Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 4月タウンイベントスタート。

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/04/05
キラキラ
集めた場所 個数
コーデ広場 5
展望広場 10


ぴんく~。
それはさておき、4月タウンイベント「絵本の世界でお花集め」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howtodo?event=picturebookworld

イベント期間は 4月5日(水)~ 5月2日(火)11:59 の 28日間。
夜派は実質27日で、いつもより1日短めですね。
今年はGWイベントはないのかな?と思ったけど、水曜日スタート火曜日終わりという
いつもと違うパターン(いつもは終わりも水曜日)なので、
2日午後からGW後半を対象にしたイベントが始まるのかな?
よくわからんな。


イベントタイプはスタンプラリー形式。
去年の8月以来。
この時はC参加でも(一応は)ゴールできる設定だったようだけど、さて今回は?

イベント参加アイテムを装着し、
中央イベント広場、自然広場、ショップ広場にある
「絵本の世界のお花たち」をクリックして出たポイントの分だけマスを進めるすごろく形式。

ポイントは 2、3、4pt の3タイプで、1日1回獲得できます。
27日間なら 54 ~ 81 ~ 108pt の範囲で集める事が可能です。
P参加は 4倍 なので 216 ~ 324 ~ 432pt


特典アイテムは以下のとおり。
(4/11 「ひっつき赤ずきん」の所が別のアイテム名になっていたのを修正。情報感謝です)

スタンプラリー
005 部屋 絵本の世界の赤色きのこスツール
010 部屋 絵本の世界の黄色きのこスツール
015 部屋 絵本の世界の水色きのこスツール
020 きせかえ 絵本の世界のお花カチューシャ
025 部屋 絵本の世界のおっきなお花ラグ
030 部屋 絵本の世界の赤色きのこスツール
035 部屋 絵本の世界の黄色きのこスツール
040 部屋 絵本の世界の水色きのこスツール
045 部屋 絵本の世界のおっきなお花ラグ
050 きせかえ ひっつき赤ずきん
055 部屋 絵本の世界の木のパネル
060 部屋 絵本の世界の赤色きのこスツール
065 部屋 絵本の世界の黄色きのこスツール
070 部屋 絵本の世界の水色きのこスツール
075 部屋 絵本の世界のりんごの木のパネル
080 きせかえ 絵本の世界のお花ポシェット
085 部屋 絵本の世界の木のパネル
090 部屋 絵本の世界の赤色きのこスツール
095 部屋 絵本の世界の黄色きのこスツール
100 部屋 絵本の世界の水色きのこスツール
105 部屋 絵本の世界のおっきなお花ラグ
110 部屋 絵本の世界のりんごの木のパネル
120 きせかえ 絵本の世界の陽気な原っぱステージ(アニメーションつき)


おまけステージ
002 部屋 絵本の世界の赤色きのこスツール
002 部屋 絵本の世界の黄色きのこスツール
002 部屋 絵本の世界の水色きのこスツール
005 部屋 絵本の世界のおっきなお花ラグ
007 部屋 絵本の世界の木のパネル
007 部屋 絵本の世界のりんごの木のパネル
008 きせかえ 絵本の世界のお花カチューシャ
010 きせかえ ひっつき赤ずきん
012 きせかえ 絵本の世界のお花ポシェット
015 きせかえ 絵本の世界の陽気な原っぱステージ(アニメーションつき)


有料参加スペシャル特典
きせかえ 絵本の世界い舞う誘いの蝶々(アニメーションつき)


スタンプラリーで120ポイント貯めてゴールした後は
おまけステージでポイントとアイテムを交換可能。


で、今回は計算上ではC参加ではゴールの120ポイントに到達不可能です。
27日計算なら最高で108pt、28日でも112ptですから
ずっと4ptを出し続けてもゴール手前のりんごの木のパネルが精一杯。
というか、前回はゴールは同じ120ptだったけどイベント期間が35日も合ったのに対し、
今回はイベント期間が28日と1週間短いのだから設定がおかしいんじゃないの?と。

C参加の場合は真ん中の3を出し続ければ80ptに到達するので、
ポシェットまでが現実的なところですね。


今回もC参加。
前回のスタンプラリーに引き続き絶対にP参加がお得なのだけど
(今回は部屋アイテムの必要ポイントが増えすぎたので完全コンプは不可ですが)、
特典アイテムがあまり好みではないので、無理に行かなくてもいいかなと。
運営が渋くなりやがった抗議の意味も込みでw


ということで、皆さん色々と無理せずマイペースで楽しみましょう!


キラキラ交換所に4月限定アイテムが入荷していますね。
使いこなすのが難しそうなのでこちらもスルーかなぁ。

4月イベントスケジュールについては後日。

アバター
2023/04/11 22:27
>あいうえおさん

そうなんですよ。酷い変更をさらっとしてきました。
3pt平均で7日間ですから全体で21pt程度減るわけです。
ゴールが前回と同じで良いはずはないんですけどね。
今の運営にはゲーム(か?)バランスを考えられる人間がいないんですかねぇ?

せっかくのスタンプラリー形式なのですから、
やはりゴールまでは行かせてほしいですよねぇ。

情報ありがとうございます。
コピペしたままでしたね(^^;
修正しておきました~。
アバター
2023/04/11 18:28
なるほど~、前回の星座のスタンプラリーと今回とで
出るポイントとゴールまでのマスの数は同じなのに、日数は1週間短いんすね@@
P参加特典で、PとCの差別化はされているんだから
C参加でもゴールできて、達成感を味わえればいいのになあ(´・ω・`)

そういえば、細かいところで申し訳ないのですが
50マスと10pt交換のひっつき赤ずきんがお花カチューシャになっています(^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.