Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] 今週のイベントなど。

次のPアイテムのテーマはナースか。

もらったステキコーデ♪:11


【18日終了】黒ガチャ55弾/夢幻の輪舞曲
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66673056

プレミアムショップ(有料ショップ)内にあります
「プレミアムニコガチャ」にて、6月21日(木)から入荷しております
「黒ニコガチャ(有料)」の第55弾アイテム「夢幻の輪舞曲(ロンド)」は、
10月18日(木)13:59で終了となりますので、ご案内させていただきます。



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】黒ガチャ57弾スイートマジカル/17日~
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66673055

10月18日(木)15:00頃に、プレミアムショップ(有料ショップ)内にあります
黒ニコガチャにて、「第57弾アイテム」が入荷いたします。

第57弾では、「スイートマジカルワールド」をテーマに、
ふわふわ浮かぶキャンディなどの「きせかえアイテム」が当たります。



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】ニコみせ ガチャイベント&肥料/18日~
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66673043

10月18日(木)より、「ニコみせ」で黒ニコガチャ第57弾の連動イベント
「ゆめふわクリーミータイム」(仮)を開催予定です。
 

※きせかえアイテムがもらえる販売イベントは、今回は実施いたしません。


また、イベントにあわせて、ニコッと農園に
魔法の肥料(すぐ育つ)も入荷予定ですので、お知らせいたします。



■イベント期間

 10月18日(木)限定メンテナンス後 ~ 10月31日(水)14:59 ※予定
 ※10月18日(木)は、14:00~15:00 の時間帯で、限定メンテナンスを実施いたします。



■期間限定レシピについて

「ゆめふわギモーヴ」(仮)
 ・パイナップル   2個
 ・メロン      1個
 ・牛乳       2個


「メガゆめふわギモーヴ」(仮)
 ・メガパイナップル 2個
 ・メガメロン    1個
 ・牛乳       6個



■黒ニコガチャ第57弾アイテムの特別効果について

<特別効果1>
 黒ニコガチャ第57弾のアイテムを着用すると、
 期間限定レシピ「ゆめふわギモーヴ」(仮)の完成皿数がアップします。
 ※対象アイテムを同時に複数点着用した場合、効果はプラスされます。

<特別効果2>
 黒ニコガチャ第57弾の「ラッキーアイテム」を着用して料理を作ると、
 お店内装アイテム全4種類がもらえます。



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】次週のアイテム入荷スケジュールについて
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66673419

10月17日(水) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムきせかえショップ (有料)

 <<< 10月限定アイテムが入荷予定 >>>

  ▼“小悪魔ナースのメディカルケア”をテーマに、
   「ナース・ドクター」や「小悪魔ワンピ」をはじめ
   注射器・聴診器などの小物やシャドーの入ったヘアスタイル・ツインのエクステ、
   「ホスピタル柄の背景」などのアイテムが入荷予定。



10月18日(木) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムニコガチャ:「黒ニコガチャ」 (有料)

 << 黒ニコガチャ「第57弾アイテム」が入荷予定 >>



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



寒い寒いが眠い眠いに変わり、そして今ははくしょんはくしょんと。
風邪かな。
今日も巡回、ブログコメのお返事休みで。
すみません。
(こんなまとめやってる元気はあるのに(^^;)


18日(木)、黒ガチャの入れ替え。
55弾「夢幻の輪舞曲(ロンド)」が終了、57弾「スイートマジカルワールド」がスタート。
キラキラで黒ガチャチケットを手に入れて回す人もいるんでしょうかね。
ま、物を見てから考えればいいのですが。

同日、ニコみせ連動イベントもスタート。
今回は販売イベントなしなので、まったり行きましょう♪

それにしもてギモーヴって何?疑問符?
ぐぐれば出てくるわけですが、ハロウィンにピッタリなお菓子なんでしょうかね。


Pアイテム入荷は17日(水)。
テーマは“小悪魔ナースのメディカルケア”。
こっそりナスが入っていてもいいよ。<よくない

アバター
2018/10/30 22:56
>あいうえおさん

別段、ハロウィンのおかしというわけではないようですね。
そして今回のイベントのギモーブのハロウィンぽくないし。
運営は何狙いだったんだろう?w

また急に寒くなったせいで、風なのか花粉なのかわからない状態に陥りました(^^;
アバター
2018/10/30 22:54
>シオンさん

ギモーブの疑問符を解決してくださってありがとうございます。
過去にも今でも実物を見たことないですが(^^;
マシュマロの仲間なんですね。なるほどー。
1個100円もするのかー。ましゅまろのくせにーw
これは今後も縁がなさそう~。

風邪は早めの対応に限りますね。
という私は手遅れでしたが。

アバター
2018/10/15 12:36
ギモーブやっぱり何だろうと思いますよね(^^;
私もそう思って調べてみて~フワモチプルンのフルーツマシュマロモドキ?
シオンさんに詳しい説明はお任せします(^ー^)
材料がパイナップルとメロンだと、ハロウィンとは違う方向かもすねw

急に寒くなったから、ちょっと油断すると風邪ひいちゃうすよね(´・ω・`)
暖かくしてしっかり休んで早くよくなりますよう~お大事にです(´∀`)
アバター
2018/10/14 23:26
ギモーブはマシュマロ系のお菓子ですよ!

マシュマロはメレンゲを使いますが、
メレンゲを使わず(使っている場合もあります)
ゼラチンとフルーツピューレを混ぜて
泡立て固めたマシュマロみたいなものです。
マシュマロのフランス語名がギモーブなので、
マシュマロ/ギモーブでこの区別をしているのは、
日本だけかも知れません…。
(そこまで詳しくは知らないです、ごめんなさい)

と、いうか、マシュマロの語源が
ウスベニタチアオイという植物の英名である
マシュマロウなんですけど、
そもそもそれの仏語名がギモーブなんですよね。
(昔はこの植物から採った澱粉で作っていたらしい<マシュマロ)

見た目は…、マシュマロが往々にして
パステルカラーなのに対し、
ハッキリした色のことが多く、
場合によっては濃いラズベリー色だったりします。
また、何故かキューブ形が多いですね。

何年か前(数年くらい??)にどこかで
流行らせようと思ったらしく、
しきりにギモーブギモーブと連呼してましたが、
あんまり人気が出ませんでしたね。
(ぶっちゃけ、なんで今頃ギモーブよ感はあります)

マシュマロみたいに袋入りの安いのも
もしかしたらあるのかもですが、
わたしが見たのはデパ地下の洋菓子専門店ので、
1つ100円とか200円とかしました。
マカロンみたいに並べてあって、
見た目はカラフルで可愛かったです。
でも…、1個100~200円のマシュマロを
買う気にはならなかったです;
(σ(・ω・)マカロンは買うのに)

確か渋谷の地下に、ギモーブ専門店がありましたが…。
今、まだあるのかな…?


風邪お大事に~~~(_´Д`)ノ~~
(ブログのお返事は具合のいい時に、
ざっくりとで結構でございます…<(_ _)>)
わたしも喉が痛いです。
早々に葛根湯を飲み始めたのがよかったのか
風邪症状には進展していないのですが、
しかし、痛みが治まりません…(´・ω・`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.