Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 10月タウンイベントスタート。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:7


10月タウンイベント「ハロウィンホテルでびっくり探し物」がスタート。
イベント期間は10月3日(水)~31日(水)11:59の29日間

イベントタイプはいつもの特定の個所をクリックしポイントを貯めるもの。
今回は、中央広場、ヒツジ学園、ショップ広場の3か所。

イベント参加アイテムはCはフェイスペイントで、Pはモノクル。Pはポイント4倍。
…あれ、フェイスペイントカテゴリにないぞ?
と思ったら、アクセカテゴリですか。
ああ、通常のフェイスペイントだと一体型フェイスの上から付けられないからか。
…完全な設計の不備じゃないかw
新しいニコタでは修正されるかな?ないだろうな。
青ガチャが終わる以上、もう新たなフェイスペイントの出番は無さそうだし。

ポイントは、10、11、12ptの3種類。
1日2回獲得できるので、1日あたり20~24ptですね。
イベントは29日間ですから、皆勤ならば580~696ptとなります。
おおお、700ptにギリギリ足りない!
そこまで非課金者に最高の特典アイテムを渡したくないのかw
ということで、かぼちゃが欲しい人はPで参加しましょう。
Cでも300ptの2種類はゲットできそうですね。

私は今回はC参加。
ツギの鼻と部屋アイテムがもらえればいいや。


P参加アイテムを見に行ったら…、デスサイズが良い感じで気にいった。
10周年記念アイテムはいまいち購入意欲がわかずに様子見していたけど、
これはほしいな。


…おっと。
そういえば、キラキラ交換所にもアイテムが入荷しているんですよね。
まずはこっちをチェックしなくては!
デスサイズあるかな?

・ヴァンパイア~2018~   280個
・ヴァンパイアヘア~2018~ 180個
・ヴァンパイアオールバック 160個
・禍々しい悪魔のオーラ   180個
・抱えるゴシッククロス   160個

残念。
髪型は1つにして、背景を入れてほしかったなぁ。と思うのは少数派かな?
高額の全身服以外なら、毎日こつこつと貯めていれば今月中に手が届きそう。
全身服も運が良ければいけそうですけど。
まぁ、こんなもんですかね。
色が選べないのは…仕方がないかなぁ…。

試着はPショップへ移動し、
そこで試着した状態で購入しようとするとキラキラではなくPコインが消費されるようですね。
これは…なんとかならなかったのかなぁ。さすがに雑すぎる。

ま、今月はスルーで。
もしくは紫のバラでも育てようかな。

アバター
2018/10/06 00:50
>シオンさん

おお、リサイクルにもフェイスペイントがあったんですね!
もう数年もチェックしていなかったので忘れて…最初から知らなかったかも(^^;
確かに「リサイクル品のフェイスペイントがつけられません!」みたいな苦情なら運営も動くかもですね。
まぁ、今はさすがに無理っぽいですが。

交換所の試着はやはり雑ですよね。
それこそリサイクルショップではちゃんと試着できていたはずですし。
流用すれば良いだけなんだから、そんなに難しい事だとは思えないんですけど、なぜなんでしょうねぇ?

ああ、確かにニコットさん色がなくなってきているのかもですねぇ。
元々「長く続けたい」という思いがあってのさまざまな仕組みだったと思うのですが、
もうあまりり先のことを考えていられないのかもしれません。
どうなっちゃうのやら…。

私も課金促進の意味としてはCショップより交換所の方が期待できると思います。
で、それを進めるためにC限定服の廃止も理解できます。
じゃあ、Cコインはどうなるの?というところが見えないのが問題なんでしょうね。
アバター
2018/10/06 00:37
>あいうえおさん

以前に何度か一体型フェイスの上から、まんまるほっぺやばんそうこうやらをつけようとして
上手くいかなかった経験があったので、割とすぐにぴんときました(^^;
レイヤーの仕様、なんとかならないものでしょうかねぇ…。

特典アイテムのノルマは数字上ギリギリ届くくらいでも問題ないと思うんですけどねぇ。
出目の調整が可能である事は過去のイベントでも分かっていることですし(^^;
って、それじゃさすがに問題ありかw

デスサイズ、カッコいいですよね!
どのコーデと合わせたら一番カッコよく見えるかを考えたいので、
時間のあるときに試してから買おうと思います。
(シャケか焼きイカに合わせたいなとw)

交換所は髪型を2つ入れるなら1つは背景で良いと思うんですけどねぇ。
全身服、髪型、アクセ、手持ち、背景
でバランス取れてるし。
髪型は2種類なのは需要が高いからなのか逆だからなのか。どっちだろう?

