピアノの森』、眼についた。
むかし、1巻~17巻までもってたんだけど
あれ、何年かかって連載してたんだろう?
(今しらべたら、1998年からだったから17年か)
休載とかもあって、もう、まちくたびれてしまって、
売ってしまったのだった。
18巻以降の話は、雑誌の立ち読みとかで追っていた。
あと、ブックオ○とか、ネットのあらすじ付き感想ブログとか。
去年、26巻で完結したんだけど、26巻はそういえば
まだ、読んでいなかったなと、さがしてみたらあった。
いまさら買う気にはなれないけれど、やっぱりいいなと思った。
よめて良かった。
ものすごい師弟愛。
なきそうになってしまったし(笑)

あ、あらすじなどの紹介はしないです。ごめんねえ。

冬に読みたい、というわけではないかもしれないし、
そんな機会がおとずれることもないだろうけれど、
『ピアノの森』1巻~26巻まで、とおして読んでみたい気もする。
とくに、買わなかった18巻~26巻とか。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.