Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] 脱Flash βテスト実施へ。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/08/08
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 6
ヒツジ学園 3


延び延びになっていたニコタの脱Flash計画ですが、
いよいよβテスト(お試し版)が始まるようです。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【8/26予定】脱フラッシュ計画お試し版リリース
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=67769926

「脱Flash Player計画」について、開発が進んでまいりましたので、
正式リリースに先駆けて、不具合の発見とサーバー負荷の検証を目的とした
「お試し版(βテスト版)」の期間限定リリースを、
2019年8月26日(月)より、一部の機能のみで実施いたします。

◆リリース期間
 2019年8月26日(月)全体メンテナンス後 ~ 9月30(月)※予定

◆お試し版(βテスト版)で、脱Flash化する機能

 「仮想タウン」「マイルーム」「お庭」

 「アイテムボックス(きせかえアイテム)」 
 「アイテムボックス(お部屋アイテム)」
 「アイテムボックス(きせかえ倉庫)」

 「お試しニコッと洋服店(無料ショップ)」
 「ニコッと家具店(無料ショップ)」
 「フェイスサロン(無料ショップ)」
 「プレミアムきせかえショップ(有料ショップ)」
 「プレミアムメイクショップ(有料ショップ)」
 「プレミアム家具ショップ(有料ショップ)」

※「お試し版(βテスト版)」でのリリースとなりますので、
 一部の機能をリリース予定です。
 現在提供しております各サービスについては、順々にリリースを予定しております。

※脱フラッシュ計画についてのご要望は、ご要望ポストへご連絡をお願いいたします。
(お問い合わせをいただきましても、お知らせに記載以上の回答はできません)

「お試し版(βテスト版)」を通じて頂いた不具合のご報告、ご意見をもとに
正式サービス開始ヘ向けて品質向上に努めてまいりますので、
ぜひ、ご協力をお願い致します。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


以前のお知らせで「2019年9月頃までにリリースを予定」との事だったので、
9月になってからだろうと思っていましたが、ギリギリ8月になりました。
そして9月一杯を使ってのβテストと。
ニコタ11周年イベントがβテストに使われるのかぁ(^^;
ま、仕方のない話ですが。

今回、脱Flash化されるのは
・「仮想タウン」「マイルーム」「お庭」の仮想空間
・アイテムボックス全般
・ショップ全般

逆にどこが脱Flashされないんだよ!と言いたくなるくらい
大部分が一度に変更されるようです。
テスト要員となるユーザもチェック項目が沢山で大変だ(^^;

今回脱Flashの対象から外れたサービスも、今後順々にリリース予定との事。
この書き方だと、ゲームもワンチャンスあるかも?


ユーザサイドから見て、ようやく具体的な目処が立ったニコタの脱Flash。
期待半分、不安半分といった感じでしょうかねぇ。
ま、上手くいってくれる事を願うばかりです。
で、本当にお願いだからゲームは残してね。


それはそれとして、既に一部表示部分が変わっているところがありますね。よね?
ニコみせとか、農園もかな。ホームで回線が切れた時のダイアログとか。
フォントがメイリオ(かな?)に変わったので、
印象が変わったり、従来の表示部分からはみ出したりしている個所があったりと。
以前からだったかもしれませんが。
こーいう細かいところも報告しなきゃなんだろうか。面倒だな。

アバター
2019/08/25 23:06
>さやみどりさん

遅くなりました。
すみません。

今はまだ寝落ちしても問題ない季節ですが、まあ無理なさらずに(^^;

脱Flashにおいて、ゲームの話が運営サイドから公式に出てきた事がないんですよね。
こっそりと無くすとか変更するとかが基本路線のニコタ運営ですから、ゲームもこっそりと…
と思いたくは無いのですがねぇ。
どうなるでしょうね。
ほんと良い形で移行できるよう祈りましょう~。
アバター
2019/08/25 23:03
>シオンさん

大変遅くなりました。
すみません。

脱Flash、ようやくお試し版リリースとなりそうですね。
というか、今年末が最終期限のはずなので、なんとか間に合ったという感じですねぇ。

オープンβテストというものが、最初からユーザを当てにした大規模テストの意味合いですからねぇ。
まぁ、バグ探しではなくリソースのチェックやらユーザインタフェースの使い勝手のチェックがメインになるはずですけど。
(実際は時間的余裕が無くバグが大量に見つかったりするケースも多いようですが)
今回はどうなるかなぁ…。

