Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[たうん] 仮想タウンでキラキラを集めました。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/01/18
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
ゲーム広場 4


時間がない~。

あ、今日のガーデンは6/30。
なかなか。

アバター
2019/02/12 23:33
その人と別の理由でですが、
女性で2人ほど(いわゆるお局様)、
気に喰わない人に対して「存在自体を無視」して
突撃する人もいるんですよね。
目の前に相手が立っていても、
いないことにしてそのまま突進するんです。

単身なら「突き飛ばした」とかでしょうが、
この人たちもそれこそ
台車ごと突っ込んで行きます。

この2人は前科も大量にあるので、
トラブルを起こせば第三者の証言の有無に関わらず
上司でも上位上司でもほぼ速攻で対応しますけど、
やっぱり、全然治りませんw

…相手が本当にケガをした場合、
訴訟にでもなれば間違いなく
ケガをさせた側に非があると判断されるはずだし、
本当に、どういうつもりなんだか分かりません。

大きなケガの場合、相手の人生を
変えてしまうことだってあるわけだし、
自分だってタダではすまないでしょう。
(悪くすれば懲戒免職、そこまでいかなくとも、
退職勧告の可能性は高いでしょう)

な~んでそれで通用すると思うのか、分かりません。
「気に喰わない→攻撃する」…、小学生ですかね…。


わたしは、自分もケガをしたくないし、
他の誰にもケガをさせたくありません。
それが普通じゃないんでしょうか。

まぁ、よほど憎い相手なら、分かりませんけど。
(自分の身内を殺した犯人とかなら…)


長文になって、すみません(*- -)(*_ _)
アバター
2019/02/12 23:26
たなおさん、ありがとうございます<(_ _)>

その人がそういう状況で接近してきた場合、
逃げ回っていいという上司の言質は取りました(_´Д`)ノ~~


 ↓ 下のコメ、全て仰る通りなのですが…(_´Д`)ノ~~

最低限の業務連絡は上司の命令なので、止むなく。
ウッカリするとこの人に
わたしを非難する材料を与えるだけなんで…。

エレベーターの一件は、
わたしが近くにいるのを承知の上でやったので、
たなおさんの仰る以上に完全にアウトなんですけど
残念なことに目撃者がいなかったし、
この人、上司や先輩に対しては
へつらうんですよね┐('~`;)┌

自分だけが忙しいとか何とか言って
直前まで不満たらたらだったくせに、
上司から声がかかると満面の笑みを浮かべて
犬っころのような態度で走り寄る…。

お陰で、職場内では「いい人」で通っているんです。

上位上司はそんなことで
目を曇らされるような人じゃないですが、
「性格は悪くないし、シオンさんが
暖かい気持ちで接してくれれば、
落ち着くであろう」と思ったらしい…、感じ…?

(´・ω・`)ハッキリ ハ ワカンネ…;

その他にも、「手伝うつもり」(想像)で
わたしが押してた台車を
脇から無言で手を出しいきなり引っぱって
(自分のいる斜め方向に引いたので)
わたしの爪先を轢きかかったり、
やってることがどうも…。

その台車、堆積重量が200kg以上あったので、
轢かれたら骨折する可能性がありました。


でも、まぁ、次に同じことがあったら
上司の頭を飛び越して、
本部のその手のホットラインと
労働組合本部に相談するつもりです(割と本気)。
アバター
2019/02/07 22:55
>シオンさん

>荷物を満載した台車をエレベーターから
> どんと押して外に突き飛ばして来たり

え、なにそれ?
非常識というか完全にアウトでは?
これで注意されて直らないのであれば、配置転換などの処置をしないとまずいのではないですかね、さすがに。
最低限どころか完全に接触したくない案件ですね。
ほんと、おけがには十分注意なさってくださいませ。
アバター
2019/02/07 13:13
モノをぶつけて来るについては、
上司のみならず上位上司や
他部署の上長からも再三にわたって
注意されているはずなのですが、
全ッ然直さないんですよね~~~┐('~`;)┌

