Nicotto Town



根管治療 保険医療か自由医療か

少し前から、歯のツメモノが取れたのをきっかけに、治療に通っているわけですが
前回
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1570910&aid=66661201
前々回
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1570910&aid=66597683

今日、歯医者行って、いよいよ、説明を受けた後治療開始…のハズだったのですが
説明を受けている時に、さらっと「自由医療(保険適用外)なので、治療に10万~15万、更にかぶせもの(金歯とか)に10万~15万円程度…云々」という話があって
ん?保険適用外…?  と。

前々回の日記にある、CTスキャンが保険適用外、というのは
俺はてっきり、なんか最新の機材とかで、保険が効かんのだと思ってたんですが
そうではなくて、なんかもうその時点から、自由医療をする方向…で話が進んでいたようで。

さすがに全部で30万は高いなぁと思い「保険が効く治療だといくらなんですか?」と聞いたら「1万円くらいだと思います」とサラっと。
・・・なにこの落差。


その後、保険医療と自由医療だとどう違うのか、という事や、なんでこの病院(歯科医院)で保険適用でやらないのかというのを色々確認したところ

保険医療と自由医療との違いは、俺が聞いた限りでは、大差なく

(強いて言えば、保健医療の場合は大学病院とかに頼むことになり、そうすると研修医とかが担当する可能性もあり、その場合はウデマエに不安がある。自由医療で今回の担当医にお願いすると、トップクラスのウデマエ…と。
でも、その説明をしてくれてるのが本人だから…『俺はゴッドハンドだぜ』と言われても、俺にはホントにそうかどうか判断できないし…(;´Д`))

歯科医院で保険適用しないのは、金銭的に割りが合わない(病院が潰れる)から、ということらしく。
(健康保険の点数が低い…?)



なんやかんやで、結局、今日は(今日も)何も治療せず
大学病院への紹介状を書いてもらい、後日、大学病院で、保険治療をしてもらう…というか、保険治療の場合の説明をしてもらって
保険医療と自由医療とどちらにするか判断する、という方向になりまして。

まぁ、俺の心はもう既に、9割方「保険医療でいいんじゃね…?」となっておりますが…
日記を見てくれた方の中で、歯の治療に詳しい方がいらっしゃったら、是非ご意見うかがいたく。
(詳しくなくとも、ご自身あるいは周りの方の経験談とかでも。
「保険診療は微妙だから、自由診療の方がいいよ!」とかあれば…。)

ちなみに、治療としては「根管治療」というもののようで
ネットで検索すると、「非常に高度な技術が必要」とか出てくるので
http://www.jea.gr.jp/ippan/index-3.shtml
それはそうなんだろうけど…うぅーむ。

保険医療では治らなかったから自費医療にしたら一発で治った!みたいな記事も出て来たけど、それはそれで ※個人の感想です って感じもするし…
歯の(根の)形状や、病状の進行度とかの個人差もかなりあるだろうから
なんにしても、大学病院に行って、そっちからも詳しく話を聞いてから、かなぁ…。

アバター
2018/11/15 22:28
(・_・)
まぁ~以前に指摘したように「ボッタ」なのですよ!
だから「CT結果聞く前に歯科受付で強引にでも大学病院を紹介」と言ったのです!
公的医療保険が適応されないような、最先端の治療等を受けるのですか?
診療内容が同じなら「普通は保険医療」だと思います。
私はこんな説明をする医師の診療はお断りですね!
自分で医者と喧嘩出来るだけの知識を、事前にネット等で身に着ける必要が
あります!医師から見て「コイツ色々知ってる!」と思わせる患者は、医師の
対応が全然違いますよw

以前に書きましたが、「歯の根元に影が有る」のは「ノウホウ(膿の袋)」の
可能性があり、その治療も根管治療と言えるでしょう!
治療内容や詳細は以前の私の書き込みを参考にして頂いて、
結果的に大学病院で公的医療保険の手術10万円くらいだったと思います。
アバター
2018/11/15 11:25
根管治療を保険でしました(10年くらい前)
私の場合は歯医者にかかった時に
問診表に「保険治療でやる」というのを選んでいたからだと思いますが
自由医療の説明もなかったです
治療した歯は10年以上前に虫歯になったやつですが
治療した時は根管治療と言うのが無かったらしく詰め物をかぶせていただけでした
歯茎が時々痛み出し根管治療を進められました
歯の中をゴシゴシこすられて何かを詰められました
何度も同じことをしてました(3回か4回か行ったような記憶が)

今のところ歯も歯茎も元気です!
大学病院じゃなくて普通の街中の歯医者さんでしてくれましたよ
最近は違うのかな~?
アバター
2018/11/15 00:16
根管治療 を軽くググってもキチンとはわからなかったんだけど

一度被せ物をした歯の被せ物の内側で気がつかない間に虫歯が進行してて
被せ物が取れたのをきっかけに歯医者に行ったら進行した虫歯が発見されて
「根っこは出来れば取りたくないんだけど・・・根っこ抜かなきゃいけないなあ」
って歯医者に言われてレントゲン撮影して半年ぐらい様子を見て(だったかな、経緯の記憶があいまい)
結局根っこ抜いた(歯の神経とった)経験なら私にも。これって根管治療かな。
CTは撮らなかったです。近所の町医者です。
わりと最初の治療のほうで「保険外診療を希望しますか?しませんか?」と尋ねられた気がする。
私の場合の保険外のメリットは外観の良さと治療期間の短さと詰め物の高品質でした。
保険診療だと詰め物が若干質が劣るけど、それでも充分ではある、治療回数と日数はとてもかかる、と説明うけて
その場で保険内でやってくださいと頼みました。

腐った根っこなんて悩まずにサッサと除去すればいいのに先生なんで悩むのさ?という素人な疑問をぶつけたら
歯と歯の根っこは生きてるから、根っこを死なしてしまうと上の歯も死んだ歯が残ることになるから
できれば根っこは生かしておきたいのさ
~みたいなことを言われて納得した記憶。
でも私の場合は結局根っこ取らなきゃダメになったんだけどね。
アバター
2018/11/14 23:40
自由診療をあたりまえに進める医者ってどうなんだろう。
私の行ってた歯医者は、いい先生のようで、全部説明してくれてから進めてましたが。
よっぽど美容的なことがなければ、保険診療でいいと思いますよ。
大学病院が技術で落ちることはないと思います。たしかに、稀な症例であれば、学生がぞろぞろしますが。
一番の違いは、個人病院は予約した時間だけでちゃっちゃと終わるけど、
大学病院は予約してても一日がかりを予定したほうがいいということでしょうか。
(息子は難しい親知らずの抜歯で、大学病院に紹介されました)
アバター
2018/11/14 23:13
うーん。
うちは貧乏なので治療の選択の余地がないので保険です。治療の質がどうとか病気のタイプがどうとか
悩む余地ないわー。
お金に悩まない環境であれば、長い人生を考えて、治療後の予後がよさそうなほうを選ぶってのもありだと思う。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.