確かに今後の背景の入手はイベント主体になりそうです。
で、背景と交換したら、C参加の場合はもう他のきせかえアイテムは交換不可なノルマなんでしょうねw

交換所の試着は本当に雑でダメですよね。
最近というか去年くらいからか、脱Flashのお題目さえあればイベント等は雑でも許されるみたいに思っていそうです。
これまでは多少の事は我慢してきましたけど、最近は目に余るというか、ちょっと今までと違い過ぎるというか。
このままで本当に大丈夫なのか不安になってきました。
アバター
2018/10/05 17:39
「雑」という表現、私もまさにその通りだと思いました(・∀・)
ユーザーに意図的に誤購入させようとしているわけではないだろうけど、
誤購入の可能性に気づいていて、それでも楽なやり方を選んだわけですからね(^_^;
以前のニコッとタウン運営さんなら、リリースを延期してでも
Pコインでの購入を防止できるよう手直ししたんだろうけどなあ。
アバター
2018/10/04 19:53
イベント案内自体をまだ見てないのですが…。
多分、今日中に見ます…。

フェイスペイントの件ですが、古い人気品
(&そのリサイクル品)に、フェイペ★がありますよね。
人気品でも何でもCはC(無料提供品)ゆえ
責任問題にはならないでしょうが、
リサイクル品は…、準Pアイテムですからねぇ…。
何かしらの苦情要望は出るかもですよ~( ̄ー ̄)?
今後増えるであろう一体型フェイスに
着けられるようにしてよ! という主旨の。
(リサイクルのフェイペを下げる手もありますねぇ^^;)


>試着~キラキラではなくPコインが消費される
わたしもこれは雑だと思いますねw
(「雑」という表現に、くすっとしましたw)

雑というか、特に初心者の方から
「誤ってP消費して購入してしまった」という苦情が出そうです。
必ずそういうトラブルが起こると思うので、
それに対応する人時と失うサイトへの信頼感、
対して無理のない試着システムを開発する
人件費と時間とを天秤にかけたら、
後者の方がずっと安上がりだと思うんですけどね。

特に、交換所が真っ先にターゲットにしたいであろう
新規の方は、まだ「ニコタへの愛着心」はありませんから。
古い方と違って、ストレートに不満を持つでしょう。


イベントは、Cでは100%、
最上位アイテムが入手出来ないんですね。

昔のニコタに濃厚だった、
チワワ社長カラーが完全になくなりましたね。
(社長カラー⇒非課金でも最低限は楽しめる、
弱者にやさしいニコタ…、的な)
ある意味、世間並みの感覚になったのだと思います。

社長氏の個人・家族経営的なサイトから、
一般企業的な考え方のサイトへ
移行している途上…、とも受け取れますね。

キラキラ交換アイテムは、
かなりいい方だとわたしは思ったのですが…。
とりあえず、(来月になってもよければ)
全身服+髪型+アクセサリーで、
一通りはPコーデになりますよね。
そういう意味で(・ε・)b
また、課金促進策としては、正しい方向の気がします。
(部分的に出して購買意欲をそそらせる点で)
アバター
2018/10/04 10:32
なるほど~。イベント参加アイテムが
Cフェイスペイント含めてメガネ系なのを、ちょっと不思議に思ったけれど
フェイスペイントはP特典の一体型フェイスの上からつけられないからだったんですね(^_^;
そろそろ、イベント参加アイテム用のレイヤーを作ればいいのになあw

たしかに、課金しないと「確実に」700ptのアイテムが手に入らないですねw
今回のイベントがやや緩めなのは、もしかしたら
プレフリマ可のアイテムが手に入りづらくなった非課金者への配慮かもしれないけれど、
P参加者との差は、確実にあるようにするんでしょうね(^^;

デスサイズ、実は私も昨日試着した時に、すごく気に入ってしまったので
すごく迷いつつも、新入荷の髪型含めて買ってしまいましたw
背景は交換所に入れてほしかったですよね(´・ω・`)
とはいえ、200Pの背景をキラキラ200個で手に入れるなら
150個で色ガチャチケットにしたほうがいいと思うかも(^_^;
最近のP背景は、書き込みが多いぶん、値段も高くなっているから
今後、シンプルな新しい背景を手に入れるには
タウンイベントやガーデンイベントのイベント特典くらいしかないかなあ~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.