Nicotto Town



リアクション

嬉しいときにニコニコと嬉しい表現をする


知らないことを知ったときに、驚いた表現をする

教えてもらったときに感謝の表現をする

もっと知りたいという表現をする

・・・(´・ω・`)

私は・・・

リアクションが苦手のようだ
楽しいのに楽しそうにしていないらしい
もくもくと作業をしているようだ

どこか連れて行ってもらっても
嬉しい表現ができてないらしい・・・
自分ではとても楽しいと思っていたのだけど

相手から見ると、何か物足りないようだ
楽しかったのにな・・・伝わらない

会話をしていても、うまく表現できてない
つまらなさそうに見えるらしい

ただ、どうしていいかわからない、何を話していいか分からないから
「そうですね」と反応するのがせいいっぱいだったのかもしれない

本当に自分がつまらないから、つまらなさそうに見えるのか
それとも、楽しいのにうまく表現できていないのか

振り返ってみると、なんだかどっちもありそうな気がする

ただその相手には、私がつまらなさそうに見えるんだろうな
私は自分のことを、ただ大人しくて真面目なだけだと思っているのだけど

私と同じ症状の人っているのかなぁ
う~・・・

アバター
2017/05/17 22:35
りょぐさん
ありがとうございます
土日にいろいろ自分のこと自己分析しまして
自分のどこが足りないのかいろいろと本から学びました

相手が喜ぶことを考えて行動する工夫・努力をします

それが私の足りないことだそうです
自分らしさも大事ですが
相手あっての自分ですものね
少し反省しました
アバター
2017/05/14 09:56
おはようございます!
おはつの投稿です!

気にされてるようですが、さほど気にすることではないかと?
自分らしさを隠してもほんとの自分じゃないですよね?
飾って一緒にいてもいつか疲れますよ
自分らしさを大切にね!
わかってくれる人が一番です( 〃▽〃)

もし僕だったら、連れてってつまらなそうに見えるなら
つまらなくさせないようにめっちゃ努力しますね!
アバター
2017/05/11 21:26
まっちゃんさん
まさに!ポーカーフェイスです
冷静にいつも受け止めている気がします

まっちゃんさんは、会話得意そうに見えますよ

話しかけて~~ってのどから手が出るほど
かまってほしいのに、うまく表現できない
話しかけてこないでオーラ出まくり♪

む~~…
アバター
2017/05/11 21:22
夏美さん
”言ってくれる人こそ大事な人” ほんとにそうですね
気にかけてくれなかったら何も言ってくれませんものね
少しでもうまく上手く表現できるように努力してみようと思います

”なんでも大げさな人っているけど そうゆうのは逆に「ほんとかよ・・」”
私も同感です だから、大げさに表現していない…できないのかもしれません
私は大人しく受け止めているのかもしれませんね
アバター
2017/05/11 02:01
あ、僕も同じ症状だ!
ポーカーフェイスで、会話が苦手。
話しかけるなオーラが全快(笑)
う~~・・・
アバター
2017/05/10 23:45
ごめんなさい「のんさん」が 「飲んさん」になってるけど・・>< 誤字です
アバター
2017/05/10 23:45
「楽しそうにしてないらしい」「つまらなさそうに見えるらしい」って言葉からして
誰かに言われたという事なんでしょか?

 そう言ってくれる人ばかりではないかもしれないけど それでも、そういわれたときに
「えっ そんなことないよ」ってことを説明(?)しても良いかもですよね^^

飲んさんを見て、つまらなさそうだな、と思っていても、その事に触れない人がいたら
それはもうどうしようもないっていうか・・

でも 言ってくれる人こそ大事な人っていう感じがします(^^♪

気にかけてくれてるってことですからね。「あれ?どうしたの?つまらなかった?」って。

でも なんでも大げさな人っているけど そうゆうのは逆に「ほんとかよ・・」って思っちゃうので

ん~難しいですよね。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.