Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[コーデ] お気に入りコーデ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:9


今週もよろしくお願いします。


今日もしつこく金魚すくいコーデです。
今年はやらないんですかねぇ。
ニコタの夏と言えば金魚すくいだと思っていたのですが…。


1、2週間程度の短期イベントとかにならないかな。
特典アイテムなんて、なきゃないでもいいし。
あ、やっぱり何かちょっと欲しい。
過去品の色違いとかでも…。

アバター
2018/08/27 23:10
>シオンさん

こんばんは。

>「脱フラ(略してやったw)のために人手が必要です。

これはありましたね。
デザイナーも投入してるとかなんとか。

>ご迷惑をおかけしますが、何卒ごめんなさい」

こっちは無かったと思います。
頑張ってます~的なのはあったかも。

>スマイルラボは赤字らしい

2018年3月期は黒字に転換したらしいですよ。
https://gamebiz.jp/?p=212916
まあそれでも、脱Flashは金にならない仕事なので、あまり人手を割く事はできないでしょうね。
プロジェクト7(正式名失念)の方が中心でしょうねぇ。

ニコタの悪い癖に「何も言わずに無かった事にする」がありますけど、
ゲームの事も少しずつ露出を減らして脱フラ後には「無かった事」にしちゃうような気はしています。
何も言わずに。
あ、今回みたいにさらっと「無くなった」くらいはあるかも。チッ

という事なので、とりあえず暴れてやるぞと。そんな気持ちです。
アバター
2018/08/27 07:03
こんばんは(*´∀`)ノ

ふと思ったのですが、公式に
「脱フラ(略してやったw)のために人手が必要です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ごめんなさい」的な
コメントってどっかに出てましたっけ?

実際、それなんでしょうけど、
我々そもそもそういう説明さえ受けてなかったような…。
(自分が見落としただけかもですが)

脱フラで人手が足りないというなら、
外部の人を雇うとか、
何かやりようがあるようにも思います。
スマイルラボは赤字らしいので、
それも難しいのかも知れませんが。

いらん改修ってゲームの件ですよね?
ぶっちゃけ、あれは脱フラ後のゲーム切り捨てのための
布石なんでしょうね。
少しずつ端に追いやっておいて、
ある日突然、「あれなくなりましたから。
じゃあヨロシク」みたいな感じで
終わらせるんじゃないのかな。

そんな気がして来ましたw
アバター
2018/08/21 00:05
>シオンさん

遅くなりました。すみません。

ほ~、社長さん、ブログコメはチェックしてるんですね。
という事は、ブログは書けなくともログインくらいはしていたってことかな?

脱Flashがニコタの存続そのものにかかわっている事なので最優先というのは理解していますが、
だからといって流石に他の事は手を抜いてい良いというわけでもないですしね。
…今まではちょっと我慢してきたけど、今日のいらん改修のせいでちょっと気持ちが変わったw

「脱フラッシュ」バナー削除の為の人でも足りないんでしょうねw

「プロジェクト7」の正式名称はそれですか。ありがとうございます。
って、目を離した瞬間にまた忘れてしまいますが。
「プロジェクト7」の方が印象に残ると思いますけどね。

その正式名称の方と改めてコラボをしたら、
「へー、スマイルラボは同時に2つのゲームを作ってたのか。そりゃ忙しいわけだ」
とか同情してくれる人がいるかも?w
アバター
2018/08/13 01:14
(* -ノω-)…その2

正式名称「プレカトゥスの天秤」より、
仮題の「プロジェクト7」の方がよくないですか?
正式名称、「プレカトゥス」の意味が分からないから、
すぐに忘れちゃうんですよね~…。
語感も、仮称の方がいい。

ニコタとのコラボは仮称でやりましたから、
「プレカトゥス~」でリリースされても
キャラ絵が付いていない限りは
それがコラボ先だとそうは気づかないと思います。
あまり巧いやり方だと思いませんね。

メーカー的には、同一会社ゆえに
ロイヤリティとか発生しませんから、
その程度でもいいのかな。
アバター
2018/08/13 00:54
(* -ノω-)。。。。

先日(3日)、社長氏がウチにコメ下さいました。
わたしが長めのコメを投下したので、
お返しに来て下さったのだと思います。
お忙しくても、コメには目を通して下さっているのですね。

「人手が足りない」についてですが、
無理なものは無理ってことに
ならざるを得ないでしょうけれども、
なんかね~。
ユーザーがそれをどこまで許容してくれるか…。

あ、別件ですが、「脱フラッシュ」ブロ…、
ではなくて、日記記事への誘導バナー、
「邪魔です、消せるようにして下さい」という要望、
大分前に送りました。
…黙殺されてますね(。→ˇ艸←)-3
(いつまで表示しておくつもりなんだろ…)
アバター
2018/08/08 23:56
>あいうえおさん

失礼しました(^^;
エビフライ仲間って事ですね。
イベント参加アイテム(じゃないけど)としては、イベント後の使用頻度1番になってしまいましたw

プロジェクト7改め…忘れたw、もう一回コラボくるかもしれませんねw
アバター
2018/08/08 12:13
あ~エビフライ書き方がまぎらわしかったすね(^^;
金魚すくい狙いでこの服を買ったという話は
たなおさんのことじゃなく、自分のことだったんです~www

プロジェクト7、私も正式名称だと思っていました(^_^;;;
Project7というロゴも凝っていてそれっぽかったしいw
アバター
2018/08/07 23:51
>あいうえおさん

よくご存じで(^^;
そうなんです、プレミアムフライデーネタがやりたくて買ったわけじゃないんです。
………多分w

ですよねー。
どんな形でもいいので、今年もやってほしかったのですが。
人手が足りないんですかねー。
ニコットさんも帰ってこないし…あ、帰ってきてたw
コラボしてた「プロジェクト7」は仮名だったんですね(^^;

お~~~。
2012年版をちょっとやってみました。
練習モードだと結果ブログは書けないか。残念。
そして、ランキングを見に行ったら、1点足りずに1位になれなかった自分を発見(^^;
頑張ってたなーw
アバター
2018/08/07 23:33
>シオンさん

ニコタの金魚すくいは面倒ですからねー。
PCによってはやり辛いでしょうし。

ここ2、3年くらいはPアイテムを使ってゆるゆるとした参加ですけど、
やはりなくなってしまうのは残念ですね。
まぁ、今回ないのは単純に人手が足りないゆえなんでしょうけど。
この傾向、いい加減なんとかしてほしいですね(^^;
アバター
2018/08/07 14:06
そういえば、去年の金魚すくいのときに、通常モードの特典を3倍にするために
エビフライの全身服を買ったんすよね(・∀・)
やっぱり、ニコタで金魚すくいがまったくないと物足りないですよね(´・ω・`)
ほんと、特典はささやかでいいから、やってほしかったな~と。

2011年と2012年の金魚すくいは、今でもこっそりできるけれど
http://www.nicotto.jp/event2011/kingyo
http://www.nicotto.jp/event2012/kingyo
いずれ脱フラッシュ化でできなくなっちゃうんだろうなあ。
アバター
2018/08/07 00:23
自分は(ニコタの)金魚すくい、
特にやりたくもないのですが…。
(PCの問題もあって、得意じゃないし)

でも、たなおさんのように
「例年の」イベントを楽しみにしている方も
いるわけですから…。
マンネリと言われても、
旧来のイベントを根こそぎなくさなくても
いいんじゃないかと思うのです。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.