Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 4月タウンイベントスタート。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/04/03
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
自然広場 4


4月タウンイベント「幸せの青いたまご」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howtodo?event=egg2019

イベント期間は4月3日(水)~ 24日(水)12時の22日間
3週間なので、いつものタウンイベントと比べるとよりちょっと短めですね。

イベントタイプはいつもの特定の個所を1日2回クリックしポイントを貯めるもの。
今回は、中央広場、ヒツジ学園、ショップ広場の3か所。
中央広場のトピアリーは風景になじみ過ぎていて、最初どれだかわからなかったり(^^;

イベント参加アイテムはCは小さなエッグバスケット(3色)、
Pは4月限定の手前持ちアイテム全てが対象
ひょっとしたら交換所にも入荷しているかな…と思ったけど、さすがにないか(^^;

入手できるポイントは14、15、16ptの3種類。
1日2回入手できるので、1日あたり28~32pt。P参加の場合は5倍に。
Cの場合、毎日参加すると616~704ptになります。
一番ポイントを必要とする特典アイテムは花の国の妖精(全身服)の600ptなので、
C参加でも入手可能ですね。
運がよほど悪くなければ、2日くらいサボっても届くかも?

全身服+羽根ペンだと850pt必要なので、P参加でないと無理ですね。
全身服+部屋アイテムコンプもPでないと難しいですねぇ。
ただまぁ、緩めの設定だとは思います。


私は今回はひとまずC参加で。
特典アイテム、P参加アイテム共に良いアイテムだと思うんですけどね。
ひょっとしたらPの第2弾がもっと好みかもしれないし(^^;
好みの物がなければ、その時にステッキを買おうかなと。
この参加アイテムの幅が広いパターンはユーザにとってありがたいのは間違いないのですが、
悩ましくもありますねぇw

ま、特典アイテムを一通りもらえれば良いということなら、
途中からPに切り替えても間に合う…はずなので、今週は様子見で。


交換所には4月限定品6種類が追加。
ふーん、帽子よりも耳の方が高いのかぁ。

アバター
2019/04/05 23:41
>あいうえおさん

同じ狙いでしたね~w
そして、やはり同じくステッキの6色展開で悩んでしまってとりあえずパスと(^^;
どれが自分のお気に入りコーデに合うかな~とか考える時間がなかったですしw

なるほど。最初から次週以降のアイテムが分かっていても皆ハッピーというわけにはいかないんですね。
確かに1、2週待たされるのは厳しいかも(^^;

帽子と耳の価格設定は謎ですねw
帽子系を眺めていると大体150P前後なので、耳が高めの設定という事ですかね。
売れ筋だから、使い勝手が良いから、とかなんでしょうかねぇ。

帽子、耳を同時につけると、未来的なアイテムになりますねw
キラキラの使いどころだろうか?w
アバター
2019/04/05 14:48
ひとまずC参加で第2弾以降でP参加の可能性、私も同じです^^
ステッキはステキだと思ったので(シャレではないですw)ちょっと迷いました(^^ゞ
ステッキが6色もあるから、かえって色が選べず買いそびれた、というのもありますww

直近のクリスマスタウンイベントのときにも、P参加アイテムが第1弾・第2弾とあったけれど
あの時は、第1弾サンタ帽発売時に、第2弾ベレー帽の画像も表示されていたから
第2弾のベレー帽を最初から売ってほしかった~という声が多かったですね(^^;
今回のように、第2弾以降の画像を先に出さないほうが、ユーザーの反発は少ないのかも?

たしかに、耳つき帽子よりも耳単独の方が高いのは不思議ですねw
耳だけのほうがバラの花が2つになるぶん、デザイン費が高くなるのか
耳だけのほうが使い勝手がいいぶん、価値が高いアイテムなのか。
そして試着して気づいたのですが、耳つき帽子と耳は同時着用できちゃいますね(^^;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.