Flash作品サイトとかありましたね。
Flash自体のサービスが終了してしまうので、もう観られないんでしょうね。
映像作品系は動画サイトへ移行かな?
アバター
2019/08/22 06:03
おはようございます。
(途中で寝てました)
たなおさんの説明でようやく理解しましたw
いつもありがとうございます!
前よりわかった気がします。

合成ばっかりやっているので
形式は変わってもいいけどゲームだけはしっかり移行してほしいです~。
でも、脱Flashでいちばん不安な点でもありますね><

個人的には、最近買ったタブレットPCでFlash再生ができないので、
βテストでも始めていただけるのはありがたいです。
良い形で移行できるのを祈ってます~。(←神頼み。。
アバター
2019/08/10 00:24
|ω;))...。

気付いたら、日付が変わってました...。

えぇと、脱flashの件ですが、進展があってよかったです。
(と、書いているが、本音はむしろ不安です…)

あんまり考えている時間がないので、
簡単に思うところを言うと…、

>こーいう細かいところも報告しなきゃなんだろうか。面倒だな。

これでしょうか。

報告する方も色々忙しくて大変なんだよ、と。

普通に使っていればそういう流れになりますが
(ユーザーが不具合に気づき報告→修正)、
お知らせの文章がちょっと...。

まぁ、なんか…、ユーザーをデバッカー代わりに
アテにしてるみたいな印象でした…。

ゲームは、後回しでも仕方がないですが、
何とか何かは残してほしいですね。
システム的に脱フラ出来るのか分からないですが…。


昔、「もすかう」とか「なつみstep」とか
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」とか
流行りましたが、ああいうものもいずれ
全く再生出来なくなるのでしょうねぇ…。
アバター
2019/08/09 23:32
>ミトゥさん

おそらくですけど、春の段階でタウン周りは大体できていたと思うんですよね。
アイテム周りで時間を取っていたんだろうなと。
(いつだったかアイテムボックスの改修予定がつぶれた事もありましたしね)

課金は私も久しぶりにするかもです。
この件とも11周年とも全く関係ないことなんですけど(^^;
アバター
2019/08/09 23:28
>あいうえおさん

ハラハラドキドキの11周年イベントになりそうですね(^^;
ああ、本当だ。Pガチャは今回の対象外ですね。見逃していた。
販売イベントは…マイホームやお庭がダメでもニコみせ間で移動できるから問題ないのかw

本当にゲームについてはドッキドキですよね(^^;
さっさと継続の方向で発表してくれればいいのに…いいのに。
できるだけ多く(もちろん全てが一番)のゲームが残ってくれると良いですよね。
ついでに全部にランキングつけてくれ。

ちょこちょこサイレントで変化がありますね。
右上のログアウトボタンは最初は単に画像が表示されていないだけかと思っていましたが(^^;
運営が期待している報告はグラフィック周りだとは思いますが、
タウンの建物登りの報告、苦情が一番多くなる可能性はありそうですね(^^;
アバター
2019/08/09 21:22
おお、思ったより早かった&広範囲でしたね^^

もしそれなりに出来てそうだったら、久しぶりに課金しようかなぁ~
今後を楽観というよりは、これまでありがとうの感謝として、ですけど^^;
アバター
2019/08/09 15:41
たしかに、11周年イベントがβテストということになりますね(^^;
サーバー負荷の検証のために、あえて負荷がかかりそうなイベントをやるとか?
ニコみせ・Pガチャの脱Flashはまだなので、販売イベントはこれまで通りになりそうです~。

>現在提供しております各サービスについては、順々にリリースを予定しております。
には、ゲームが終了するという要素は含まれていないみたいですね。
脱フラッシュ関連のお知らせが出るたびに、
今度こそゲーム終了と書かれているのではないか、とどきどきしています(^_^;;
ゲームは、ニコットさんたちも思い入れがあるだろうから
全部のゲームは無理だとしても、できるだけ多く残してくれるといいのですが。

表示が変わっているところ、トップ画面はだいぶ前からHTML5に変わっていて
右上ログアウトのボタンも、少し前に楕円から四角に変わりましたね。
ほんと、どこまで報告していいか迷うところですね(^^;
自分の日記画面の左のほうも、IEでは枠の表示が変だけど、実用的には問題ないし
Chromeだと正しく表示されているので、報告する必要はないかなあと。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.