Nicotto Town



手弱女(たおやめ)

そういえば昨日の日記で、腕時計を擬人化して想像してみる…と書きましたが
アットゲームズだったらこういう日記の時は、セルフィを、その、「俺が想像する時計子」の格好させたりして
そうするとイメージを伝えやすかったわけですが
(ついでに日記としても、読む側も文字ばっかりより楽しいだろうし。)

ニコッとタウンだと…男アバターだと女装ができないから…その辺不便だなぁ…と…。


かといって、性別女性で登録する(=女アバターにする)のも、それはそれで…
チャットをする時なんかに、男言葉で話すのに違和感が出てしまうしのぅ…
(そもそも殆どチャットしてないけど…。)


あるいは単に、画像を貼れるだけでも、例えば艦これのキャラ(艦娘)だと誰々みたいな感じ、と例えて
その子の画像を日記に貼ったりすればわかりやすいのに…

などと、ビミョーに不満に思ったりなんたり。



ということで、艦娘で例えてみるならば
時計の文字盤が白で、文字と針が金だから…色白金髪な感じで
小柄でたおやかなイメージな子かなぁ…と思い、旗風あたりかなぁ、と。
ちなみに旗風↓
http://fanblogs.jp/toynet1105/file/E69797E9A2A8.png
ググって出てきたどっかのまとめブログの画像なので、消えてたらドンマイ。




…そして、どうでもいいが
「たおやか」って形容詞、生まれて初めて使ったかもしれん(゜∀。)
日常生活だと中々使わんよね…w

アバター
2017/10/18 21:18
∑(。・д・。)b ナルホド!
ニコタでは確かに性別で左右されますが、両性コーディネートが出来ない訳では
ありませんよ!アイテムには「共用」があり、活用する事で両性が出来ますw
しかし「基本ポーズ」が性別固定なので、そこは仕方がない ┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2017/10/18 13:41
手弱女って初めて聞きました
たおやかな・・だったら何となくわかりますが
日本語って素敵な言葉が沢山あるのに使わないですよね
アバター
2017/10/18 13:06

確かに文字だけだと退屈してしまいそうな、、(*´Д`)
それでも、ユウさん細かく長く書いているので
すごいと思いますよ~><//

ユウさんのネタコーデも見たいですけどもっ!//
アバター
2017/10/18 07:18
対する「益荒男(ますらお)」のほうがもっと使わないかもw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.