Nicotto Town



た・い・い・く

そういえば、今日は、元々の「体育の日」ですな。

…どうでもいいけど、「たいいく」って
文字からすれば、「い」を2音分発音するのが正しいんだろうけど
大抵の人は、1.5音分くらいしか発音してないよね、っていう。

「たいーく」って長さになるべきところが
「たい-く」くらいになってるというか。

楽譜的に言うなら
四分音符・2分音符・四分音符 となるべきところを
四分音符・複付点四分音符・四分音符 くらいになってるというか。

…なんにしても、わかりづらいな(;´Д`)
でも、こう、ね、この。あれだ。伝わって僕の思い! (何

アバター
2017/10/13 13:23

伝わったww
たいいくって丁寧に言っている人は少ないですよね!笑

アバター
2017/10/11 20:43
∑(。・д・。)b ナルホド!
まぁ~似たような感じになる日本語って、探せば「学級委員」等・・・
きっと沢山あるのでしょうね o(〃^▽^〃)oあははっ
そもそも「体育の日」ですが、近年では運動会や体育祭等、時期をずらして開催されている
ようなので、イメージ的に「何の日」なのか分かりずらくなっている感じがしますw
アバター
2017/10/11 15:37
その逆(?)が「女王」ですよね。
「じょおう」なのに「じょーおう」って発音されがちかと。
でも、「じょうおう」で漢字変換されるから、許容されているのかな?
アバター
2017/10/11 15:18
憂鬱とか、雰囲気とかもよく思いますw
アバター
2017/10/11 14:46
次の授業は「たいく」って言ってたような気がします
漢字を読んでいる時は「たいいく」って言ってたような気も
でも「たい-く」だったかも・・・

あ~混乱(>_<)
アバター
2017/10/11 02:03
日本語の発音の特性だからきっと(おくそく)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.