Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 11月タウンイベントスタート。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:19


11月タウンイベント「秋の到来 秋の妖精たちと秋を楽しもう」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howtodo?event=autumn2021

イベント期間は 11月4日(木)~ 12月1日(水)11:59 の 28日間。
夜派は実質27日ですね。
微妙に短め。10月イベントが微妙に長かった分、削られたか(^^;

イベントタイプはスタンプラリー形式。
久しぶりですねぇ。
紙飛行機に乗っている全身服(?)が目玉でもらえた時が最後なら、
17年5月以来で4年半振りですかね。
そーかー、あの時はC参加でも目玉品が貰えたんだなぁ…。

イベント参加アイテムを装着し、
中央イベント広場、自然広場、ヒツジ学園にある
「秋の葉の山」をクリックして出たポイントの分だけマスを進めるすごろく形式。

ポイントは 1、2、3pt の3タイプで、1日1回獲得できます。
28日なら 28 ~ 56 ~ 84pt の範囲で集める事が可能です。
P参加は3倍 なので 84 ~ 168 ~ 252pt


特典アイテムは以下のとおり。

スタンプラリー
005 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
010 部屋 秋楽しむ大きなクッション「紅」
015 部屋 秋楽しむ大きなクッション「黄」
020 きせかえ 秋楽しむ斜め被りのどんぐり帽
025 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
030 部屋 秋楽しむ大きなクッション「紅」
035 部屋 秋楽しむ大きなクッション「黄」
040 部屋 秋楽しむぬいぐるみ どんぐりの妖精
045 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
050 部屋 秋楽しむ大きなクッション「紅」
055 部屋 秋楽しむ大きなクッション「黄」
060 部屋 秋楽しむぬいぐるみ 栗の妖精
065 きせかえ 秋楽しむ木の実エプロン
070 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
075 部屋 秋楽しむ大きなクッション「紅」
080 部屋 秋楽しむ大きなクッション「黄」
085 部屋 秋楽しむぬいぐるみ どんぐりの妖精
090 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
095 部屋 秋楽しむぬいぐるみ 栗の妖精
100 きせかえ 秋の妖精と秋楽しむステージ(アニメーションつき)


おまけステージ
01 部屋 秋楽しむ木の実と紅葉ガーランド
02 部屋 秋楽しむ大きなクッション「紅」
02 部屋 秋楽しむ大きなクッション「黄」
03 部屋 秋楽しむぬいぐるみ どんぐりの妖精
03 部屋 秋楽しむぬいぐるみ 栗の妖精
05 きせかえ 秋楽しむ斜め被りのどんぐり帽
08 きせかえ 秋楽しむ木の実エプロン
10 きせかえ 秋の妖精と秋楽しむステージ(アニメーションつき)


有料参加スペシャル特典
きせかえ 秋楽しむ実りいっぱいフレーム(アニメーションつき)


スタンプラリーで100ポイント貯めてゴールした後は
おまけステージでポイントとアイテムを交換可能。

で、C参加ではゴールの100ポイントを貯める事は不可能。
65ポイントのエプロンも怪しい。
これは完全に有料参加しかみていないイベントだなぁ…。
4年半前は無料参加でも目玉がもらえたのに…(しつこい)。
普段、部屋アイテムをスルーしてきせかえアイテムにポイント集中させていた人にとっては、
これは悪いイベントですねぇ。


今回は絶対にP参加の方がお得なのはわかっているんですよ。
100ポイント突破後のおまけステージが結構美味しい。
(100ポイント到達しない可能性もあることはあるけど)
でもC参加で。
このポイント設定が定着されてはかなわないので、意思表示として。
(いつも無料参加の人間のなのでいつもどおりですがw)


ということで、皆さん色々と無理せずマイペースで楽しみましょう!


キラキラ交換所に11月限定品が入荷していますね。
どーしよっかなー。
パンケーキくらいは交換しておこうかな?

アバター
2021/11/07 21:43
>あんずさん

遅くなりました、すみません。
コメありがとうございます。

ポルテッシモイベントは途中で設定が変わった事も含めて
非課金者に優しい時代でしたねぇ~。
あれから運営サイドも色々あった(親会社が2度変わった?)こともあり、
致し方が無い面もあるのでしょうけど、それにしても最近のイベントは設定が渋すぎます。

イベントでやる事自体はいつもどおりなわけですが(^^;
今回は特典アイテムの入手方法がユーザ自身が選択できない分、
ポイント設定が渋いとその分不満が出やすいとは思うのですよね。
最近の運営はユーザの気持ちがわかってないなぁと思う事が多いです。
実際にニコタで遊んでいる運営さんはあまりいないのかな?とも。

秋の妖精いいですよね。
特典アイテムの目玉が妖精の表情の一体型フェイスだったらやる気だしたのにな~w

私もようやく2がでました。
どこまでいけるのやら。
お互い、めげずに頑張りましょ~。
アバター
2021/11/05 23:27
フレンド外から失礼します。

ポルテッシモ(家族)の旅行イベント、私も参加しました。
毎日必死でしたが、
非課金に優しい時代だったのかもしれませんね。

しばらく離れてた時期があったので、
2018年のイベントは全く知りませんでした。

正直、今回のイベントはしょっぱいですね。
趣向を変えてみようと思ったのかもしれませんが・・・。

秋の妖精のイベントは好きなんですけどね。
2日目で2がでましたが、
果たして初マスまで何日かかりますかね。

コメント失礼しました。
アバター
2021/11/05 22:51
>あいうえおさん

そうそう、最初はポルテッシモも渋かったんですよね。
その後の修正で今度はゆるゆるに(^^;
良い時代でしたw

2018年3月のすごろくは完全に失念していました。
日記を見てみたら…C参加だと実質1~3、P参加だと4~6の目が出る仕様ですか。
酷いな(^^;

ああ、なるほど。
確かに3と9では差が大きすぎますね。
Pでゴールできない可能性もありますし、今回はバランスが悪すぎる印象ですね。
修正入るかな?ないか?

ちなみに、私も1、2日目共に1がでました。
お互い挫けずに頑張りましょう!(^^;
アバター
2021/11/05 18:07
たしかに、スタンプラリーといえばポルテッシモのやつすよね^^
当初はP参加でもしぶい設定だったのが、不具合修正という名目で
スタンプ数が最初の3.36倍にもなり、結果的にC参加者にも大盤振る舞い状態にw

類似イベント、私は2018年のすごろくを思い出しました(^^ゞ
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/eventitem?event=sugoroku2018
P参加では四五六賽が使えて、C参加ではきせかえはサイコロしかもらえなかったやつです~。

今回のイベント、私はP参加しているのですが
1日目も2日目も、Cなら1ポイントの黄色い葉っぱだったので
P参加なのに、全然進めていないです(´・ω・`)

P参加では、最小3と最大9との差は6もあって
運が悪かったときのがっかり感は、C参加以上に大きいので
今回は、P参加者にとっても、あまりよくないイベントだと思います~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.