Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] なんでゲームが無くなってるんだよ?


(実際はあるらしいけど)


【改修】アルバム広場等、一部の広場の入口を変更
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66453526

本日(8/20)、ニコッとタウン内のヘッダー内容を
調整いたしましたので、お知らせいたします。

<変更内容の詳細>

・コーデ(コーデ広場)
 →「コーデ広場」と「アルバム広場」の共通TOPページを削除。
  共通TOPページ削除に伴い、直接「コーデ広場 」へ遷移先を変更。

・アルバム(アルバム広場)
 →ニコッとタウンの共通ヘッダーに「アルバム広場 」への遷移を追加。

・ゲーム(ゲーム広場)
 →ゲーム広場への入口を「ニコッとプラス 」内へ移動。

・ニコッとプラス
 →「ゲーム広場 」への入口を追加。




長時間完全メンテが終わり、予告通りの改修と予告に無かった改修が行われたようです。

で、ヘッダのメニューから「ゲーム」が外され、
ニコッとプラスの一番下へ移動となりました。
かなり目立たない場所へ。

なんだろうなぁ、この扱いは。

ブログ広場…じゃない日記広場の改修時にも、
左側のカテゴリ一覧でゲームは一番下へ、しかもデフォルトで折りたたまれた状態になりましたし。
ひじょーにゲームの扱いが悪くなってますね。

これは、あれだな。
脱Flashした新しいニコタからはゲームはなくなっちゃうんだろうな。
きせかえと交流メイン…いやのみのサイトとして生まれ変わるのか。
ゲームを楽しんでいた層は切り捨てですかねぇ。

私がニコタに居付いた理由は間違いなく7ならべや釣りといったゲームでした。
それらが無くなるというのは私には考えられない事ですし、
ニコタにいる理由もかなりなくなっちゃうなぁ。
今はあまりプレイする時間が取れていませんけど、
だからといってきせかえと交流のみのニコタにどれほど魅力を感じられるか…。


しかも、なんで予告なくこーいう事したかなぁ。
ゲームユーザを軽んじ過ぎじゃない?
なんというか、だまし討ちみたいな感じがした。
運営はこーいう事から信頼をなくすのだと気がつかないのかね?


言いたい事はまだあるけど、巡回等あるので今日はこの辺で。

アバター
2018/08/26 23:17
>シオンさん

私も今、要望というか思った事をダラダラと書いて送ってきました。
ゲーム広場の場所を元に戻してくれ、ついでにゲーム関連イベントをしてくれと。
予告なく移動させた事の苦情も最初は書いたのですが、今回は消しました。
「だまし討ちだ!」と送っても良かったんですけどね…。

やはりニコタに居着くきっかけとしてゲームの存在は小さくないですよね。
なんで今回こんな扱いを受けたのやら…。

社長のゲームに対する考えは…なんとかしてほしいですよね。
最近は考え変わってきているかもしれませんが。
ブログほとんど見ていないのでわかりませんが(^^;
アバター
2018/08/25 01:13
あと、たなおさんの最近の
ブログ&コメを読んで思い起こすに、
確かにわたしも、初期の頃には
ゲーム(主にカノン)目当てでINしていた部分がありました。

初期の頃って、きせかえをほとんど
持っていないじゃないですか。
Cもないから家具もそうは買えないし、
知り合いも最初はいませんから、
交流だってしようがありません。

きせかえもお部屋作りも交流も出来ない…、となると、
出来ることって本当に限られてくるんですよね。

そもそも、自分がここにたどり着いたのも、
「samegameやテトリスのような、
シンプルかつ一人で出来るゲーム的なゲームはないか?」と思って
探した結果でした(そう、実はそうだったんです)。

以上は単なる思い出話ですが、
そういえば…、と思いましたので。



アバター
2018/08/25 00:49
こんばんは(*´∀`)ノ
 
今回のゲームの扱いの件(プラスの方に予告なく移動)、
わたしも要望(苦情)を送りますよ。
ゲームの扱い云々以上に、何の予告もなく
そういう重大な改変をしたことについて不満があるからです。

だた、要望をシッカリ書いている時間がないので、
比較的簡潔に…、にはなりそうですが。
(って書いてるけど、結局結構な長文で
くだくだしく理屈を並べることになると思う^^;)

