Nicotto Town



やりたいこと

今日、去年通っていたインテリア学校の先生と電話で話をした


何やら、よさそうな仕事があるとのことで
連絡をくれたみたい

私は派遣として転職したばかりで
精神的にも仕事内容的にも無理のない仕事をしている
心おだやかにできている

そもそも派遣として転職をしたのも
いったん心落ち着けて
自分が何をやりたいのか探すという目的で転職した

やりたいことが見つかってないのに
またすぐ転職ってのも無いかな…と思い
「今は難しいです」と先生に伝えた

本当は、やりたかった仕事なのに
今はもう一度がんばろう!ってエネルギーが湧いてこない;;

きっと違うところに自分のやりたいことがあるんだと思う
話をくれた先生には申し訳ないけど
今はもう少し自分について考えたい

アバター
2017/10/10 22:34
ことさん
仕事はつらいものでなく楽しいものにしたいです
お互い無理のないように ほどほどに頑張りましょう
アバター
2017/10/09 11:04
うんうん。
必ず自分の居場所は絶対にあるはずb
お仕事頑張ってくださいねっ。
頑張る女性は素敵だと思う~。 お互い頑張ろうb
アバター
2017/10/08 19:16
まっちゃんさん
入ってみて、ああ向いてなかった…って思うのが怖い
というよりも、やりたいかどうか分からない

タイミングが合わなかったんだと思います
アバター
2017/10/08 19:12
ことさん
応援ありがとうございます
心落ち着けて自分のペースで働ける場所が
たぶん、私の望んでいる仕事なのかもしれません

必ず自分の居場所(仕事)があると信じて探し続けます
アバター
2017/10/08 19:04
ひでさん
流されるのも、時には必要ですよね
だけど今回は自分が何をしたいのか分かってから動こうと思います
アバター
2017/10/07 12:55
卒業した生徒にわざわざ連絡してきてくれるなんていい先生だなと思いました。
そういうひとを大切にしていれば、きっとまたご縁はめぐってくると思います。
自分の頭で考えて、今の自分の軸をぶらさなかったのはよいことではないでしょうか。
気が乗らないというのは、今はタイミングではないというサインなのかもしれませんね^^
前に進むばかりが人生ではなくて、熟成の期間も必要なんだと思います。
アバター
2017/10/07 10:50
今は断ったとしても、また機会があるかもしれないよ。
決断は、これで良かったんだと思いました。
私も同じ決断してるかも。
心おだやかにお仕事したいですよね。
無理してさぁ~ 過労死とかあるけれど、何も得することなんかないし
何かあっても 会社は何もしてくれないしね・・
自分のペースでお仕事頑張ればいいと思うわぁ。
本当にやりたかったこと ずっと心に持ち続けていれば、必ずまたチャンスはあると思います。
応援してますっ
アバター
2017/10/07 00:54
そんな時は一時だけ流されてみる

それでもだめならきっとやりたいことじゃないんだよw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.