Nicotto Town



充電日。

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+23

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
8.29cm
アブラハヤ
1
8.76cm
カワムツ
1
16.13cm
オイカワ
1
15.66cm
ウグイ
1
20.24cm
ギンブナ
1
23.27cm
ヘラブナ
2
29.34cm
キンギョ(赤)
2
18.73cm
ナマズ
1
56.12cm
長靴(ピンク)
1
21.86cm
アユ
1
26.53cm
ウナギ
1
54.13cm
ハクレン
1
90.47cm
誰かが落としたアンブレラ
3
62.00cm
カッパの置物
1
42.53cm
2010/05/20 13:38

連休ー。
釣ったりウロウロしたり水やったり寝たりしてます。
明日もヒマなのでワラビが出てないか調査に行こうと計画中。
まだだとは思うんだけどねー。


昨日はナイター観戦ツアーのお供でした。
出発する日の朝になって、客が「あと2名追加できませんか!?」って言い出した、と会社から連絡が来た。
もちろんチケットなんか持ってない人。
仕方がないからお付き合いがある会社のお偉方にあげる用に確保しといたチケットを謝罪して奪い返して、2名分取った。
バスの席もないから急遽補助付きのバスにも換えてもらった。
30分ぐらい電話しまくって手配した。
ようやく目途が付いたから会社に電話して、OKって伝えてって担当さんに頼んだら、折り返しかかってきた電話が
「やっぱりいいです、だそうです…」
久しぶりに本気でこの仕事やめたろか、と思った。

なんでその場の思い付きで適当なことを言うんだろうねー。
そのたった一言の思い付きが相手方にどれだけ迷惑かけるかって考えないのかなぁ。
お友達との会話じゃないんだっていうの、区別がつかないのかなー。

朝からもう嫌になってわんわん泣いた。
ストレスで牛乳しか飲んでないのに吐いた。
でも仕方がないから仕事には行った。
愚痴って聞いてもらって少しすっきりしてがんばった。

したっけ客の撮影用に持ってったカメラが壊れてた。
予定していた写真が撮れない旨を無線で2号車に伝えてもらおうとした。
ウチの運ちゃんは話わかってて、ちゃんと「カメラが壊れてて写真ダメみたいだ」って言ってんのに、向こうの運ちゃんが話をよくわからなかったらしく、適当に「ありんこが壊れててもうダメみたいだ」って伝えたらしい。
2号車の添乗員が到着早々ものすごい焦りっぷりで「大丈夫ですか!?ありんこさん」って聞いてきた。
アタシそこまで壊れてないって。

アバター
2010/05/23 22:17
○びゅ~さん
やっぱり「お客様は神様」なんでしょうかねー。
客だろうが何だろうが人と人とのやりとりに気遣いや思いやりは欲しいなぁと個人的には思うんですが。
人の振り見て何とやらで、自分が客の時に相手方にとんでもない迷惑をかけていないか、もう一度反省です。

○しばさん
そうですねー。接客業ならきっとどんなお仕事でも、嫌な出会いってたくさんあると思います。
でもそれ以上にいい出会いができた時の嬉しさを知っちゃってる分、結局口だけ辞めたいって言って辞められないんですよね。

○shinさん
結局無駄になるとしても、その徒労に一言の「ありがとう」をもらえれば十分なんですよねー。
そんな見返りを求めてる時点でまだまだ仕事人として半人前ってことかな。
アバター
2010/05/23 22:12
○皆様一緒に
励まし、お気づかい、どうもありがとうございました。

○☆ひかる☆さん
ほんとにキレかけましたー。
せめて乗車時に「お騒がせしました」の一言ぐらいあってもいいですよね。
何事もなかったように平然と乗って、平然と去って行かれました。

○きんちゃん
連休で充電してちょっと元気になりましたー。
また次にいいツアーができればきっと完全復活すると思います。

○妃呂さん
あははー。実際はものすごくマイナス思考なので、↑みたいな状態に陥ると、なだめ役の家族が大変な思いしてますよ。
まだ聞けていないのですが、ぜひ聞いてみたいと思います。
音楽の力ってすごくエネルギーになる時がありますよね。
アバター
2010/05/23 13:41
徒労になってしまった感はありますが、
そんなありんこさんを見てる人は見てますよ。

もし私がそこまでしてもらったら、感謝感激雨あられですけど。(^_^)v

しっかり充電しましょ!
アバター
2010/05/23 09:25
それってあんまりですね。
いろんな人に接するお仕事だけに理不尽なことがたくさんあるんだろうなぁ。

ゆっくり充電してリフレッシュしてくださいね。
アバター
2010/05/21 11:53
あー,ありますあります.
『○○できない?』
→(内心:え~,今さらそんなこと言うなや.…やいや面倒だけどできなくはないか.しゃーねーなぁ.やるべか)「はい,わかりました…」
→ばたばたばた…
→「ふ~,okです」
→『ごめん,やっぱいいわ』
っちゅうパターンですよね.
お客様のご要望ならば最大限努力しないといけないのでしょうけれど,「軽い気持ちで言うなや」って思う時はありますよね.
私も逆の立場の時に,「ちょっと聞いてみてすぐできそうだったら対応してもらえます?もしすぐには難しいようだったらいいです」といった口調でお願いする時はありますねぃ.
まぁ,お客様のご要望とあれば,どんな言い方をしても対応しなきゃいけないのかもしれませんが….

連休っすか~.のんびりしてくだされ~.
アバター
2010/05/21 02:01
苦しくて辛くても、前を向いて頑張ってるありんこさんを見ていると
ちょっとした事でセミリタイア状態の自分が情けなくなります( ̄_ ̄;)

頑張りすぎないよう、ご自愛くださいね♪

嫌いじゃなかったら
B'zの「泣いて 泣いて 泣きやんだら」
ダニエル・パウターの「BAD DAY」などyoutubeでご覧下さいませ♪
趣向によりけりだけど、元気になるかも?!
アバター
2010/05/21 00:18
お疲れ様ですー><:。
ゆっくり休んでくださいねー。
と申し上げるしかありませんね、これは。f^^;
アバター
2010/05/20 23:27
それむかつくなぁ、キレたったらいいねん!自分がやられていやなことしたらあかんねぇ。
体には気をつけてがんばってくださいね。



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.