…要望を書くのもマジメにやると、
結構な時間を取られますよね~~~。
それこそ、1時間とかあっという間です。

それだけの労力を費やし意見を送っても、
大概の場合は何ら音沙汰なし、変化なし、
本当にマジメに目を通してるのか!! と、
思うことしばしばなんですけど…。
(で、バカバカしくなって言うことすらしなくなる、と)


「女性はゲームが苦手」←社長氏の持論ですよね。
その考えがどこから出て来たのか分からないですが、
相当強固に自信をもってそう思い込んでらっしゃるようで…。

ご本人は女性じゃないのに、
女性ユーザーから否定的な意見を出されても
(知人の女性が「そんなことない」という
意見を送ったことがあったはず)
一向に揺らぐことのないその信念の根拠、
是非教えて頂きたいものです。

正直な話、ゲームに限らず社長氏は
「女性は○○」という旧時代的な思い込みが多いようですね。
そういう方が、女性ユーザーが圧倒的多数を占めるサイトの
責任者である意味が分かりません。
(ぶっちゃけ、その点で不適任と思ってます)

「ゲームが苦手」発言は、
ゲームイベント(ニコスクラッチのあるやつ)が実地された時や
にこみせの難易度設定などについての発言で
頻発…、というか、必ずと言っていいほど言われてますね。

しかも、「苦手」とお考えの対象がかなり広範に渡るので、
「女性は頭を使うのが苦手」と言ってるのと
大して変わらないような印象を受けます。
(「シューティングが苦手」とか
「空間把握が苦手(な方が多い)」とかなら
まだ分かるんですけど)
アバター
2018/08/25 00:16
>さやみどりさん

ほんとに、「隠された」という感じですよね。
なんで、あんな目立たない場所に…。

同じくゲーム無しでは限定服を買い続けることすら困難になると思います。
値下げしてくれるならゲーム無しでも…いやいや、ゲームは無くしたらアカン!
アバター
2018/08/25 00:14
>あいうえおさん

おお、人数集計しているんですか。
知っていたら、もうちょっと早くから煩い客になってもよかったなw

私も今回は個人宛の回答は欲しません。
とにかく、まず言ってやりたい事があると。
その後、全体に対するリアクションがあればいいなと。
もちろん、ゲームユーザに対して良い形のものであるのがベストですね。

いつの事が覚えていないのですが、
ニコットさんは「女性ユーザはゲームが得意ではない」という考えのようなんですよね。
ブログにそんな事が書いてあった覚えがあります。
なので、ひょっとしたらですが、ゲームが無い方が女性ユーザの食い付きが良いと思っているのかも…。
流石に考え過ぎだとは思いますが、仮に積極的にゲームをなくすつもりなら、そんな考えによるものかも?

普通に考えれば脱Flashのあおりを食らっているんでしょうね。
ゲームの方まで手が回らないんでしょう。
釣りもひょっとしたら危ないかも?
アバター
2018/08/24 23:12
こんばんは。
ゲーム隠されちゃいましたね。。
お知らせブログをしばらく探しました><
ゲームがないとニコタで生活していけませんよね。
毎月6000コイン×2とか無理です。。
アバター
2018/08/24 13:36
たなおさんからも要望を出していただけるのは、とても嬉しいです(^ー^)
たなおさんが先に出されるとのことで、私はそれに呼応した側なのですが(^^ゞ

要望は、出した人数も集計されるらしいので、人数が多いほうが力になるんですよね(´∀`)
返事がくる問い合わせと、返事がこない要望、どちらにしようか迷ったけれど
結局、要望のほうにしました。
問い合わせだと、担当者1人しか見ないかもしれないけれど
要望なら、一応スタッフ全員に伝わるはずなので。

もしかしたら、ゲームを奥にひっこめた理由は
単なるサイトトップのスペース不足+ゲーム人口の減少、ではなく
運営さんが積極的にゲーム人口を減らすのが目的かも?と思ったりもしています。
ユーザーにゲーム離れをさせて、今のゲーム人口はわずかだからという理由でゲームを廃止にして
(あるいは、他の機能を優先させてゲーム移植は無期限延長=事実上の廃止ということにして)
ここの脱フラッシュを簡単にするための布石というか。

