Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[店] 2000皿イベ21日~。稲2長ネギ1鯛1

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/15
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 5
自然広場 10


ぴんく~。

それはさておき、来週スタートの色ガチャニコみせ連動イベントのお知らせがきましたね。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


【予定】ニコみせ 色ガチャ連動イベント/21日~
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69698304

1月21日(木)より、「ニコみせ」で色ニコガチャ第17弾の連動イベント
「ホッと香るまごころ屋」(仮)を開催予定です。 

期間限定レシピ「真心たっぷりホッと鯛茶漬け」を2000皿完売させると
手持ちの「真心たっぷりホッと鯛茶漬け」のきせかえアイテムがもらえます。


■イベント期間

 1月21日(木)限定メンテナンス後 ~ 2月3日(水)14:59
 ※1月21日(木)14:00~15:00 の時間帯で、限定メンテナンスを実施いたします。


■期間限定レシピについて

「真心たっぷりホッと鯛茶漬け」(仮)
 ・稲     2個
 ・長ネギ   1個
 ・鯛     1個

「メガ真心たっぷりホッと鯛茶漬け」(仮)
 ・メガ稲   2個
 ・メガ長ネギ 1個
 ・鯛     3個


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


ニコみせHTML5化に伴い、
ニコット農園が廃止されニコみせで使う野菜類は
ニコみせショップで購入→ペンギン便で24時間かけて配送
という形へ変更となりました。
Flash版の農園では水やりを行う事で作物の成長時間を1時間短縮できましたが、
ペンギン便で時間短縮(即配達完了)を行うためには1素材につき2Pコインが必要になるよう変更されました。

という改悪と言っていい変更が行われたため、
ニコみせがちょっと面倒くさいコンテンツ化してしまったわけです。
でも、きっと色ガチャニコみせ連動の2000皿イベントまでには
無料で時短できる仕様変更がなされるものと期待していたのですが…。

現時点ではそんなお知らせは無いようですねぇ。
イベント期間も2週間しかありませんしね。
今までと同じペースでやろうとしたら、2000皿作る事が難しいかもしれません。
(というか多分無理)


ということで、今のうちから材料を貯め込むのが良いかと思います。

 ・稲     2個
 ・長ネギ   1個
 ・鯛     1個

ネックになりそうなのは鯛ですかね。
Flash版のときは好きな時に好きなだけ買えたんですけどねぇ…。
今は野菜以外の素材も30分かかるようになっています。
ニコタにまめにログインできる時間帯にまとめて買っておきましょう。
それにしても、こんな変更どんなユーザが喜ぶと思ったんだか…。


ちなみに、私は前回のイベントが終了した時点からニコみせを閉じたままです。
このイベントに備えて、使われそうな素材を買い集めてました。
その間、料理は何も作らない。
なので店をオープンできませんでした。
こんなやり方が良いとも楽しいとも思っていませんが、
雑な仕様変更をした運営の思惑通りに遊んでやるもんかという反発心ですかねぇ。
なんとかしてくれませんかねぇ…。
苦情は山のように届いていると思うんですけどねぇ。

アバター
2021/01/18 23:25
>あいうえおさん

本当にお知らせに時短の仕様変更が無かった事には驚きました。
やらないはずはないと確信に近い物がありましたからね。
「ええっ、まじで!?」と声に出してしましましたよw

今日ログインしてお知らせ一覧に不具合修正が出ていたので、「おっ!」と思ったのですが…。
本当に運営はどういうつもりなんでしょうね?

みせを閉めての素材集めをしている人はそれなりにいそうですよね。
もう完全にユーザ交流の場としては機能しなくなってしまったニコみせ。
一体どうなる事やら…。
どうしてここまでユーザをみようとしない運営になっちゃったんでしょうかねぇ。

一抹の希望として、色ガチャアイテム着用時の料理完成数アップの割合が今までより多くなっている可能性が…
これならば少ない変更で今までどおりの皿数を作る事が出来るかも…。
ま、ないでしょうけど。
一応、当日までちょっとだけ期待しておきます(^^;
アバター
2021/01/18 23:12
>さやみどりさん

ニコみせHTML5化で唯一(?)良くなった点は倉庫の概念が事実上なくなった事ですね。
これにより、計画的な買い溜めが可能になりました。
なので、イベント開催時以外はずっと材料を買い溜めし続けるのが正解と。
これで楽しいのか?とか考えてはいけません(^^;

今度のイベントには間に合わないかもしれませんが、その次ならいけるかも?
私は稲(と小麦)を買い溜めしていたので、今回上手くいく…と良いな。
アバター
2021/01/18 15:30
販売イベントまでにはペンギン便の時短仕様変更、私も期待していたというか
そうなって当然だろうと思っていたので、
時短等に一切触れられていない販売イベントのお知らせを読み終えたときには
驚き、腹が立ち、そして呆れ~という感じでした(´・ω・`)

イベントへの備え、私もまったく同じように(店を閉じて材料集めに専念)やっていましたw
運営の思惑への反発心、まさにそれですよね(^_^;
一方的な改悪かつユーザーの改善希望を完全にスルーしている運営のために
配達ペンギンのPコイン追加なんかしてやるもんか、と。

ニコみせを閉じる・食べ歩きしなくなるユーザーが増えれば、ユーザ同士の交流が減って
交流が減れば、ページビュー数やログイン率、きせかえアイテムの売り上げも落ちるから
運営側としてはマイナスばかりだと思うんですけどね(´・ω・`)

今後、持てる材料の数に1種あたり100個までとかの上限を設ける、とかの
さらにユーザーを怒らせるような改悪をしなければいいのですが。
アバター
2021/01/18 01:48
こんばんは^^
なるほど。常に備蓄を増やせばいいのですねw
いままで2000個クリアしたことがないので、
全然気にしてませんでしたw
それならうまくいけば私にもクリアできるかな。
アバター
2021/01/18 01:34
いったん書いて投稿したのですが、やっぱり書き直したくなったので
また明日というか今日のメンテ後に書きにきます~すみません(^^;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.