Nicotto Town



こころが喜んでない

今やっている仕事


生活のためお金のために働いている

だけど、仕事ができたときの達成感とか
次に何をやろうとか、がんばろうとか

そいうポジティブな気持ちが沸き上がってこない
こころが喜んでない。。

会社の朝礼で女子社員の子が学生に人気の会社
ホワイト企業?について話していた
その中で記憶に残ったこと

「ほとんどの働いている人が、負け癖がついていて
どうせ~だから、もういいやとあきらめる人が多い。
何も改善されない仕事が多い」ということだった

もうひとつは
「ある一つの会社は、100人いれば100通りに働き方がある
子どもがいる人は会社に子どもをつれて働いてもOK
副業しながら働いていもOKというのがあります」とのこと

どんどんよいことを実践していく会社
そんな会社がホワイト企業になるようだ

上司や同僚に話してもどうせ~だから
こんなことしてもどうせ~だから。。

毎日こんなこと考えながら働いているなんて
なんて無駄で、息がつまるんだろう

楽しくはたらけるように
自分の中から何か一つ変えていこうと思う日でした





アバター
2018/03/11 23:37
あーちゃん
ひさしぶり~;;
転職ばかりで使わない銀行口座ばかりふえるという
悲しい状況です
派遣社員になって時間とこころに余裕ができて
最近何がやりたいのか少しづつみえてきたところ
それに向かって、行動していこうと考え中だよ

夢芽さん
訪問ありがとうございます
そうですね自分を変える努力と行動をしたいと思います
アバター
2018/03/10 16:42
(*´∇`)ノ おひさ~♪

嫌々働いてても楽しい事は無いぞ^^
まぁ~楽しく働ける会社もそんなに無いけどね~^^;
自分がどこで妥協できるか・・・
転職も一つの方法だね^^
アバター
2018/03/09 21:33
広場からお邪魔しました
過去と他人は変えられませんが、自分は変えられます^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.