Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[庭] バタフライピー収穫祭スタート。

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2023/04/25 ~ 2023/05/01
順位 大きさ
30位 スイートピー【赤】 4.77cm


ガーデンイベント「MIDNIGHT CIRCUS ~バタフライピー収穫祭~」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/gardenpointevent?event=butterflypea

バタフライピーとスイートピーの「ピー」って同じ?
と思って調べたらどちらも「豆」の事ですか。
ああ、複数形でピース(グリンピースなど)か。

イベント(ポイントが溜まる)期間は 5月11日(木)~ 6月1日(木)14:59 の22日間
最終日の14:59までにログインできない夜派の人は21日ですね。
特典アイテム交換期間は 6月8日(木)14:59 まで。


ガーデンで花(タンポポ以外)を収穫し、ポイントを集め特典アイテムと交換するタイプです。

ポイントの種類はこちら。

 1pt … C花(タンポポは対象外)
 2pt … P花
 5ptバタフライピー(イベントP花・新入荷)

 それぞれメガは2倍


特典アイテムはこちら。

 きせかえアイテム
  200 スターピエロの仮面
  400 スターピエロコーデ

 庭アイテム
    50 バタフライユニコーン
    50 バタフライユニコーン(薄紫)
  100 月乗りクマ
  150 星輪くぐりライオン

 外観アイテム
  500 スターリースカイテント

 全特典アイテム交換ボーナス
 (1450)おさんぽバタフライユニコーン(きせかえアイテム)

 経験値
  1pt 経験値+100

全てのアイテムを1つずつ入手するには 1450pt 必要 です。
必要ポイントは前回と同じですが、開催日数が1日少ないんですよね。
開催日数が同じ(21日間)だった昨秋のクッキーフラワーの時は1400ptだったので、
やはりジワジワとインフレ化している印象。


栽培ポイント35カ所、21日皆勤で考えると、

イベント花(x)+C花(z)の場合は
 x+z=35*21=735
 5x+z=1450

 5x+(735-x)=1450
 4x=715
 x=178.75
 z=556.25

イベント花18セット、C花56セットで到達できそうです。
前回より1セット増えたかな。
イベントP花は1セット80Pなので、80×18=1440P必要になりますね。
あ、合成でできるバタフライピードリンクはメガじゃなく普通サイズでできるのか…。
うーん…。


P花(y)+C花(z)の場合は、
 y+z=735
 2y+z=1450

 2y+(735-y)=1450
 y=715
 z=20

P花72セット、C花2セットで到達できそうです。
24時間で収穫できるポピー、ガーベラだと5040P、もしくは5040キラキラ必要。
流石に非現実的ですがね(^^;


C花のみなら735pt
・外観+仮面+ユニコーン1つ
・全身服+仮面+お庭150pt分
のどちらかが現実的。
外観+全身服は900ptは、イベント期間中に165本のメガを収穫する必要が。
これは非現実的。
1年前のオレンジ収穫祭の時は全身服300pt、外観400ptだったんですけどねぇ…。

栽培個所を増やしていない場合(10カ所)は、21日、皆勤、C花で210pt
仮面には届きます。


私は使える栽培ポイントが今回から35カ所なので、皆勤で735pt。
・外観+仮面+ユニコーン1つ
かな。


あと、ランキングも始まっています。
おおぅ、3桁違う…。


ま、そんなわけで(?)皆さまも無理なく楽しみましょうです~。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.