Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] 今週のイベントなど。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/20
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 5
ビーチ広場1 3


【21日終了】無料・有料ホームセンターの提供
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69607096

現在、「外観(家)アイテム」を販売提供しております
ホームセンター(無料・有料)、並びに
サンリオキャラクターズショップ(外観カタログ)につきまして
12月21日(月)14:59でショップ提供が終了予定となりますので
ご案内いたします。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【23日投票終了】ウェブマネーアワード2020
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69607089

現在、auペイメント社の主催で「オンラインゲームの人気No.1」を決定する
「ウェブマネーアワード 2020」の投票が実施中です。

こちらの投票の締め切りは、2020年12月23日(水)23:59までとなります。

▼ウェブマネーアワード2020の「投票ページ」は、こちら
 https://www.webmoney.jp/award2020/


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【25日終了】キャンドルフラワー収穫祭
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69607095

12月ガーデンイベント「キャンドルフラワー収穫祭~イルミネーションクリスマス~」にて、
お花の収穫で、「交換ポイント」が貯まる期間が
12月25日(金)14:59で終了となりますので、事前にご案内いたします。

▼「キャンドルフラワー収穫祭~イルミネーションクリスマス~」は、こちら
 https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/gardenpointevent?event=candleflower


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】コーデ広場HTML5化/12月下旬
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69607097

◆リリース時期
 2020年12月下旬予定

◆リリース内容
 コーデ広場がHTML5化されます。

◆Flash Player版からHTML5版への切り替えについて
 コーデ投稿できない日は発生いたしません。
 また、Flash Player版を使ってリリース日に投稿されたコーデは、
 そのままHTML5化される予定です。

◆日記に投稿済みのコーデにつきまして
 Flash Player版を使って日記に投稿されたコーデは、
 そのままHTML5化される予定です。

◆コーデ広場HTML5化に伴う変更点について

・一画面の表示アバター数を1人から10人に増やします
 ※今より多くのアバターをスムーズに見ることが出来ます。

・設定された手をふるなどのアクションは、
 マウスオーバーすることで、アクションするようになります。

・コーデ表示期間を投稿から24時間から72時間へ伸ばします
 ※今より長い表示期間になることで、
  現在より、たくさんのコーデを見ることができるようになります。
 ※投稿は1日1回となり、現在と変わりはありません。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】次週のアイテム入荷スケジュールについて
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69607098

12月23日(水) 15:00頃 入荷予定】

◆プレミアムきせかえショップ (有料)

 <<< 12月限定アイテムが入荷予定 >>>

  ▼“ふわふわドリームトゥインクル”をテーマに、
   ラブリーメルヘンコーデ・ファンシーメルヘンドレス・ラブリーユニコーン、
   ぷっくりほっぺ・メルヘンチックな背景などが入荷予定。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


21日(月)14:59、家の外観アイテムの再販が終了。
C、P、サンリオ、全部終わります。
もうこれで外観アイテムは買えなくなります(庭合成はあるそうですが)。
まだの方、急いで~。
私はどーしよっかなー。


23日(水)、ウェブマネーアワード2020の投票が終了。
投票する意思のある方はお早めに。


25日(金)14:59、庭イベント終了。
最後までコツコツと頑張りましょ~。


コーデ広場のHTML5化のお知らせ。
12月下旬のリリース予定。
来週あたりに長時間メンテがあるかな?

Flash版で日記に投稿されたコーデも今までどおり見られるとの事。
やるじゃん。
その他の機能変更もいい感じですね。
下手に時間をかけない方が良い物ができるんじゃね?(^^;


Pアイテム入荷は23日(水)。
テーマは「ふわふわドリームトゥインクル」。
メルヘンチックなアイテムっぽいですね。


巡回等、明日からで~。

アバター
2020/12/22 23:21
>あいうえおさん

買っちゃいました~。
購入できるのは最後ですしね。
庭合成に手を出さないとなると、実質入手できるのは今回が最後かもしれませんし。
記念ならば…とサンリオに手を出そうかちょっと悩んでましたw

ニコットさんのブログ見てきました。
昔はあっという間にコメ100まで埋まってましたねぇw<そこか

あ、そういえばフリマがもうすぐ閉まっちゃいますね。<そこか
記念出品してこようかな。
アバター
2020/12/22 15:03
そういえば、外観の家を買われたんすね^^
ニコでは、あのとき買えばよかった~と思いそうなら買っておいたほうがいいですよね(^^;
家もフリマで売買できれば、もっと売れ行きが伸びたかも?
リヴリーアイランドでは、島(ニコでいう家)をユーザー間で売買できて
けっこうよかったすからね^^

2009年ウェブマネーアワードの状況は、これらニコットさんブログでも分かるかもですw
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=8088460
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=8859608
アバター
2020/12/21 23:28
>あいうえおさん

コーデ広場、重くならなければ良い物になりそうですよね。
日を置かずに切り替えたり、日記もそのまま使えたり。
前日に植えた作物が綺麗さっぱり消えたニコみせ&農園とはえらい違いだ(^^;

あ~、きせかえ画面もちょっとアレですね。
慣れれば問題ないかなと思っていましたが、未だに慣れませんw

ウェブマネーアワードはノミネートされていた事を知らないというのが…(^^;
ニコッとRPGも1日で作ったんですか~。
私は2の方だけ参加でしたけど、ペットと一緒に戦えたのは嬉しかったですね。
翌年からはコイン等が貰えるようになった(ような気がする)のですが、
もらえなくてもRPGの方が面白かったですね~。
アバター
2020/12/21 15:41
コーデ広場、表示アバター数を増やすとかは いい方向の変更すね^^
Flash版から日を空けず、そのままHTML5版に切り替えなので
終了→復活というわけではなくなったみたいすねw
運営さん自身、HTML5化をやってみたら意外にうまくいってびっくりしたのかも(・∀・)

下手に時間をかけない方が~はたしかにw
熟考して変更されたきせかえ画面やニコみせ配達システムのほうが評判悪いですし(^^;
そういえば、2010年に最初に作られた、ユーザーが好きなカメットと戦う
エイプリルフールイベントも、1日で作られたものらしいです。↓
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=12546278
あと、ウェブマネーアワードに最初にノミネートされた時のお知らせも
考える余裕なく慌てて書いたって感じで、それがかえってユーザーの心をつかんだのかも?
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=8110545



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.