本人に言わせると
「忙しくてそれどころじゃない!www」そうで、
荷物を満載した台車をエレベーターから
どんと押して外に突き飛ばして来たり
(暴走する台車の先に自分がいました…)、
非常識なことが多いんです。

目の前が見えないほどの荷物を抱え、
そのまま私に寄って来て
鋭角になっている荷物の角を
ぶつけて来たこともあります。
(しかも、その直前に他の人にもぶつけていた)

背中だったら許しましたが、
こめかみにぶつけられたので、
こちらも堪ったものではありません。
危険です。

要するに、何も考えてないんですよね。
自分のやったことの結果がどうなるかとか。

ぶつけられてアザが出来たこともありましたが、
一度としてまともに謝りさえしないし、
それだけしておいて今さら
仲良くしてくれないとか言われても…。
(するわけない)

まぁ、最悪、防犯カメラに映像が残っているので、
ここ最近はトラブルのあった
日付と時間をきちんと記録してます。

でも、それより、ケガをしたくないです。
とにかく、近寄らないでほしいんですけど…。

あと、意味のないことをグチャグチャ言って来て
仕事の邪魔をしないでほしいです…。

もう人間関係云々言える段階を
とうに超えてしまっているので、
「最低限の業務連絡しかしない」で
決着したいんです、自分としては…(_´Д`)ノ~~ヤダヤダ~~w
アバター
2019/02/03 23:38
>シオンさん

遅くなりました。

接し方の距離感が違う…というだけの話でもないようですね…。
大変だ。
これ以上こじれる事のないよう願っておりますです。
アバター
2019/01/29 23:08
|ω;))…。

しつこく蒸し返して恐縮ですが、
その人、やはり何も変わりませんね…。
(変わる気ないんだから当たり前だw)

口の利き方や態度も馴れ馴れしいんですけど、
例えば、人が使うつもりで出したものを
何故か自分が使い始めたり、
人が途中までやっている方に
無理やり自分も手を出したり、
そういう形でわたしと自分を
一緒にしたがるんですよねぇ…。

意味が分かりません…。

オマケに、頻繁にモノ(台車その他)をぶつけて来るので、
物理的にも距離を置きたいんですけど…。
逃げ回っても、無理に接近して来るんです…。

この件に関しては、上司は全然アテになりませんw

さっさと解決して、他のことに時間を使いたいんですけど…。
アバター
2019/01/27 23:36
>シオンさん

遅くなりました。すみません。

そうそう、いますね。距離を置く事が出来ない人。
こちらはほっといてくれよと思うのに。
小中学生のいじめとかも同じようなものですよねぇ。
困ったものだ。

アバター
2019/01/22 23:09
はぁぁ~、ホントにね。
これ以上こじれないといいんですけど。

気が合う合わないとかあるので、
気が合わないなら距離を置く方がいいのですが、
そういう考え方をしていない人らしくて
無理に接近して来るんですよね…。

正直、その人がいるとわたしは
仕事の足を引っ張られるので
とっても迷惑なんですけど…。
もうこれ以上、その人の問題を考えることに
時間を取られたくないです(_´Д`)ノ~~ヤダヤダw

もっといいことに時間を使いたいヨ~~(切望)。
アバター
2019/01/21 00:11
>シオンさん

ん?

あ、ひらがなになってますねw
単純に変換ミスですw
多分。
よく覚えていないけど。

うわあ、大変なことになってるんですね。
これ以上こじれないといいですね。
アバター
2019/01/20 00:12
(・ε・)…。

カテゴリーの「たうん」表記は
たなおさんの趣味?
それとも、運営ミス??

自分も時間がないです。

職場の人間関係が原因で、
仕事がスムーズに進みません…。
今日も、相手の人が帰りがけに
上司に告げ口してました。
(自分の都合のいいようにw)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.