Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 11月タウンイベントスタート。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/11/04
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 15
ニコット山 4


ぴんく~。

それはさておき、11月タウンイベント「きらめけ青春☆ヒツジ学園祭」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howtodo?event=hitsujicampusfes

イベント期間は 11月4日(水) ~ 12月2日(水)11:59 の 29日間

イベントタイプはいつものイベント参加アイテムを装着し、
中央イベント広場、ショップ広場、ヒツジ学園にある
「ヒツジ校長バルーン」をクリックしてポイントを集め特典アイテムと交換するもの。
ポイントは 8、10、11pt の3タイプで、1日2回獲得できます。
1日 16~22pt 獲得で、29日なら 464 ~ 638pt の範囲で集める事が可能です。

ポイントは 9、10、11pt の3タイプで、1日2回獲得できます。
1日 18~22pt 獲得で、29日なら 522 ~ 638pt の範囲で集める事が可能です。
P参加は4倍。
(イベントページには 8,10,11pt となっていますが、実際は 9,10,11ptのようです)


特典アイテムは以下のとおり。

お部屋アイテム
 20 ヒツジ学園祭のきらめきガーランド
 50 ヒツジ学園祭のヒツジ校長バルーン
 80 ヒツジ学園祭の模擬店テーブルセット
100 ヒツジ学園祭のバルーンアーチ

きせかえアイテム
120 ヒツジ学園祭のトルネードポテト
250 ヒツジ学園祭のおしゃれフォトパネル
300 ヒツジ学園祭のおしゃれフォトブース
650 キラキラきらめくヒツジ学園祭

有料参加スペシャル特典
動くねこみみフィルターフレーム(アニメーションつき)


なんで 8、10、11ptなんて不規則なパターンなんだと思ったら、
12ptだと650ptのキラキラ~に届く可能性がでちゃうからか(^^;
上だけ削るのか~。
そこまでして、無料参加者にはあげたくないのかねぇ…。
以前は…まいいか。

ということで、C参加だと一番高いキラキラ~には届きません、絶対に。
それ以外のきせかえ3種ともという組み合わせも不可。
皆勤ならフォトパネル+ブースはいけそうですね。

私は今回はC参加で。
参加アイテム自体はCで十分じゃない?
というか、これが目玉みたいなw

特典アイテムはパネル+ブース狙いで。
スペシャル特典のフレームは動かないのでよければ似たようなのがあった…
で、探してきた「ワンワン学園の落書きフレーム」は…似てるは言い過ぎ?(^^;
まいいや。

皆さまも無理せずにイベントを楽しみましょう~。


キラキラ交換所に11月限定アイテム入荷してますね。
くまみみキャップ、髪型、くまぬいの3つを交換。
満足じゃw

アバター
2020/11/06 00:10
>あいうえおさん

コーデ広場の復活(?)が決まってバタバタしているでしょうから、
イベント設定が雑になってしまった…という可能性はあるかもですね~w

今回のイベント参加アイテムは良いですよね!
イベント後、色々使えそうです。

特典フレーム、落書きフレーム、方向性は同じですよね。
このタイプ、まだあまり無いですから、イベント特典としてはありなのかなと。
普通の耳+ひげだと動かすのが難しい?…わけないか。
なぜでしょうねぇ。
アバター
2020/11/05 18:38
イベントでもらえるポイント、もしかしたら本当に
8、10、12から12のほうを削るつもりだったのかも?

今回はC参加アイテムがいいですよね^^
イベントが終わったあとも、コーデで普通に使えそうです(^ー^)

スペシャル特典フレームとワンワン落書きフレーム、たしかに
透明な板に描いた感じは似ているすね(・∀・)
このスペシャル特典、なぜ耳+ひげではなくフレームにしたのか不思議です~
耳や一体型フェイスにかわる、新しいタイプのアイテムを出したかったのかなあ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.