さすがに考えすぎかもしれないですけどね(^^;
アバター
2018/08/23 23:28
>シオンさん

同じく眠い…というかダルい。
今日は40度近くまで気温が上昇しやがったせいで、ちょいバテ気味。

ニコタはきせかえと交流がメインのサイトだとは思いますが、
それでもゲームは決して小さくない存在だったと思います。
私が居着くきっかけもゲームですし、その時は課金するとは思っていなかったですけど、
結局(小額ではありますが)課金するところまで来ちゃいましたしねぇ。

とにかく、今回はゲームをする人をあまりにも軽んじているとしか思えない仕打ちににみえました。
悲しいというよりは悔しいですね。

文句は週末に言う事にします。
ちょっとバタバタ&バテバテなので~w
アバター
2018/08/23 08:28
(ρ。-)ふあぁぁぁ~眠い…。

昨日おととい眠くてロクにINしてないので
何のコメントも書けなかったのですが…。

たなおさん、やはり、思うところがたくさんあったのですね。
しかも、わたしの思った以上に強い気持ちをお持ちだったようで…。

わたしはそんなにゲームをやりたいと思っていないので、
そういう意味ではそんなに不満はないのですが…。
でも、これには同感ですね。
>なんで予告なくこーいう事したかなぁ。

ゲームに限らず、予告なく一方的に重大な改修をするのって、
今回が初めてじゃないですよね。
わたしも、自分の気になるところでは
「だまし討ち」のように感じました。
不信感を持ったのも、同様ですね。

脱flash化と同時にゲームはなくなる…、という
流れにまでは気が付きませんでした。
(少し考えれば分かりそうなものですが、
リアが忙しくて考えなかったんです;)


取り敢えず、言うのはタダなんだし
ともかくも「お客様」なんですから、
言いたいことはこの際どんどん言った方がよさそうですね。
声を上げて行かないと、事後承諾で受け入れられてると
勘違いされかねません。

残念ですが、今回はこれにて失礼します~。
(ご飯食べたりして来ます;)
アバター
2018/08/22 00:22
>あいうえおさん

ニコタの正式版スタートの記事を読んだのは初めてかもしれない(^^;
コミュニティが賑わう事が成功が成功への道だと分かっていながら、
その重要なツールとなりうるゲームを軽視しているのか、本当に理解に苦しみます。

ニコタという枠は間違いなく存在していますけど、その中身が日々ニコタらしさを失っていってる感じですね。
どうしてこうなったんだろう?

要望の方は私も絶対に出します。
まだまとまっていないけど。
脱Flash後は無理なら無理で仕方がないかと思っていましたけど、
やっぱりちゃんと存続希望を出すべきですよね。
私もその方向でいきます!
アバター
2018/08/21 17:18
ということで、要望出してみましたw
ゲーム広場への入り口をTOPに戻すことと、
ゲームの地位向上・脱フラッシュ化のあとの存続も兼ねて(^-^;
アバター
2018/08/21 16:42
やっぱり、ゲーム広場が奥まった目立たない場所に移されたのも、
それがなんの予告なく行われて事後承諾状態なのも、ショックだったし、腹が立ちますよね。
そして、脱フラッシュでゲームがなくなりそうだ、とも。
たなおさんの主張すべてに完全に賛同です~。

もともとここは、ゲーム好きのユーザーが集まって生まれ、
運営側とユーザー側が協力して、互いに与え合って
楽しく居心地のいい場所に成長させてきたはずなんですけどね(´・ω・`)
有料の服を買うときも、仲間である運営さんへの恩返し的な気持ちがあったり。

いつから、今みたいな
運営側が自分たちの都合で勝手にあれこれ押し付けて
ユーザーがそれに対抗する、という状態になったんだろう。

ここ↓に書いてあるみたいに
https://www.4gamer.net/games/054/G005496/20080929036/
ゲームをプレイしてブログに書く、という仕組みが
ユーザーをここに定着させる役割をする、ということを、どうして忘れちゃったんだろう。

今の運営さんに何を言っても無駄だからと思い、要望を出すつもりはなかったけれど
やっぱり、だめもとで何か出そうかなあ、と思っています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.