Nicotto Town



携帯電話。

3Gって何ですか?
docomoショップのお姉さんがこの中にいたら教えてください。

どうせ買うなら念のため海外対応のにしておきたいなと思ってさ。
カタログみてまじめに勉強した。
3G+GSM=海外対応らしい、ってとこまではわかった。
アタシの欲しいやつ「3Gのみ対応」って書いてある。
これは海外で使えるの?
肝心なところがさっぱりわからない。
docomoのカタログってすっごく難しいよね。
なんで携帯買うのに算数の記号が出てくるんだろうね。

ホントはアタシ、電話とメールだけできればその他の機能なんて大していらないんだけどな。
執事とかGPSとか余計なのいらんから、その分安くしてほしい。
最低5万円っておかしくないですか?
最初から作るのに5万円かかるものならわかるけど、つい2~3年前まで本体0円で配ってたじゃん。
突然今年から5万円になりました、って言われてもなんか腑に落ちない。
もっと機能落としていいから安いのありませんか?って言ったら、高齢者向けの「らくらくホン」を提示された。
おい。

もうしばらく待って、新しい機種がどんどん出るようになれば、今の機種は値下がりするのかなぁ。
でも今使ってる携帯の液晶が割れてて、もう既に画面の3分の1が見れない状態なんだよね。
しかも現在進行形で拡大中。
今のところ隠れた部分もまだ心意気で読めるけど。
たぶん全てが埋め尽くされるまで、あと半年もかからない。
それまでに新しい機種が出て、しかも元のが今の半額近くまで値下がりする可能性を待つよりは、機種変した方が明らかにてっとり早いよね。
がんばって稼ぐか。
来月車検もあるからボーナスは使いたくないのになー。

1番欲しい色のは、1番いい機能が付いてて、1万円高い。
2番目に欲しいのは、ただの真っ白なボディだけど、1万円安い。
こういう時、どっちを取りますか?

アバター
2009/01/31 07:08
○yoneさん
やっぱり後悔するかぁ。そこが1番心配なんで、奮発しておくべきかなぁ。
けどその1番いい機能を使うか、といったら全然使わない機能だらけなんですよね。うーん。

車検1回で消えてなくなっちゃうような程度のボーナスですよ。
全くのゼロよりは幾分助かりますが。

○さちこさん
CMなんかで見る限り、執事は今日の天気予報とか通勤路の事故情報とか教えてくれるらしいですよね。
都会の方なら役立つのかもしれませんが、車通勤で1本道しかない田舎者のアタシはいらないなぁと。

本当に、こんなに高いと1年くらいじゃ気軽に機種変更できないですよね。
だったら自分の本当に気に入った機種が出るまで待ちたい!ってのが本音なんですが、どうやらそこまで今の携帯が頑張ってくれそうにありません。
アバター
2009/01/31 03:20
執事機能がどんななのか激しく気になります…!!
最近の携帯は高いですよねー。なんか契約方法が変わったかなんかで。

値段が値段なので軽く言うものじゃないんですが、
1度変えたら2~3年は使う物なので、1番ほしいのを買ったほうがいいんじゃないかなぁ。
アバター
2009/01/30 23:37
難しいねぇ。
あとで後悔しそうだから・・・1番欲しいやつ。

いいなぁ棒茄子(--;)
うちナシ。



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.