Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[コーデ] アルビレックス新潟、勝利!

アルビレックス新潟、今期ホーム初勝利!!乾杯!! キリン? 気にするな!

もらったステキコーデ♪:5


新潟、呂比須新監督で初陣勝利&今季ホーム初勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-01826794-nksports-socc

><明治安田生命J1:新潟1-0札幌>◇第12節◇20日◇デンカS

> アルビレックス新潟は呂比須ワグナー新監督(48)の初陣を勝利で飾り、
>今季ホーム初勝利で連敗を4で止めた。
>ホームでの勝ち点3は、昨年8月20日の福岡戦以来273日ぶり。
>大宮アルディージャが敗れたため、最下位を脱出し、17位に浮上した。
(以下略)


ということで、今期2勝目、ホームでは昨年8月以来9カ月ぶりの勝利となりました。

いやー、長かった。
ホーム勝利も、今期2勝目も、勝利のホイッスルが鳴るまでのアディショナルタイムも。

10節終了後に三浦前監督が退任、前節は片渕コーチが監督代行を務めるも1-6と惨敗。
そんな中での呂比須ワグナーの監督就任。
どんな試合になるかとドキドキしていましたが、
まずは守備をしっかり固め、相手の隙を突いての攻撃でなんとか1点をもぎ取る。
その1点を最後まで守りきっての勝利でした。

まぁ、札幌の攻撃力の弱さにも助けられた感もありますが。
勝てば良いです。勝てば。


順位を1つ上げ最下位を脱出した事よりも、
現在残留圏の15位にいる札幌相手の勝利した事の方が大きいですね。

J1に残留できるのは18チーム中15位まで。
その15位札幌との勝点差は試合前は8あったのが、この勝利で5まで縮まりました。
まだまだ差はあるとはいえ、ここから調子が上がっていけば、
残り20試合以上あるので十分J1残留は可能。

さあ、ここからだ。
10年以上J1に残り続けているアルビの底力を見せてやれ!

アバター
2017/06/04 23:13
>頑張りん子さん

ありがとうです。
アルビは札幌さんとは相性がいいのです。

お互い残留争いで厳しい年になるとは思いますが、
最後は喜び合えるといいですねぇ。
頑張りましょう。
アバター
2017/06/04 23:12
>如月けいさん

優勝争い以外の明確な目標があるのは、沢山チームがあるだけに良い事だと思います。
おかげで毎年ハラハラし通しですw

わーっと盛り上がる感じではなく、もう感動しっぱなしという感じですねぇw
喜び方を忘れてしまったともw
アバター
2017/05/21 03:14
先生、おめでとう!してしまったけど、お相手は 我が札幌じゃないですか。ヽ(☉Д⊙)ノ

まぁ 今回は仕方ないですが・・・どうか一つ 札幌にはなるべく優しくお願いしま~す。^^;
アバター
2017/05/21 01:36
サッカーは、チームの数がとても多いので全然覚えられないんです^^;
J1に残留できるか否か、っていうのもハラハラさせられますよね。
厳しい戦いなんだなぁ…といつも思います。
それにしても、ホームで9か月ぶりの勝利というのは、かなり盛り上がったでしょうね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.