Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[店] 黒ガチャ61弾連動イベントスタート他。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/06/24
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
5


先週20日から始まっていますが一応。

黒ガチャ61弾とニコみせの連動イベントがスタート。
イベント期間は6月20日(木)~7月3日(水)15時の14日間。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/myshop?event=nicomisebl61

今回は黒ガチャ連動イベントなので、販売イベントは無しですね。
お好み焼きを手に持って歩きまわりたい人はそれなりにいそうですけどね。


黒ガチャ61弾のテーマは「幻妖昔話」。
妖怪物かと思いましたけど、思ったほど妖怪妖怪してないですね。

今回はセルフ快気祝いwということで、キラキラをチケットに変換して1回まわしてみました。
柴犬狛犬こい!


「お前は可愛い系よりおもしろ系の方が使いやすいんだろう」
というニコタの神様の声が聞こえたような…。

出たのは「猫又のお面」でした。
まいいか。
実際、使いやす…あ、帽子系かぁ。きぐるみ、フード尽きパジャマ、エビフライ駄目かぁ…。
仕方が無い。

これの30%アップ効果で、今からマスターまでいけるかな?



ぶっ倒れてからのお知らせを今読んできたんですが、脱Flash計画は延期になってたんですね…。

【リリース時期の変更】脱フラッシュプレイヤー計画
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=67577018

◆脱Flash Player計画のリリース時期について

 ◆リリース時期について

  2019年9月頃までにリリースを予定


6月に入ってからもスケジュールがなかなか出てこなかったので、
そうなる可能性は低くないだろうなぁとは思っていましたが。
ここまで伸びるのなら、もう少し早くアナウンスできたのでは?
っていうか、9月ってニコタ生誕月じゃん。11周年イベントと重なるけど大丈夫なの?
ま、大丈夫と判断しての事なんでしょうけど。
というか、流石にそこまでには終わらせたいんだろうな。
本当に本当の締め切りってヤツだw



あ、あとですね、利用規約の改定が行われたようなのですが、
どこがどう変わったのかさっぱりわかりません(^^;
一言説明をくれよ、って思ったは私だけですかね?

【ご案内】利用規約改定のお知らせ
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=67598207

この度、2019年6月19日付けでニコッとタウン利用規約の内容を 
一部改定いたしましたのでお知らせいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ニコッとタウン利用規約につきまして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

詳細は改訂後のニコッとタウン利用規約をご参照ください。

▼ニコッとタウン利用規約
https://www.nicotto.jp/helptop/kiyaku.html



それにしても、ブログ広場を見る限りではどちらもあまり話題になってない。
あまり、どころか全くといって良いくらい。
今日ようやく脱Flashのスケジュールについて文句を言っている人が…あ、知り合いの方だ(^^;
大丈夫か、ニコタ?
ニコッとチラシとかで出すべきだったんじゃないか?



あ、今週は巡回等サボりがちだとは思いますが、よろしくお願いします。

アバター
2019/06/25 22:35
>ミトゥさん

ミトゥさんが書いてくれていて嬉しかったです、ほんと。
びっくりするくらい話題になってませんでしたからね。
別カテゴリでは話されていたのかもしれませんが…。「日記」カテゴリとか?

みんなお知らせ見ていないのかなぁ…。<割と思い当たる

利用規約、やはり最初に見に行くのはサービスの停止・中止や権利譲渡などですよね(^^;
というか今回そこしか見ていなかった。
改定個所の明記が無いのは、大規模な修正があったからというのはありそうですね。
ちらっと見た所、確かに色々と(スタッフ日記についてまで)書かれてますね。
アバター
2019/06/25 22:27
>あいうえおさん

以前P限定(だったかな)で出た似たようなお面は確かにキツネでしたね。
お面、おもしろ系というよりはカッコいい系かも?
ただ、耳がピクピクと動くのが…。
耳つきの全身服(ガチャ服)と合わせると、どっちが本当の耳だかわからない(^^;
(向かって右側の耳は重なって見えなくなるし。結局使い辛い)

あ、フェイスと一緒に使えます。
ニヤっと笑った口が欲しいです。<これはフェイスじゃなかったか。

脱Flash、9月はまずいですよねぇ(^^;
確かに10周年ほど特別な物ではないとはいえ(ピグに勝った(?)最初の記念日とはいえるかも)。
脱Flash自体が9月頭に完了し、その後問題が全くないというのなら良いんでしょうけど。
きっとそんな事ないしなぁ…。
ほんと、進捗はまめに報告してくれても良いんですけどねぇ。

利用規約、変更箇所が無いとさっぱりですよね(^^;
初めての改定だったんですかね。
なるほど、ほぼ全部の可能性もあるんですね。
スタッフ日記についても書いてあったのか、見逃した(^^;
あとで時間をみつけて見に行ってきます~。
アバター
2019/06/25 20:47
あ、お目汚しスミマセンでした^^;

皆さんもう半分諦めてるんでしょうか・・。
それとも100%の信頼と共に待ち続けられる人が多いのか。

利用規約は自分も見てきましたが、改定部分の説明がないのは不自然ですよね;
もしかしてサービス終了時のトラブル回避目的で幾つか項目追加したのかなとか思ってしまいました~
(↑信用率が30%程度まで落ちてしまった1ユーザの意見です)
アバター
2019/06/25 17:02
キツネのお面だと思ったら、猫又のお面だったんですね(・∀・)
今回の黒ガチャは回す予定はなかったけれど、
たなおさんのお面がうらやましくて、チケットで1回回したら、微妙な全身服がw
お面、他のおもしろ系全身服と使えないのは残念だけど
フェイスとは一緒に使えそうですね^^

脱Flash変更後のリリース時期、たしかに誕生月と一緒ですね(^^;
10周年に比べれば手抜きでOK、なんて思っていたりして??
やっぱり、もう少し詳しい説明が欲しいですよね(´・ω・`)
ニコットさんのブログのコメには
今、膨大なファイル数のデバッグ作業をしている~とか書いてあるので
ただ遅れているだけで、あえて説明するような内容も変更点もないのかもしれないけれどw
せめて、ある程度の進捗や
脱Flash後の対応ブラウザ等についてのお知らせくらいは欲しいです~。

利用規約、やっぱり
変更のお知らせを出すなら変更箇所を教えてほしいと思いましたよね(^_^;
以前読んだときには、禁止事項とか免責とか、わりとありふれた内容だけだった覚えが。
今回の改訂、10年以上ぶりの改訂で
改訂後のものを読むと、個々の機能についてかなり細かく書かれているので
ほぼ全部を書き換えた、という感じかもしれないですね(^^;
第3条5項のスタッフ日記の定義は、ちょっと笑っちゃいましたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.