Nicotto Town



人生は美しい

さて、本日も、ブログ広場からお題を拝借。

本日のお題は「映画」

「何度も見たくなる映画についてブログを書いてみよう♪」とのことですが
…俺、同じ映画を何度も観ようとは、しないタイプないんですよな…


そんな中で、数少ない、わざわざ「もう一度観たいな」と思って2度観た映画は
ライフ・イズ・ビューティフル」 くらい…かな…?
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライフ・イズ・ビューティフル

すごく大雑把に言うと、ナチスによるユダヤ人迫害を
とあるユダヤ人父子の視点から描いたお話し。



初めて観たのは、確か高校生の頃
その時は、感動したことは感動したけど
割と第三者的視点で、素晴らしい父親だな…
…と他人事のように冷静に見ていた部分もあったのですが

2度目に、自分に息子が生まれた後に見た時は
途中から…その、父親役に感情移入というか自分を重ねてというか
「こんな極限状態になった時、はたして自分はこんな風に
 自分の子供の笑顔を守れるだろうか…」とか
色々と考えたり悩んだりして
なんというか… すごく、疲れました。いい意味で。
あと、当然のごとく、ラストは涙ダバダバ流してました。



2度目に観てから、もう結構経ってるから
そろそろもう1度くらい観ようかな…とも思いますが
観たらまた、深く沈みこんでしまいそうなので
中々…観るタイミングが…無いな… …。

アバター
2017/06/26 13:32

考えさせられる作品は結構体力使いますからね。。(*´Д`)

泣けること、良いことです><b

時間が経ってから見返すのもまた違った風に捉えることができるので
良いかもしれませんね(n*´ω`*n)
アバター
2017/06/25 13:47
親になると目線が変わりますね
そして涙腺もゆるくなりますね(^-^)
アバター
2017/06/25 13:11
見てみたいです。でも、きついかな‥今は・・
アバター
2017/06/25 03:40
この映画、タイトルは聞いたことあるけど
実はまだ見てないっす~。
私はまだ親になってないから、子供視点か第三者視点ですね...
アバター
2017/06/24 23:38
見たら深く沈みこみそう…。
ありますよね。自分の好きな作品とかでもそーいうの。
私もそんな作品があります。
見るのに結構気持ちいりますよね…。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.