Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[全般] カテゴリ変更の結果とか。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/16
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
ショップ広場 5


昨日の日記ですが、
・公開範囲を「全体に公開」で投稿
・投稿後、カテゴリを「タウン」→「ニコッとタウン全般」へ変更
・この時点では日記広場の「タウン」カテゴリの新着一覧に載っていたのを確認
となっていました。

今日になって日記広場を確認してみたら、
日記広場の「ニコッとタウン全般」カテゴリの新着一覧の方に載っていました。

公開状態だと日記広場の方もカテゴリが移動するのか。
今回の修正前と同じですね。


今日の日記は最初非公開にして、その後公開、カテゴリ変更でやってみよう。



あと、昨日のランダム訪問ボタンについてですが、
全体公開のままランダムの対象から外す機能を検討しているそうですね。
うっかりスルーしてましたが(^^;
しかし、これだと中途半端すぎてランダム訪問を実装する意味ないんじゃない?
これなら他の機能の方が良かったと思いますけどねぇ。
交流の場を作りたいのなら、同じテーマで話ができるようにゲームを実装するとか。
(もちろん本気ですけどね)

アバター
2022/02/18 23:03
>あいうえおさん

今回の修正はどちらも謎ですねぇw

日記広場の方は運営が予定していた修正自体ができているのか謎という(^^;
普通に 公開→非公開→公開 で広場に出ちゃうんですね。
私のこの日記(非公開→公開→カテゴリ変更)も普通に広場に出ていました。
全くダメじゃないですかw

予定通りの修正ができていたのかどうか、そもそもの日記広場の問題点は解決できたのか、
この2点のアナウンスが欲しいですねぇ(^^;
後者はあって然るべきですし。

ランダム訪問は何故今更?という謎w
今は足跡の残らないツイッターのようなSNSもあるので気にしない人もそれなりにいるのでしょうけど、
従来のニコタユーザにもそれを受け入れろというのは無理があるかなぁ。
「足あと」そのものを無くせば変わるのかもしれないけど、それもなぁ…。

ニコタの進む道は?(^^;
アバター
2022/02/18 08:09
今日の0時3分に
最初に非公開で投稿→公開に変更した日記(ニコッとタウン全般カテで投稿)は
朝になっても、日記広場には公開されないままでした。

前日に投稿した日記ではなかったので、日記広場に公開する処理が適応されなかったのか
たまたま、日記広場に表示されてしまう、という不具合が起きなかったのか?
あるいは、サイレント設定変更が行われたのか??

もしかして、今回の日記広場の設定変更は
マイページ設定ー日記広場の設定の
日記の全体公開設定の「ニコッとタウン外に公開/ニコッとタウン内に限定」
に関することだけで、
個別の日記の公開範囲の「全体に公開/非公開」は対象外?

うーん、謎です~。
アバター
2022/02/18 00:41
>一度非公開にした場合、再度「日記の(全体)設定」を公開にしても、
>日記広場に記事は公開されなくなります。

にはなっていなかったんですね(^_^;;
こちらでは、
公開で投稿→非公開に変更→公開に再変更(この時点では日記広場には表示されないまま)
した日記が、今朝には日記広場に公開されていました。

今回の仕様変更、結局のところ
深夜のバッチ処理は行うが、一度非公開にした日記は非公開のままになるはずだったのか
深夜のバッチ処理自体を行わないようにする予定だったのか。

一度非公開にした日記は日記広場に表示されないはずなのに、表示されたこと自体が
まだ原因をつかみきれていない不具合の影響だったり??


ホームのランダム訪問は、やっぱり交流を増やす役にはたたなさそうですよね(^_^;
運営さんはあいかわらず、ユーザーが望む機能は実装せずに
なぜそれをやる? みたいなことばかりやってるなあと(^^;;

完全なランダムでの訪問ではなく、お花が育っている途中の庭だけを対象にして
他人水やりのメガ率設定も上げるとかなら、利用価値があったかもしんないすけどね。
ゲームを実装して攻略情報を交換しあうとかは、すごく魅力的です~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.