Nicotto Town



海外逃亡。

失恋の傷心旅行に出ます。

…。

でもシンガポールに行くのは本当だもん。

ほんとは家族旅行です。
前にみんなで決めたんだー。
3人家族になっても、贅沢はしなくてもいいから、前と変わらず楽しいことをいっぱいしようって。
それで、いつか定年後に行こうって約束してたシンガポール旅行を決行することにしました。
海外旅行なんて十分贅沢だけどね。

休みもぎ取るのに苦労したよー。
所長相手に、
「△△さん(同僚)がラスベガス行くんですってね、いいなぁー」とか
「そろそろ海外にもちょっと足を延ばして見聞を広めてきたいですねー」とか
「追悼旅行なんです、思い出の場所なんですー」とか
嘘八百!
誰も行ったことない、シンガポール。笑

何がおいしいのかなー。
何がキレイなのかなー。
何着て行こうかなー。
お客さん気分って楽しい。






投函は無事に済みました。
お互いに「ありがとう」で別れることができました。
今は満足というか、これ以上傷つけあわなくて済むことにほっとしてる。

でもあの手紙に1ヶ所とんでもないことをしたのを白状します。
ほんとに悪気はないんだよ。悪気はなかったんだけど。
「辛いです」って書こうとしたところでうっかり「幸いです」って書いちゃった。笑
万一あの修正テープが剥がれる日がきたら、アタシは包丁で刺されるかもしれないな。

アバター
2010/02/19 21:51
あーあ…打ちながら寝てしまいました×3。

○valerieさん
液体の乾燥を待つの、苦手なんです。笑
そろそろいいかな?→グチャッ っていうのを延々とやってしまうので最近はもっぱらテープです。
液体の方が細かく思い通りに消せるので便利なんですけどねー。

○妃呂さん
人種・国籍にはこだわりませんが、味噌汁を愛してくれる男性がいいです。
ホヤの塩辛を一緒に食べてくれる男性がいいです。

○びゅ~さん
一生祝うのもなかなかお洒落ですね。
ほんとにちょっとした違いで正反対になっちゃうんだから、日本語ったらもう。

○shinさん
いえ傷心旅行じゃないですよ。笑
相手方に申し訳ないぐらいにアタシは元気満々です。まぁ一応振った側ですし。
アバター
2010/02/18 22:53
心機一転!!
アバター
2010/02/17 09:51
ぐぐぐ.それは強烈ですね.
そういえば,「一生呪ってやる」っていう手紙を間違えて「一生祝ってやる」って書いてあった,っていう話を読んだことがあります.

シンガポールうらやましいです~.私も行ってみたい所ランキングのかなり上位です.
アバター
2010/02/17 02:06
シンガポールではぜひ
叶姉妹ばりなセクシー衣装を着て
グットルッキングガイをゲットしてくださいd(ゝ∀・)

シンガポールの旅日記期待してます~♪
アバター
2010/02/16 23:05
修正テープはあてにできないぞ!!wwww
なぜ修正液にしなかったwwwwwwwwww

シンガポール・・ライオンから水なイメージ・・・w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
行ったことないからわかんねぇw



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.