Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[コーデ] お気に入りコーデ

ここは…どこだ?

もらったステキコーデ♪:11


地図があるからって、必ずしも目的地に着けるわけでなし。


それはさておき、ニコタの脱Flashについての続報がきましたね。

http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66299457

マイページのデザインを変更してまで知らせたいくらいなんだから、
大きく前進してそろそろテストに入っちゃう?とか思ったら…。

アバターが表示できるようになったのはわかった。
で、それ以外はどうなってるの?
アイテムボックスとかゲームとかゲームとか。

テストは来年からかぁ…。
Flashそのものが使えなくなるのは2020年としても、
ブラウザソフト側はそれより先に離脱するとかなんとかという話もあるし…。
大丈夫かな。


七夕の前に報告してくれてたら良かったのになぁ(^^;
以前のイベントであった、短冊を書く機能を復活させて。
願えば叶うという訳でないのは承知の上だが、せめてそのくらいは…。

アバター
2018/07/16 21:17
>シオンさん

邪魔と言えば確かに邪魔なのですが、まぁどうしても見てもらいたいんでしょうねぇ…。
って、あの中身の薄さでここまでアピールしなくても良いとは思いますけど(^^;

ニコタのゲームだけでなくブラウザゲームの類は皆Flash問題抱えてますからね。
かなりの数が今年度中に淘汰されるでしょうねぇ。
ニコタは機能縮小を表明しているし、今年の改修予定にはゲーム系は一切載ってませんでしたからね。
まずいなぁ…。
ニコタが「色々できる街」から「きせかえを楽しむ人のためのサイト」になるようなら、
私の様な必ずしもきせかえが目当てではないユーザにとってはつらいなぁ…。

この3連休はあっちへフラフラ、こっちへフラフラして疲れました。
今日は早く休みますです。
アバター
2018/07/13 23:43
あのお知らせ表示、正直じゃまっけなんですが…。
(↑ 消せるようにしてくれという要望を送るつもりです)
一度見てやったんだから、もう消えて下さい^^;
(と、いうか、見ないと消えないのかと思って
仕方がなく記事を閲覧したのに^^;)

ニコタ側では「ほらっ、ちゃんと開発してるでしょ!」
というPRのつもりなのでしょうが、
ユーザー的には逆に不安になりますよね。
(; -ノω-)…遅いっての;;

内容も薄い、つまらんブログ…、
もとい日記記事でした。

アイテムボックスはともかく、
ゲームとかゲームとかは置き去りにされるかもですよね~…。
ゲームにはもう力を入れませんという姿勢は
すでに表明されてますから、
過去の遺物として切り捨てるとかも
ないとは言えない…、気もします。


たなおさんは三連休でしょうか?
三連休、楽しんで下さいね!!
熱射病、熱中症にはお気をつけて~~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.