Nicotto Town



ネコ抜針

10日ほど前に、足のケガをホチキスで留められてきた茶猫氏
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1570910&aid=66407405
今日、また、病院に行って、抜針してもらってきたですよ。
(縫合なら抜糸だけど、ホチキスだから抜針。)

結果、キレーにくっついてたので、縫合等の必要はナシ(・∀・)!
経過観察とかも不要なので、もう今日でおしまい、とのこと。

いやはや、ヨカッタヨカッタ
約10日間、エリザベスカラーのせいで
あちこちつっかえるし体も舐められないしで大変そうだったけど
そのおかげで、無事に完治したのなら、苦労した甲斐があるというもの。


そういえば、ホチキス留め、と言ったけれど
実際は、ホチキスみたいに針が刺さっているわけではなく
こう、皮と皮を、ホチキス的な金属の棒で「c」の字に挟んだ状態だったようで
(短いハリガネを曲げて、洗濯バサミのようにしてる感じ…と言ったら伝わるかな…?)
抜針と言っても、麻酔も無ければ出血も無く
それこそステープラー外しみたいな道具で
「c」の字の針金を「-」に伸ばして外しただけなので
とっても短時間かつ猫にも負担の無い処置だったですよ。(ついでに安い。)

医療技術の進歩って、すごいなぁ、と思った次第。

アバター
2018/08/18 00:21
∑(。・д・。)b ナルホド!そのようなものが!
技術の進歩ですなぁ~w
まぁ~完治 (≧o≦)ノ~''オメデト♪
アバター
2018/08/18 00:06
自分の足は、抜糸より抜針のほうが痛かった。
糸はするっと抜けるけど、針は堅いから、肉から外れるときも、
伸ばすための道具に押されてる時も、痛かった。
ちなみに「医療用ステープラー」というそうで、やっぱりホチキス。
「ホチキス」は商品名ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.