Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[タウン] 仮想タウンでキラキラを集めました。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/14
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 7
ビーチ広場1 7


おおお、7×2は初めて見た!(多分)
いつものぴんくの日よりも多い!w


それはさておき、来週から開催されるニコみせイベントのお知らせがきましたね。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

【予定】ニコみせ 色ガチャ連動イベント/20日~
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=70909745

■イベント期間

 1月20日(木)限定メンテナンス後 ~ 2月2日(水)14:59
 ※1月20日(木)14:00~15:00 の時間帯で、限定メンテナンスを実施いたします。


■期間限定レシピについて


 ●期間限定レシピ(通常サイズ)
 「魔女のおまじないシチュー」(仮)

 <使う材料>
 ・ジャガイモ       2個
 ・ブロッコリー        1個
 ・鶏肉(大豆肉)     1個
 ・牛乳          1個


 ●期間限定レシピ(メガ)
 「メガ魔女のおまじないシチュー」(仮)

 <使う材料>
 ・メガジャガイモ     2個
 ・メガブロッコリー      1個
 ・鶏肉(大豆肉)     3個
 ・牛乳          3個


■期間限定「魔女のおまじないシチュー」販売イベント

  期間限定レシピ「魔女のおまじないシチュー」を2000皿完売させると
  手持ちの「魔女のおまじないシチュー」のきせかえアイテムがもらえます。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


今月はいつもの2週間で2000皿販売する条件に戻りました。

で、2000皿を作る為に必要な材料の数は、
皿数がアップする色ガチャアイテムを着用していない場合、1回で作れる量が 30(のはず)なので、

 2000/30=66.66

よって、67回料理を作る必要があります。
これを使う材料に当てはめると、

 ・ジャガイモ   2×67=134個
 ・ブロッコリー  1×67=67個
 ・鶏肉(大豆肉) 1×67=67個
 ・牛乳      1×67=67個

となります。

今回も30分食材があります。
大変面倒ですが、今のうちから集めておきましょうね。


週末はニコタ活動サボります。
皆さま、よい週末を~。

アバター
2022/01/17 22:23
>頑張りん子さん

深夜になってからでしたからね。
しかも噴火から時間も経っていましたし。
驚きましたね。

人間にとっては天変地異でも、地球にとってはクシャミした程度でしょうからねぇ(^^;
ま、あまり思いあがる事なく上手く付き合っていけるといいのですけどね。
アバター
2022/01/16 23:14
津波警報、驚きましたね。
そして 岩手県で11年前と同じ警報の音が鳴って、何か記憶が戻されました。

最近 天変地異がアチコチで起きてますね。
地球が 怒っちゃったかな…。
結局 人間が地球を蝕むウィルスになっちゃったのかなぁ…
良いウィルスに なりたいな。。。(´・_・`)
アバター
2022/01/16 21:59
>頑張りん子さん

67回分必要です。
最初に1000個、33回分まで作れるので、その時点で半分終わっているともいえるのですが。

もう1mも積もりましたか。
うちの方は積もっては消えを繰り返しているので、今は屋根の上にはほとんどないのですが…。
業者に頼んだのに手伝わされたとは…(^^;
お疲れ様でした。
雪の処理、その場でできないのはキツイですねぇ。
体をいたわってゆっくりと休んでください。
本当にお疲れ様でした。
アバター
2022/01/15 20:33
そっかあ~! 67回も料理作らなきゃいけないんだ…。
分かりやすい説明、感謝です。(。◠‿◠。)

今日、あまりにも重たい雪が我が家に1m位積もっているので、
下敷きになる前に、雪下ろし業者に依頼したら
70才くらいの人が2人で(一人は女性( ゚Д゚))やって来て、見た目に危なげ…。
おまけに 交通事情が悪いので 降ろした雪をトラックで運べないとのこと。ヽ(☉Д⊙)ノ
仕方なく 私と3人で 近所の空き地まで手押しダンプで運びました。
(なぜに 私?)
今 肩と腰がパンパンです。 明日がコワイっす。(´・_・`)









カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.